学校日記

2020年7月の記事一覧

興奮・ヤッター! アニマル・バスケット!

7月30日(木)、2年生がALT(外国語指導助手)の先生と、外国語(英語)を使って遊びました。

はじめは「アニマル・バスケット」。

フルーツ・バスケットの要領ですが、一人ひとりが果物ではなくて動物になって、言われた人が動きます。

 

次は「♫Head Shoulders・・・」を身振り手振りを交えながら元気に歌いました。

物怖じせず、大きな声で英語を話す子が多くなってきました。

本 一番「こわいもの」は・・・

7月30日(木)、学校司書の先生が、3・4年生に読み聞かせをしてくださいました。

ながーい5ふん みじかい5ふん」という本です。

歯医者さんの待合室での5分はあっという間なのに、歯を削られる5分はとても長い。

同じ“5分”でも感じる長さが違うのって、ふしぎ! 

身近なエピソードを通して、時間のふしぎやおもしろさに触れる絵本でした。

 

もう1冊「きょうふのしりとり」という本も読んでくださいました。

「こわいもの」でしりとりをはじめたふたり。

「うらめしや→やまんば→ばけねこ→こなきじじい」とすすむうち、いつのまにか「いじわるなさる」「るすばんのときにでんわがなった…」とちょっとムリヤリな方向に。

一番こわいもの」で「夏休みの宿題」が出た時、大爆笑!(みんな思い当たるふしがあるようですね・・・)

読書感想文も「夏休みの宿題」のひとつです!

にっこり すっとんとん!

7月29日(水)、1年生が国語の学習の成果を3・4年生に披露しました。

「いくぞ、おー!!!」(まず、気合いを入れて・・・)

 

3・4年生がやってくると、緊張感MAXに!

 

おむすびを食べようとしたら、穴の中に落ちてしまいました。

「♩おむすびころりん すっとんとん」(穴の中からねずみの歌が・・・)

 

おじいさんは、ねずみからお礼に小槌をもらいました。

家で小槌を振ると、驚いたことにお米が!

 

「大きな声でできたね。」

「動きもあって、面白かったよ。」

「たくさん練習したことが伝わったよ。」

3・4年生からたくさんの感想をもらってほっとした1年生でした。

情報処理・パソコン 関心のあるテーマで・・・

6年生の理科は1学期の内容を終え、地球とわたしたちのくらしなどについて、関心がある内容について詳しく調べる学習をしています。

中には「なぜレジ袋が有料になったのか」というように、大変タイムリーなテーマで調べている人もいました。

次回は調べたことをクラスに発表する予定です。

給食・食事 ちょっと寂しいかも・・・!?

今年度の給食は、感染症対策の一環で、これまでとは違う形で実施してきました。

全校児童と先生方が一堂に会して食堂で楽しく食事をしていましたが、今は1・2年生だけが食堂で、3~6年生は教室で食べています。(一方を向いて)

2年生に感想を聞いてみると、「ちょっと寂しいかも・・・」

 

しばらくは、全校で集まることは難しいので、食堂で食べる学年を変えるなど工夫してみたいと思います。