学校日記
熊小の「今」をお伝えします!
一学期終了!
今日で一学期は終了です。
72日間、大きな事故・病気・けがもなく全員元気に登校し、しっかり学習に取り組みよく頑張りました。この、3ケ月間での児童達の成長には、驚くものがありました。
無事終了できますのも,保護者・地域の方々のご支援・ご協力のお陰です。本当にありがとうございました。
明日から夏休みです。夏休みだからできることは何でしょう?
一人一人がたてた夏休みの学習・生活のめあてを良く守り,有意義な夏休みを過ごしてほしいと思います。
そして8/25(金)の始業式に、全員が元気に登校してくることを、楽しみにしています。
【1学期の反省と夏休みの抱負の発表】
代表 1年 野口 貴弘くん 2年 遠藤 ふうりさん
4年 折笠 雄太郎くん 6年 鈴木 日菜さん
【第一学期終業式】
校長・生徒指導主事・保健主事・体育主任の先生からのお話
最後に、7/22(土)に行われる、少年の主張 喜多方大会に熊倉小学校代表で参加する6年生の小林 叶夢(かなむ)くんの発表を聴き、全員で「頑張ってね!」の気持ちを込めた拍手をしました。
叶夢くんの主張の題名は、『つながる命』です。
「いただきます」の挨拶にこめられた、本当の意味に気づくことができた体験を発表してきます。
72日間、大きな事故・病気・けがもなく全員元気に登校し、しっかり学習に取り組みよく頑張りました。この、3ケ月間での児童達の成長には、驚くものがありました。
無事終了できますのも,保護者・地域の方々のご支援・ご協力のお陰です。本当にありがとうございました。
明日から夏休みです。夏休みだからできることは何でしょう?
一人一人がたてた夏休みの学習・生活のめあてを良く守り,有意義な夏休みを過ごしてほしいと思います。
そして8/25(金)の始業式に、全員が元気に登校してくることを、楽しみにしています。
【1学期の反省と夏休みの抱負の発表】
代表 1年 野口 貴弘くん 2年 遠藤 ふうりさん
4年 折笠 雄太郎くん 6年 鈴木 日菜さん
【第一学期終業式】
校長・生徒指導主事・保健主事・体育主任の先生からのお話
最後に、7/22(土)に行われる、少年の主張 喜多方大会に熊倉小学校代表で参加する6年生の小林 叶夢(かなむ)くんの発表を聴き、全員で「頑張ってね!」の気持ちを込めた拍手をしました。
叶夢くんの主張の題名は、『つながる命』です。
「いただきます」の挨拶にこめられた、本当の意味に気づくことができた体験を発表してきます。
教室訪問(6年生)
一学期も明日で終了です。楽しい夏休みの計画は立てられたでしょうか?
学年最後。6年生の教室訪問です。3階の一番広い教室が6年生教室です。
全部で9名で、全学年の中で一番少ない人数ですが、みんなとても元気です!
見せてもらったのは,算数の授業。四角柱の体積の求め方だ・・・・。
体積の求め方を考えています。公式の意味は何だろう?
☆ 自分の言葉でまとめました。
教室の中を見てみましょう!
図工の作品が飾ってあります。
農業科の記録!
係活動メンバー表
そして,今まで学習したまとめが貼ってありました。これがあると忘れてしまっても確認できますね。
☆ しっかり覚えようね。
自主学習ノート!!一学期の頑張りが飾ってありました。みんなで競争できますね。
☆ いいなぁ 大きくVery Good!って書いてもらってる!
6年生、お邪魔しました。人数はすくないけど,熊倉小学校の最上級生として一学期頑張っていましたね。
修学旅行でのみんなの活動は、感心すると共に、誇りに思いました。これからも熊倉小学校を良い学校にしていくために協力して頑張ってください。
学年最後。6年生の教室訪問です。3階の一番広い教室が6年生教室です。
全部で9名で、全学年の中で一番少ない人数ですが、みんなとても元気です!
見せてもらったのは,算数の授業。四角柱の体積の求め方だ・・・・。
体積の求め方を考えています。公式の意味は何だろう?
☆ 自分の言葉でまとめました。
教室の中を見てみましょう!
図工の作品が飾ってあります。
農業科の記録!
