学校日記

2022年11月の記事一覧

鉛筆 慣用句って・・・

11月16日(水)、4年生の教室をのぞいてみると・・・

国語の学習中のようですね。

 

「慣用句」とは何かを知り、具体的にどのようなものがあるかを調べました。

 

子どもたちも、普段の会話の中に慣用句を交えられると「御の字」ですね。

会議・研修 xが2.5のとき・・・

11月16日(水)、6年生は算数の時間。

比例のグラフの学習ですね。

 

xが2.5のときのyの値を、グラフから読み取ります。

 

「グラフのx軸から2.5を見つけて・・・」

見方や読み方がしっかりわかったようですね。

鉛筆 「確認」が大切!

11月16日(水)、「漢字力・計算力アップ週間」の取り組み、今日は3年生を紹介します。

漢字のプリントで、力試し。

 

練習したら、しっかり身に付いたかテストしてみることが大切ですね。

これ、家庭学習でも使えますよ。

にっこり あたりまえのことを、あたりまえに・・・

11月16日(水)、熊っ子たちが元気に登校してきました。

天気予報が外れたようで、青空が広がっています。

 

教室に向かう前にすることが・・・

 

水道の水は冷たいのですが、忘れずに石鹸をつけてしっかり手洗いをします。

 

報道されているように、新型コロナウイルス感染症の第8波に入ったとみられるそうです。

安全に学校生活が続けられるように、学校では基本的な感染対策(必要な場面でのマスクの着用、手洗い、三密の回避、換気)を徹底させて行きます。

                   (出典:内閣官房のHP)

ご家庭でもご協力をお願いします。

携帯端末 できた! できた!

11月15日(火)、1年生がタブレットPCの使い方を練習しました。

今回は、「Teams」という通信アプリの練習です。

学校と家庭を結んだオンライン授業にも活用できます。

 

一人で起動し、会議(授業)に参加することが目標です。

 

みんながうまく接続できたので、校舎内のあちこちに移動して友だちと話ができることを確認しました。

 

それにしても、子どもは使い方を覚えるのが早いので、びっくりです。