熊小の「今」をお伝えします!
ぼうっとしていると・・・
11月28日(木)、学校司書の本田先生が、5・6年生に読み聞かせをしてくださいました。
「ふしぎなタネやさん」という絵本です。
「なぁんだ、絵本か・・・」なんてばかにしていると・・・
物語に関するクイズが!!
「タネが出てきた順は?」
さすが高学年、みんな当たりました。
でも、次なる問題には大苦戦。
「呪文をさかさまから読むと?」
今、読んでもらった物語の呪文を口に出しながら考える子どもたち。
さすがに、これは難しかったようです。
今とは全然違うね!
11月27日(水)、3年生が社会科の学習で 喜多方蔵の里 を見学しました。
今から約250年前(江戸時代中期)に建てられた郷頭屋敷を見学。
「入る時、敷居を踏んではいけないんだよ。」
「見たことない道具がいっぱいあるよ!」
教科書にのっていた古い道具を実際に見ることができて、大変良い学習になりました。
畑の先生、ありがとう!
11月27日(水)、1・2年生がお世話になった農業科支援員の方をお招きして「畑の先生 ありがとうの会」を開きました。
はじめに、全員で「スマイル・アゲイン」を元気よく歌いました。
次に、代表児童から、支援員さんへのお礼の言葉と、
手作りのメダルをプレゼントしました。
そして、お待ちかね、一生懸命作った茶巾しぼりをみんなでおいしくいただきました。
1・2年生は、今年、支援員の皆さんにサツマイモづくりを指導していただきました。
おかげで、おいしいお芋が、たくさんとれました。
これまで、どうもありがとうございました。
準備は自分たちで・・・2
〈つづき〉
茹であがったさつまいもは、ていねいに皮をとり、
袋に入れて、味を調えながらつぶしました。
最後に、ラップで包んでできあがり!
あとは、お客様の登場を待つばかりです。
準備は自分たちで・・・
11月27日(水)、1・2年生がこれから開く「畑の先生 ありがとうの会」の準備をしました。
まず、さつまいもをよく洗って、
先生に教えてもらいながら、小さく切ります。
そして、お鍋に入れて、茹でます。
おいしく茹であがったら・・・〈つづく〉
〒966-0024
福島県喜多方市熊倉町
熊倉字クネ添1433
TEL 0241-22-1809
FAX 0241-23-1690