係活動メンバー表
そして,今まで学習したまとめが貼ってありました。これがあると忘れてしまっても確認できますね。
☆ しっかり覚えようね。
自主学習ノート!!一学期の頑張りが飾ってありました。みんなで競争できますね。
☆ いいなぁ 大きくVery Good!って書いてもらってる!
6年生、お邪魔しました。人数はすくないけど,熊倉小学校の最上級生として一学期頑張っていましたね。
修学旅行でのみんなの活動は、感心すると共に、誇りに思いました。これからも熊倉小学校を良い学校にしていくために協力して頑張ってください。
児童集会(環境委員会)
8:15から児童集会があり増した。今日は,環境委員会の発表です。
まず、環境問題○×クイズが5問出されました。
残念ながら、全問正解者はいませんでしたが、4問正解者は9名いました。
環境とは,私たちをとりまく周りの状況ことです。何気なく見ている物・使っている物・捨てている物について、もう一度よく観察し,自分たちにできる事を考えて行動していきましょう!と呼びかけました。
ペットボトルのキャップは,去年まで800個集めると20円でした。今年から860個で20円に変わったそうです。
捨ててしまえばゴミですが、集めればワクチンを買うお金になり、子供の命を救うことができます!今年もみんなでたくさん集めていきましょう。
最後に、五ノ井先生のお話しがありました。先生がこどものころの夏は、今ほど暑くなかったそうです。
地球温暖化が問題になっていますが、今、自分に何ができるかを考えて行動していくことで、きっと良い環境は作られていくということを話されました。
☆ 堂々とした立派な発表でした!
まず、環境問題○×クイズが5問出されました。
残念ながら、全問正解者はいませんでしたが、4問正解者は9名いました。
環境とは,私たちをとりまく周りの状況ことです。何気なく見ている物・使っている物・捨てている物について、もう一度よく観察し,自分たちにできる事を考えて行動していきましょう!と呼びかけました。
ペットボトルのキャップは,去年まで800個集めると20円でした。今年から860個で20円に変わったそうです。
捨ててしまえばゴミですが、集めればワクチンを買うお金になり、子供の命を救うことができます!今年もみんなでたくさん集めていきましょう。
最後に、五ノ井先生のお話しがありました。先生がこどものころの夏は、今ほど暑くなかったそうです。
地球温暖化が問題になっていますが、今、自分に何ができるかを考えて行動していくことで、きっと良い環境は作られていくということを話されました。
☆ 堂々とした立派な発表でした!
そろばんの学習
4年生が4校時と5校時に、みとみ学園そろばん教室の長谷川 慎先生においでいただいて、そろばんの学習をしました。今日は、そろばんを用いた整数や小数の表し方・少数の加減計算を勉強しました。
児童達は、十進位取り記数法の仕組みを基にして考えます。
「ご名算です!!」と、長谷川先生の大きな声が響きました。みんな真剣そのものでした。
児童達は、十進位取り記数法の仕組みを基にして考えます。
「ご名算です!!」と、長谷川先生の大きな声が響きました。みんな真剣そのものでした。
愛校除草活動
1校時目に全校生で愛校除草活動をしました。校庭や花壇を学年分担をして、除草や石拾いを行いました。
朝に比べると,湿気は少なくなっています。一人一人目標を持って効率的に進めたので、短時間で終了できました。
とてもきれいになってスッキリしましたね。
砂場の周りの雑草がたくさんで、5年生が大変でした。でもみんなの協力のお陰でとてもきれいになりました。最後は,こぼれた葉っぱをほうきで掃いて終了。
熱中症対策で、1校時に設定して良かったです。みんな元気に終了できました。
ご苦労様でした!
朝に比べると,湿気は少なくなっています。一人一人目標を持って効率的に進めたので、短時間で終了できました。
とてもきれいになってスッキリしましたね。
砂場の周りの雑草がたくさんで、5年生が大変でした。でもみんなの協力のお陰でとてもきれいになりました。最後は,こぼれた葉っぱをほうきで掃いて終了。
熱中症対策で、1校時に設定して良かったです。みんな元気に終了できました。
ご苦労様でした!
