学校日記

2020年6月の記事一覧

? 真剣に・・・

6月10日(水)、2・4・6学年で知能検査を実施しました。

2年生は、初めての検査です。

先生の説明をよく聞いて、検査に取り組みました。

 

4年生になると、問題がぐっと難しくなります。

でも、1つひとつ集中してがんばっていました。

 

3回目の6年生は慣れたもの。

題意を素早くとらえ、答えを見つけていました。

 

この検査により、児童・生徒一人一人の学習スタイル(本人の得意とする勉強の仕方など)を把握し、今後の学習指導に役立てていきます。

昼 最後の仕上げは・・・

6月10日(水)、5・6年生が愛校活動で、校庭の除草と整地をしました。

本来なら、5・6年生には運動会の前日準備で活躍してもらう予定でした。

今年は運動会が中止となってしまったため、校庭整備で力を発揮してもらうことになりました。

除草の後、ブラシやトンボで、校庭をならしてくれました。

 

前回の1~4年生と、今回の5・6年生のおかげで、大変きれいな校庭になりました。

どうもありがとう!

汗・焦る 逃げろ、にげろ・・・

6月10日(水)、体育委員会主催の「鬼ごっこマラソン」は今日が最終日。

逃げるのは1・2年生、鬼はもちろん体育委員(4~6年生)。

相手のことを考えて、これまでよりたくさんのハンデをつけました。

 

小さい子たちが相手なので、優しくタッチ!

 

勝ち残った人(白帽子)に、みんなで拍手!

 

みんな本気でがんばりました。

それにしても、3日間鬼を務めた体育委員の皆さん、お疲れさま!

情報処理・パソコン 自ら選択して・・・③

メディア・セレクト週間」の取り組みから、4年生の報告書も紹介しましょう。

 

きっぱりコース(1日中、テレビを見ない・ゲームをしない)~0人

ちょっぴりコース(テレビやゲームは、1日1時間まで)~7人

ぴったりコース(夜8時を過ぎたら、テレビを見ない・ゲームをしない)~4人

ゆっくりコース(ご飯の時は、テレビを見ない・ゲームをしない)~4人

オリジナルコース~0人

 

【子どもたちの感想から】

○ テレビやゲームい外にも、楽しいことを見つけて遊べたのがよかったです

○ テレビやゲームが1時間だと時間が少ないなと思っていたけれど、だんだんなれてきたので、こんどはきっぱりコースにちょうせんしてみたいです。

○ テレビの時間を、本読みやおり紙に使って、お手伝いでりょうりをしたり皿にもりつけたり、たくさんのことができてよかったです。次は、本を10冊い上読みたいです。

 

【お家の方から】

○ 読書を楽しんでいたので、よかったと思います。ゲームは、決めた時間になるとピタッとやめることができました。

○ ゲームをほとんどやらずに過ごせました。家族みんなでトランプをしたのですが、楽しくて、毎日のように遊びました。

○ 家族団らんの時間ができてよかったです。

 

 

4年生は、家族で楽しく過ごした人が多かったようです。

こういう時間の使い方、とってもいいですね。

情報処理・パソコン 自ら選択して・・・②

メディア・セレクト週間」の取り組みをもう1つ、3年生の報告書から紹介します。

 

 

きっぱりコース(1日中、テレビを見ない・ゲームをしない)~1人

ちょっぴりコース(テレビやゲームは、1日1時間まで)~4人

ぴったりコース(夜8時を過ぎたら、テレビを見ない・ゲームをしない)~3人

ゆっくりコース(ご飯の時は、テレビを見ない・ゲームをしない)~1人

オリジナルコース~1人(月・火・木は1日1時間、水・金はノーテレビ・ゲーム)

 

【子どもたちの感想から】

○ ふだんテレビを2時間くらい見ているので、きっぱりコースがまもれてよかったです。このしゅうかんをつづけてみたいです。

○ 1日1時間はむずかしかったです。

○ 本をいっぱい読めてよかったし、さらに、お手伝いもすすんでできたのでよかったです。ぴったりコースがちょうどよかったです。

 

【お家の方から】

○ いつもは「ゆっくりコース」を選ぶところ、今回「ちょっぴりコース」を選んで取り組みました。テレビ・ゲームを1時間以内にするのはちょっと難しかったようです。次回、またチャレンジしてくれればと思います。

○ テレビ・ゲームがないことにより、会話が増えよかった。

○ ノーテレビ・ゲームを1日増やして取り組んでみました。自分で考えていたようなので、次回も任せてみようと思います。

自分の問題として考え、実行しようと努力した子がたくさんいたようです。

素晴らしいですね。