学校日記

熊小の「今」をお伝えします!

音楽 歌いたいんです!

本当なら5月23日(土)が運動会でした。

 

残念ながら中止となってしまいましたが、それに伴って「今月の歌=‶ゴーゴーゴー”(運動会の歌)」も変更しようとしたら・・・

3・4年生はどうしても歌いたいということで、紅白それぞれに分かれて歌で対決していました。

 

9月6日(日)に熊倉町民運動会が開催されて、代わりに熊っ子たちも大活躍できるといいですね。

虫眼鏡 うわぁ、すごい、すごい!

5月22日(金)、3年生が理科の学習でモンシロチョウの卵を観察していました。

はじめ、虫めがねで観察したのですが、とっても小さいのであまりよく見えませんでした。

そこで登場したのが解剖顕微鏡。

10倍~20倍で見ると、卵の殻の模様まではっきりと見え、歓声が上がりました。

 

ちなみに、上の黄色いのが卵です。

 

観察したら、すぐに記録をしていました。

 

3年生は、チョウ(成虫)になるまでみんなで育てるそうです。

晴れのち曇り 仕上げは・・・

5月22日(金)、6年生が農業科の学習で、畑づくりと苗植え・種まきをしました。

3日連続で、農業科支援員のみなさんにご指導をいただきます。

 

さすが6年生さすが、やり方を教わると、自分たちでどんどん作業を進めていきます。

あっという間に畝を立て、マルチかけまで終了。

 

今回は、長ネギの苗を植えたり、ニンジンの種を蒔いたりしました。

最後に、畝の間に、雑草除けのために藁を敷く作業をし、無事修了。

 

みんなで育てる野菜を使って、秋には無事「感謝祭=芋煮会」ができるといいですね。

 

お忙しい中にもかかわらず、3日間もご指導に来てくださいました農業科支援員の皆さん、本当にありがとうございました。

晴れ 楽しいひと時・・・

今日(5/22)の昼休みは、天気予報に反して強い日差しが照りつける、気持ちのよい時間となりました。

友だちとの語らいを楽しむ子たち・・・

 

思いきり体を動かす子(?)たち・・・

 

思い思いの、楽しい昼休みのひと時を過ごしていました。

了解 調子が戻ってきました!

5月22日(金)、月曜日に学校が再開されてから5日目となりました。

朝は、体力づくりのマラソンでスタート。

友だちとの距離を保ちながら、がんばります。

*運動のときは、熱中症予防のため、マスクは着用していません。(文科省の通知より)

毎日、学校で規則正しい生活をしているためか、最初のころのように眠そうにしている児童は見られなくなってきました。

 

この週末は、1週間の疲れをとるとともに、「早寝・早起き・朝ごはん+昼ごはん・夕飯」で生活のリズムを崩さないようにしましょう。