朝の様子
今日は曇り。でも朝から気温も高く、ものすごい湿気です。
緑のカーテン!朝顔が2階に到着です。キュウリとゴーヤも頑張っています。
今日の水やり当番さん。ご苦労様です。お水をいっぱいあげてください。
登校をして,着替えが終わると児童達は校庭に出てきます。8:00になると走る合図の音楽が流れますが,それまでは校庭の除草をしています。今日も頑張っていました。熊倉小学校の校庭のトラックには雑草がありません。素晴らしいと思いませんか?
音楽が鳴り出すと・・・・・
今日は,少し早めに切り上げました。汗をしっかり拭いて、たっぷり水分補給をしてください。さあ!一学期も残りもう少しです。みんな、元気に乗り切りましょう!!
緑のカーテン!朝顔が2階に到着です。キュウリとゴーヤも頑張っています。
今日の水やり当番さん。ご苦労様です。お水をいっぱいあげてください。
登校をして,着替えが終わると児童達は校庭に出てきます。8:00になると走る合図の音楽が流れますが,それまでは校庭の除草をしています。今日も頑張っていました。熊倉小学校の校庭のトラックには雑草がありません。素晴らしいと思いませんか?
音楽が鳴り出すと・・・・・
今日は,少し早めに切り上げました。汗をしっかり拭いて、たっぷり水分補給をしてください。さあ!一学期も残りもう少しです。みんな、元気に乗り切りましょう!!
発表集会(2年生)
8:15から発表集会がありました。今日は2年生の番です。
2年生は,七夕にちなんで,七夕いろいろクイズでした。
3択問題からヒントなしの難しい問題まで、いろいろ考えてきました。たとえば・・・
○ 織り姫と彦星の職業は何でしょう?
○ ベガは何という星座の一部分でしょう?
○ なぜ,織り姫と彦星は離ればなれになってしまったのでしょう?
○ 織り姫と彦星を会わせるために活躍した動物は何でしょう?・・・・・・・
このような問題でした。知っているようで、答えられない、意外に難しい問題でした。
最後の、感想発表では、七夕について今まで知らなかったことが分かってよかったとか、星座について自分も詳しく調べてみようと思ったなど、たくさん出ました。
最後に、みのり先生から,とても楽しい発表だったと褒めてもらえました。
でも、次への宿題が、2つ出ました。
1.上手な発表だったけど,次は発表の姿勢も良くするともっといいね!
2、次は,ノートに書いてきたメモを読むのではなく、暗記してできるといいね!
さあ、二年生!次の発表会までにこの2つ頑張りましょう。
2年生は,七夕にちなんで,七夕いろいろクイズでした。
3択問題からヒントなしの難しい問題まで、いろいろ考えてきました。たとえば・・・
○ 織り姫と彦星の職業は何でしょう?
○ ベガは何という星座の一部分でしょう?
○ なぜ,織り姫と彦星は離ればなれになってしまったのでしょう?
○ 織り姫と彦星を会わせるために活躍した動物は何でしょう?・・・・・・・
このような問題でした。知っているようで、答えられない、意外に難しい問題でした。
最後の、感想発表では、七夕について今まで知らなかったことが分かってよかったとか、星座について自分も詳しく調べてみようと思ったなど、たくさん出ました。
最後に、みのり先生から,とても楽しい発表だったと褒めてもらえました。
でも、次への宿題が、2つ出ました。
1.上手な発表だったけど,次は発表の姿勢も良くするともっといいね!
2、次は,ノートに書いてきたメモを読むのではなく、暗記してできるといいね!
