学校日記

2022年6月の記事一覧

にっこり 大きく育ってきたよ!

6月21日(火)、朝から蒸し暑い陽気となりました。

登校して早速花壇に水やりをする4年生。

「ぼくのヘチマ、大きくなってきたよ。」

「まわりの雑草を抜かなくちゃ。」

この2・3日、気温が高くなってきたので、どちらも競争のようにぐんぐん伸びています。

学校 あいうえおで・・・

6月20日(月)、1年生の教室から元気な声が響いています。

「あやとり いすとり あいうえお」

「かきのみ くわのみ かきくけこ・・・」

国語の学習ですね。

 

入学して2か月半ほどですが、しっかり力をつけてがんばっていますね。

ひらめき 何つなぎがいいかなぁ・・・

6月20日(月)、4年生の理科の学習のひとコマ。

プロペラで走る車の競走をすることになりました。

乾電池のつなぎ方は自由です。

と先生。

 

「モーターが速く回ったから、直列つなぎがよさそう。」

「並列つなぎだと、長く走れそうだから・・・」

はたまた、

「乾電池が1個の方が軽いから、そうしようかな・・・」

 

体育館に移動し、いざ、実験開始。

 

結果や、いかに!

 

* 直進性に問題がある車は、速く走っても曲がってしまい、ゴールにたどり着かないものもありました。

給食・食事 今月は、4年生と・・・

熊倉小学校には「食堂」があり、かつては、全校が一堂に会して給食をいただいていました。

未だコロナ禍が続く中、感染症対策として、2学年ずつ、一方を向いての食事(黙食)としています。

 

今月(6月)は、1年生と4年生です。

本来なら、友だちと楽しく食事する機会でもありますが、もうしばらくは我慢の日々が続きます。

 

今日(6/20)の給食はポークカレー。

みんなおいしそうに食べていました。

キラキラ 目指せ、8020!

6月20日(月)、今日は「ぶくぶくタイム(フッ化物洗口)」の日です。

洗口液を口に含んで1分間、ぶくぶくうがいをしました。(写真は6年生)

 

「この味、苦手!」

 

みなさんは、「8020(ハチマルニイマル)運動」って聞いたことがありますか。

平成元年より厚生省(当時)と日本歯科医師会が推進している「80歳になっても20本以上自分の歯を保とう」という運動です。

20本以上の 歯があれば、食生活にほぼ満足することができるそうです。

 

熊っ子の皆さんも、「8020」目指して、これからもがんばってね!

 

ぶくぶくタイムの後は、感染症対策として、手洗いも続けています。