学校日記

2020年5月の記事一覧

昼 緑の少年団、スタート!

5月8日(金)、熊倉小学校緑の少年団の結団式を行いました。

本校では、毎年5年生が団員となり、年間を通して活動をしています。

 

式では、緑の少年団育成会長(PTA会長)さんから、12名が団員に任命されました。

 

 

 続いて、団のアドバイススタッフとして指導してくださる 西村 元校長先生から、緑の少年団活動の大切さについてお聞きしました。

 

 

そして、校庭のバラ園に移動し、熊小のシンボルともなっているバラの苗木を植えました。

 

 

熊小のバラは、古いものは50年ほど前に植えられたものもあるそうです。

今日、5年生が植えたものも、大きく育っていってほしいですね。

給食・食事 いつもなら・・・

5月8日(金)、今日の登校日も、お昼はお弁当です。

いつもなら、班になったり、全体で円になったり、クラスごとに楽しく過ごす時間なのですが・・・

 

でも、お家の方が心を込めて作ってくださったお弁当を、おいしそうにほおばっていました。

 

 

さて、臨時休業はしばらく続きます。

次回の登校日は5月13日(水)です。

それまで、早寝・早起き・朝ごはん+昼ごはん・夕飯で、生活のリズムを崩さないようにしましょう。

汗・焦る 気持ちいいね!

熊小の朝は、体力づくりからスタートします。

今朝(5/8)は、雲一つない絶好の青空の下でのマラソンです。

臨時休業中は家の中にいることが多いので、運動不足になりがちです。

そんなときは、先日紹介した「くねくね体操」「がにがに体操」はいかがですか。

?! 今後の指導の充実のために・・・

皆様ご承知の通り、新型コロナウイルス感染症対策としての臨時休業が5月31日(日)まで延長されました。

* ただし、休業期間内でも、福島県知事から臨時休業要請解除があった場合には、解除後、1週間以内を目安として学校を再開します。

 

保護者の皆様には、お子さんの生活や学習に関して、心配されることが多くおありの事と存じます。

 

熊倉小学校では、臨時休業に伴う学力の保障について、次のようにいたします。

 

臨時休業に係る学力保障に関する本校の方針.pdf(同文書を、児童経由で保護者の皆様にお配りしました)

 

さらに学校からの情報発信・提供や臨時休業中、また、学校再開後について「保護者アンケート」を実施します。

 

保護者アンケート.pdf (同文書を、児童経由で保護者の皆様にお配りしました)

 

今後の学校の取り組みや指導の充実を図ってまいりますので、ぜひ皆様のお考えをお寄せください。

* 5/13(水)の登校日を締切とします。

 

 

注意 【重要】被害の未然防止のために・・・

本日(5/7)、市教育委員会から「不審者情報」が届きました。

 

不審者情報.pdf(同文書を、児童経由で保護者の皆様にお配りしました)

 

今後も臨時休業が続きます。

このようなことによる被害の未然防止のため、各クラスで指導しました。

ご家庭でも文書をよくご覧になり、お子さんへの注意喚起をよろしくお願いします。

 

 

本 本、大好き!

臨時休業が始まる前、子どもたちは3冊ずつ、図書室の本を貸しました。

長い休みだったためか、みんな読んでしまい、新しい本を借りようと熊っ子たちが図書室にやって来ました。

今回は、2冊ずつ貸し出します。

臨時休業中でも、登校日はいつでも図書室を開けますので、ぜひたくさんの良書に触れてくださいね。

にっこり しばらくは、約束をしっかり守って・・・

5月7日(木)、学校に元気な熊っ子たちが帰ってきました。

 

今朝は、放送による全校朝の会で臨時休業がしばらく続くことについて、伝えました。

校長先生から、

「みなさんの元気な顔を見ることができて、とてもうれしいです。臨時休業は自分・家族・友だちの命を守るために大切なものです。約束をしっかり守って、健康に気をつけながら家でがんばってください。」

と話がありました。

 

生徒指導の先生からは、臨時休業中の生活について5つの質問が出されました。

「① 大きな事故やけがはなかったですか?

 ② 宿題はしっかりやりましたか?

 ③ 毎日読書をしましたか?

 ④ ゲームは2時間以上やらないようにしましたか?

 ⑤ 毎日運動をしましたか。」

 

最後に、保健室の先生から、家庭でも健康な生活を送るために大切なことの確認がありました。

○ マスクをつける。

○ うがい・手洗いをしっかりする。

○ 3密(密閉・密集・密接)を避ける。

 

熊っ子の皆さんには、先生方が話されたことをよく守って、これからの生活を送ってほしいと思います。

汗・焦る 汗をかいてみませんか・・・

熊っ子の皆さん、元気に毎日を過ごしていますか?

 

家の中にいることが多く、体を動かす機会も減っているのではないでしょうか。

 

4月28日の記事(リンク参照 → https://kitakata.fcs.ed.jp/blogs/blog_entries/view/504/a1bbce433f4bf2f682c4b999da0de0ff?frame_id=408)でも紹介しましたが、家の中でも簡単にできる「くねくね体操」と「がにがに体操」がお勧めです。

* 実は、この2つの体操は、全身を動かすことで運動神経が刺激され、筋肉を正確にすばやく動かせるようになります。

 

また、「もっと他にないの?」という人に、家の中でもできる運動集を紹介します。

ぜひ、無理のない範囲で取り組んでみてくださいね。

 

家の中でできる運動.pdf

 

運動に疲れたら、読書で心に栄養を与えるのもいいですね。

5月7日(木)・8日(金)の登校日に、図書室では2冊ずつ本の貸し出しをします。

*前に借りた本(3冊)を忘れずに学校に持ってきてください。

 

では、登校日に、待っていますよ!

お知らせ 聞き逃した方は・・・

先日(4/29)、喜多方シティエフエム(78.2MHz)にて放送された「先生からのメッセージ~届け!想い。子どもたちへ~」の再放送が決まりました。

 

5月4日(月)14:15から

です。

* ちなみに、熊倉小学校の時間は、14:48~14:58となっています。

* 全放送予定 ☞ 放送予定(再放送).pdf

 

熊倉地区では、電波状態の関係で、聞きにくい場合があるようです。

下のバナーをクリックすると、パソコンやスマホでサイマル放送を聞くことができます。

先生方の想いが伝わりますように!(写真は前回とは別カットです)

「5月7日(木)、待ってるよ 熊っ子たち!!」

給食・食事 作ってみよう!

休みが長くなってくると、朝起きる時間や食事の時間など、生活のリズムが崩れがちになっている人も多いのではないでしょうか。

 

そこで、福島県教育委員会健康教育課では、「作ってみよう おうちでできる給食レシピ」「作ってみよう おうちでできるかんたんレシピ」を掲載していますので紹介します。(下のバナーから同ページにとびます)

 

時には、親子で台所に立ってみてはいかがでしょうか。

「早寝・早起き・朝ごはん+昼ごはん・夕飯」で、規則正しい生活を!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すっかり葉桜になりました。