さあ、二年生!次の発表会までにこの2つ頑張りましょう。
授業参観のアンケート集計
昨日の授業参観の保護者アンケートの集計結果です。
H29 1学期末授業参観(7/11)アンケート結果.pdf
貴重なご意見ありがとうございました。
教室の暑さについては、熱中症防止として、換気や扇風機対応とこまめな水分補給を心がけていきたいと思います。
学習面のルールやけじめについては,各学級共に確認をしていきたいと思います。
H29 1学期末授業参観(7/11)アンケート結果.pdf
貴重なご意見ありがとうございました。
教室の暑さについては、熱中症防止として、換気や扇風機対応とこまめな水分補給を心がけていきたいと思います。
学習面のルールやけじめについては,各学級共に確認をしていきたいと思います。
第1学期末授業参観・救命救急法講習会・学級懇談会・地区懇談会
今日も暑い一日でした。授業参観では,おうちの方が教室に入られたとたんに,うれしそうな顔をした児童がたくさん見られました。おうちに帰られたら、今日の子ども達の頑張りを褒めてあげてください。
☆ 授業参観 13:00~13:45
【1年生 学活 親子よい歯の教室 】歯科衛生士 村岡ケイ子先生のご指導
【2年生 算数 水のかさの単位】 1リットル=10デシリットル
【3年生 算数 計算の仕方を工夫しよう】何十何-何十何の暗算
【4年生 総合的な学習】雄国沼探索の感想をパワーポイントを使って発表
【5年生 図工 カードを使って】アートカードの活用(多様な見方や感じ方)
【6年生 算数 かたちで遊ぼう】メビウスの輪や2つの輪を使って
☆ 救命救急法講習会 14:00~15:00 喜多方消防署 峰岸さんを講師にお招きして
6年生も参加しました。胸骨圧迫30回 人工呼吸2回これを5セット繰り返すそうです!!
5セット行うと、どの位の時間になるでしょう? たったの2分間だそうです!?
強く・速く・やり続けることが大切ですので、救助の際には、なるべく多くの人が協力しあって行うのが良いそうです。一人では大変です。
☆ 最後はADEの研修です!
☆ 学級懇談会15:10~15:40
みなさん!暑い中、長い時間本当にありがとうございました。
☆ 授業参観 13:00~13:45
【1年生 学活 親子よい歯の教室 】歯科衛生士 村岡ケイ子先生のご指導
【2年生 算数 水のかさの単位】 1リットル=10デシリットル
【3年生 算数 計算の仕方を工夫しよう】何十何-何十何の暗算
【4年生 総合的な学習】雄国沼探索の感想をパワーポイントを使って発表
【5年生 図工 カードを使って】アートカードの活用(多様な見方や感じ方)
【6年生 算数 かたちで遊ぼう】メビウスの輪や2つの輪を使って
☆ 救命救急法講習会 14:00~15:00 喜多方消防署 峰岸さんを講師にお招きして
6年生も参加しました。胸骨圧迫30回 人工呼吸2回これを5セット繰り返すそうです!!
5セット行うと、どの位の時間になるでしょう? たったの2分間だそうです!?
強く・速く・やり続けることが大切ですので、救助の際には、なるべく多くの人が協力しあって行うのが良いそうです。一人では大変です。
☆ 最後はADEの研修です!
☆ 学級懇談会15:10~15:40
みなさん!暑い中、長い時間本当にありがとうございました。
七夕飾り
7/7は七夕でした。各学年の教室にも、いろいろな七夕飾りと願い事が飾られました!
みんなの願いが叶いますように・・・。
みんなの願いが叶いますように・・・。
リコーダーの音が・・・
校長室にいると、いろいろな音が聞こえてきます。ウグイスの鳴く声だったり、教室から聞こえてくる声!ガタガタいすの音、校庭で体育をしている声など・・・
今日は,3校時目にソプラノリコーダーの音が聞こえてきました。2階の3年生の教室のようです。今年からリコーダーの学習が入った3年生。今日はソ・ラ・シ・高いド・高いレの音が聞こえます。何回も何回も繰り返しています。
何の曲だろう? 「レッツゴー ソーレ」でした。
5つの音が吹けるようになったから,きっともっといろいろな曲もできますね。すごいなぁ!
4校時目もソプラノリコーダーの音が聞こえてきました。今度は、3階の音楽室から聞こえてきます。何年生だろう・・・?
5年生でした。
この曲は知ってますよ。「星笛」ですね。8分の6拍子で、とてもきれいな曲です。2つのパートにわかれて練習していました。
最後に2つのパートを合わせていました。パートの役割やかかわりに気をつけて演奏すると、もっときれいに聞こえてきますよ。頑張ってくださいね。
最後に、演奏が終わってほっとした顔・・・・ちょっとうれしそう!
今日は,3校時目にソプラノリコーダーの音が聞こえてきました。2階の3年生の教室のようです。今年からリコーダーの学習が入った3年生。今日はソ・ラ・シ・高いド・高いレの音が聞こえます。何回も何回も繰り返しています。
何の曲だろう? 「レッツゴー ソーレ」でした。
5つの音が吹けるようになったから,きっともっといろいろな曲もできますね。すごいなぁ!
4校時目もソプラノリコーダーの音が聞こえてきました。今度は、3階の音楽室から聞こえてきます。何年生だろう・・・?
5年生でした。
この曲は知ってますよ。「星笛」ですね。8分の6拍子で、とてもきれいな曲です。2つのパートにわかれて練習していました。
最後に2つのパートを合わせていました。パートの役割やかかわりに気をつけて演奏すると、もっときれいに聞こえてきますよ。頑張ってくださいね。
最後に、演奏が終わってほっとした顔・・・・ちょっとうれしそう!
陸上の練習開始
今日から5・6年生が、9/21の市小学校陸上競技大会に向けて練習を開始しました。放課後、そして夏休みの朝に計画的に練習をしていきます。
今日は初日。まず、一人一人の100メートル走のタイムをとりました。
100メートル走のゴール付近は、雑草がたくさん生えているので早速みんなで草むしり!
自分たちが走るコースを自分たちできれいにしていました。
最後は整理運動、そして校庭に向かって挨拶!
ご苦労様でした。明日はちょっぴり筋肉痛になるかな?
今日は初日。まず、一人一人の100メートル走のタイムをとりました。
100メートル走のゴール付近は、雑草がたくさん生えているので早速みんなで草むしり!
自分たちが走るコースを自分たちできれいにしていました。
最後は整理運動、そして校庭に向かって挨拶!
ご苦労様でした。明日はちょっぴり筋肉痛になるかな?
英語学習
1年生と6年生の英語学習です。ジャスティン先生との英語学習を、子ども達はいつも楽しみにしています。
【1年生 これは、何色ですか?】
ジャスティン先生が差し出すカードの色を英語で言っていきます。1年生すばらしい発音でしたよ!
【6年生 I can swim. できる事を紹介しよう】
「できること」「できないこと」を尋ねたり答えたりする学習でした。
ジャスティン先生と話すことによって、外国語の音声や基本的な表現に慣れ,そこからコミュニケーション能力の素地が養われていくのですね。
【1年生 これは、何色ですか?】
ジャスティン先生が差し出すカードの色を英語で言っていきます。1年生すばらしい発音でしたよ!
【6年生 I can swim. できる事を紹介しよう】
「できること」「できないこと」を尋ねたり答えたりする学習でした。
ジャスティン先生と話すことによって、外国語の音声や基本的な表現に慣れ,そこからコミュニケーション能力の素地が養われていくのですね。
学校みんなで
今日の朝の活動は、『学校みんなで』です。これは、毎月第1水曜日の8:10~8:30に、異学年交流などの集団行動を通して、規律や共同・責任などの望ましい態度を身につけさせようという目的で行っています。10/27と2/22は全学年一緒に行います。
今日は、1年生と6年生が多目的室でフルーツバスケットを、2・4年生は4年生教室でどんどんばしゲームを、3・5年生は体育館で凍りおにを計画しました。朝から元気いっぱいです。
【1・6年生 フルーツバスケット】
☆ 名前に「た」がつく人は移動! 隣に移動するのはダメだよ。
【1・4年生 どんどんばしゲーム】
☆ どんどん橋が増えていくね!上手に通過しなくちゃね。
【3・5年生 凍りおに】
☆ 広い体育館を全部使って走りまわりました!鬼は5年生です。みんな速い速い!
今日は、1年生と6年生が多目的室でフルーツバスケットを、2・4年生は4年生教室でどんどんばしゲームを、3・5年生は体育館で凍りおにを計画しました。朝から元気いっぱいです。
【1・6年生 フルーツバスケット】
☆ 名前に「た」がつく人は移動! 隣に移動するのはダメだよ。
【1・4年生 どんどんばしゲーム】
☆ どんどん橋が増えていくね!上手に通過しなくちゃね。
【3・5年生 凍りおに】
☆ 広い体育館を全部使って走りまわりました!鬼は5年生です。みんな速い速い!
うれしい!!お手紙をいただきました
今日、うれしいことがありました!
30日に行われた4年生の森林環境学習(雄国沼散策)の時、同じバスに乗車した福島県いわき市(好間町)在住の方からお手紙が届きました。
学校のホームページをご覧になられたということで、撮影された写真を児童全員分、送ってくださいました。
【送っていただいた写真です。】
児童達も担任の先生も、思いがけないプレゼントに大喜びです。さっそくお返事を書こう!!と張り切っています。
児童達は,これから雄国沼散策で学んだことをパワーポイントにまとめ、11月の文化祭(熊っ子まつり)で発表します。
Y・Kさん。このたびは本当にありがとうございました。
もしご都合がつきましたら,熊っ子まつりにおいでいただき、児童達の学習の成果をご覧いただければありがたいです。
これからもホームページをご覧ください。よろしくお願いいたします。
30日に行われた4年生の森林環境学習(雄国沼散策)の時、同じバスに乗車した福島県いわき市(好間町)在住の方からお手紙が届きました。
学校のホームページをご覧になられたということで、撮影された写真を児童全員分、送ってくださいました。
【送っていただいた写真です。】
児童達も担任の先生も、思いがけないプレゼントに大喜びです。さっそくお返事を書こう!!と張り切っています。
児童達は,これから雄国沼散策で学んだことをパワーポイントにまとめ、11月の文化祭(熊っ子まつり)で発表します。
Y・Kさん。このたびは本当にありがとうございました。
もしご都合がつきましたら,熊っ子まつりにおいでいただき、児童達の学習の成果をご覧いただければありがたいです。
これからもホームページをご覧ください。よろしくお願いいたします。
民生児童委員の方々
今日は民生児童委員協議会の7月の定例会でした。熊倉公民館での定例会議を終えてから、学校においでいただき、4校時目の授業を参観していただきました。その後、一緒に給食も食べました。
日頃、熊倉の民生児童委員の皆様には、いろいろなことでお世話になっています。以前は教職員と民生児童委員との年1回の相談会で学校の様子をお知らせしていましたが、昨年から授業の様子をご覧いただくことにしました。
1年生~3年生
4年生~6年生
給食の様子
みんなうれしそうです。熊倉小の児童達は、お客様が大好きなのです。
給食後、校長室で今年度の学校経営・運営ビジョンの説明をしました。
校長から、本校の課題や頑張っていることなどをお話しし、民生児童委員の方々からも授業参観や給食を通してお気づきになったことや感想などをお話しいただきました。
普段気づかなかったこともたくさんお話しいただいて,改めて開かれた学校作りの為の、情報提供や情報交換の大切さを感じました。
次回は,2学期に行います。民生児童委員の皆さん。今日はお忙しい中、ありがとうございました。
日頃、熊倉の民生児童委員の皆様には、いろいろなことでお世話になっています。以前は教職員と民生児童委員との年1回の相談会で学校の様子をお知らせしていましたが、昨年から授業の様子をご覧いただくことにしました。
1年生~3年生
4年生~6年生
給食の様子
みんなうれしそうです。熊倉小の児童達は、お客様が大好きなのです。
給食後、校長室で今年度の学校経営・運営ビジョンの説明をしました。
校長から、本校の課題や頑張っていることなどをお話しし、民生児童委員の方々からも授業参観や給食を通してお気づきになったことや感想などをお話しいただきました。
普段気づかなかったこともたくさんお話しいただいて,改めて開かれた学校作りの為の、情報提供や情報交換の大切さを感じました。
次回は,2学期に行います。民生児童委員の皆さん。今日はお忙しい中、ありがとうございました。
どんどん大きくなります
緑のカーテンがもうすぐ2階まで届きそうです。朝顔がものすごい勢いで伸びています。ゴーヤやキュウリも頑張っています。
校長室の朝顔も行き場所が無くなってきました。どうしましょう?
1年生の朝顔・2年生のミニトマト・3年生のホウセンカも大きくなりました。毎日お水をもらって元気です。
花壇のポーチュラカも横に横にどんどん広がっていきます。
今日の午前中の大雨と午後からのお陽様の力で、また大きくなります。たくさん花が咲くのが楽しみです。
校長室の朝顔も行き場所が無くなってきました。どうしましょう?
1年生の朝顔・2年生のミニトマト・3年生のホウセンカも大きくなりました。毎日お水をもらって元気です。
花壇のポーチュラカも横に横にどんどん広がっていきます。
今日の午前中の大雨と午後からのお陽様の力で、また大きくなります。たくさん花が咲くのが楽しみです。
4年生 森林環境学習 雄国沼散策
30日(金)4年生が森林環境学習で雄国沼散策を行いました。毎年お願いしている、山口 恒憲さんの案内で、楽しく充実した活動となりました。
活動中は心配された雨もやみ、全ての活動を計画どおり実施できました。神様が熊倉小学校の4年生に見方をしてくれたようです!!
萩平駐車場から、シャトルバスに乗って出発~
他のお客さんもたくさん乗りました。
はっぱのお面は作った人に似ています! 本当に不思議です。
300歳のブナの木 そばに寄って手をかざすと冷たく感じました!!
今日湿原で見つけた植物は、レンゲツツジ・ワタスゲ・ヒオウギアヤメ・ニッコウキスゲ・リュウキンカ・コバイケイソウ・ヤマホタルブクロ・・・・・
見つけたもの、タヌキの足跡・シロホタルガの幼虫・コイ・イボガエルのオタマジャクシ・・・・・・
聞こえた音、カッコウの鳴き声・ハルエゾゼミの鳴き声・とんびの鳴き声・・・
今日の行程 金沢峠から入って雄子沢に降りる
☆ 今後は調べたこと、見学したことをパソコンを活用してパワーポイントにまとめます。それを、11/11(土)の熊っ子祭りで4年生が発表します。どうぞお楽しみになさってください。
活動中は心配された雨もやみ、全ての活動を計画どおり実施できました。神様が熊倉小学校の4年生に見方をしてくれたようです!!
萩平駐車場から、シャトルバスに乗って出発~
他のお客さんもたくさん乗りました。
はっぱのお面は作った人に似ています! 本当に不思議です。
300歳のブナの木 そばに寄って手をかざすと冷たく感じました!!
今日湿原で見つけた植物は、レンゲツツジ・ワタスゲ・ヒオウギアヤメ・ニッコウキスゲ・リュウキンカ・コバイケイソウ・ヤマホタルブクロ・・・・・
見つけたもの、タヌキの足跡・シロホタルガの幼虫・コイ・イボガエルのオタマジャクシ・・・・・・
聞こえた音、カッコウの鳴き声・ハルエゾゼミの鳴き声・とんびの鳴き声・・・
今日の行程 金沢峠から入って雄子沢に降りる
☆ 今後は調べたこと、見学したことをパソコンを活用してパワーポイントにまとめます。それを、11/11(土)の熊っ子祭りで4年生が発表します。どうぞお楽しみになさってください。
各学年の学年行事は?
各学年のPTA学年行事が全部終了しました。
それぞれの学年とも,学年委員さんを中心に楽しい行事を計画し、親睦を深めました。ご苦労様でした。
【1年生】 北会津町 川島果樹園でサクランボ狩り 6/25(日)
おいしそうなサクランボですね!!
【2年生】会津本郷 流紋焼き体験 6/11(日)
上手にできましたか?
【3年生】熊倉小学校体育館で親子スポーツ体験 6/10(土)
【4年生】会津藩校日新館にて半成人式 6/25(日)
【5年生】喜多方スターボウルでボーリング大会 6/18(日)
【6年生】柳津虚空蔵尊にて十三参り・あわまんじゅう,ピザ作り
それぞれの学年とも,学年委員さんを中心に楽しい行事を計画し、親睦を深めました。ご苦労様でした。
【1年生】 北会津町 川島果樹園でサクランボ狩り 6/25(日)
おいしそうなサクランボですね!!
【2年生】会津本郷 流紋焼き体験 6/11(日)
上手にできましたか?
【3年生】熊倉小学校体育館で親子スポーツ体験 6/10(土)
【4年生】会津藩校日新館にて半成人式 6/25(日)
【5年生】喜多方スターボウルでボーリング大会 6/18(日)
【6年生】柳津虚空蔵尊にて十三参り・あわまんじゅう,ピザ作り
歯の健康教室〈3・4・6年生〉
6/23〈金〉に、歯科衛生士の村岡ケイ子先生をお招きして、3・4・6年生の歯の健康教室を行いました。今回は,噛むことを中心とした内容で進めていきました。
2校時目 3年生
噛むことの大切さをちょっと実験を入れながら学習しました。
いつものように歯の染め出しをして、汚れているところを確認しきれいにブラッシングしていきます。きれいになった歯で、黒いクッキー〈オレオ〉を一枚ずつ食べました。おいしいお菓子で、あっという間に食べてしまいました。でも、その後で口の中を見てみると・・・・・
大変!!口の中は、クッキーが黒くこびりついていました。これを取り除く食品がスルメです。スルメのような固いものを何度も噛むことによって唾液が出て口の中を綺麗に掃除できます。みんなの口の中のスルメが無くなる頃には、黒い汚れはきれいになくなっていました。
スルメ以外でも、固くて食物繊維がたっぷりの野菜やリンゴ等も効果があります。食べ物を選ぶということは虫歯の予防にもつながります。
3校時目 4年生
バランスの良い食事と間食の取り方を学習しました。
歯の役目は、食べ物をかみ砕くだけではなく、
① 言葉をはっきりと話す。
② ぎゅっと噛むことにより力を発揮する。
③ 顔の形を整える。
歯が無くなってしまったら大変!日頃から赤・黄・緑のバランスのとれた食品を良く噛むことが大切です。
ジュースはちょっと気をつけなければならないものです!
なぜなら、液体のために一瞬で口の中に広がり歯の間に甘い砂糖が侵入します。夏休みはジュースをだらだらと飲まないようにしましょう。
4校時目 6年生
磨き残しをなくそう!という学習でした。思春期に入った6年生は、口の中に変化が現れ、ホルモン分泌の変化で歯肉炎にかかりやすくなってしまいます。磨き残しがあると、歯垢がたまり歯周病にもなってしまいます。
『食べたら磨く』ことを忘れずに、糸ようじやポイント用歯ブラシ等をうまく使った完璧な歯磨きをして、いつまでも健康な歯を維持していってほしいと思います。
村岡ケイ子先生。ご指導ありがとうございました。
2校時目 3年生
噛むことの大切さをちょっと実験を入れながら学習しました。
いつものように歯の染め出しをして、汚れているところを確認しきれいにブラッシングしていきます。きれいになった歯で、黒いクッキー〈オレオ〉を一枚ずつ食べました。おいしいお菓子で、あっという間に食べてしまいました。でも、その後で口の中を見てみると・・・・・
大変!!口の中は、クッキーが黒くこびりついていました。これを取り除く食品がスルメです。スルメのような固いものを何度も噛むことによって唾液が出て口の中を綺麗に掃除できます。みんなの口の中のスルメが無くなる頃には、黒い汚れはきれいになくなっていました。
スルメ以外でも、固くて食物繊維がたっぷりの野菜やリンゴ等も効果があります。食べ物を選ぶということは虫歯の予防にもつながります。
3校時目 4年生
バランスの良い食事と間食の取り方を学習しました。
歯の役目は、食べ物をかみ砕くだけではなく、
① 言葉をはっきりと話す。
② ぎゅっと噛むことにより力を発揮する。
③ 顔の形を整える。
歯が無くなってしまったら大変!日頃から赤・黄・緑のバランスのとれた食品を良く噛むことが大切です。
ジュースはちょっと気をつけなければならないものです!
なぜなら、液体のために一瞬で口の中に広がり歯の間に甘い砂糖が侵入します。夏休みはジュースをだらだらと飲まないようにしましょう。
4校時目 6年生
磨き残しをなくそう!という学習でした。思春期に入った6年生は、口の中に変化が現れ、ホルモン分泌の変化で歯肉炎にかかりやすくなってしまいます。磨き残しがあると、歯垢がたまり歯周病にもなってしまいます。
『食べたら磨く』ことを忘れずに、糸ようじやポイント用歯ブラシ等をうまく使った完璧な歯磨きをして、いつまでも健康な歯を維持していってほしいと思います。
村岡ケイ子先生。ご指導ありがとうございました。
学校の連絡先
〒966-0024
福島県喜多方市熊倉町
熊倉字クネ添1433
TEL 0241-22-1809
FAX 0241-23-1690
アクセスカウンター
0
8
5
5
0
5
4