学校日記

2022年10月の記事一覧

本 SDGsにも・・・

10月13日(木)、学校司書の先生が、5・6年生に読み聞かせをしてくださいました。

すばこ」(作/キム・ファン、絵:イ・スンウォン)という絵本です。

巣箱は、人が作った鳥の家です。

小動物のすみかである森が減っていくなか、巣箱をかけることは、簡単で身近な自然保護と言われています。

素材も、かたちも、大きさもいろいろ。

その巣箱、もとはドイツの貴族の男性がはじめたことを知っていましたか? 

 

子どもたちから、

「SDGsとも関係があるお話だと思いました。」

という感想が出され、驚いてしまいました。

さすが高学年ですね。

携帯端末 自分で決めたコースで・・・

熊倉小学校では、10月3日(月)から10月7日(金)まで、「第2回 熊倉小 チャレンジ! メディア・セレクト週間」を実施しました。

今回は、3年生の取り組みの様子を紹介します。

自分で決めたコースのルールを守ろうと、みんな頑張ったようですね。

 

① きっぱりコース(1日中、テレビを見ない・ゲームをしない)~ 0人

② ちょっぴりコース(テレビやゲームは、1日1時間まで)~ 2人

③ ぴったりコース(夜8時を過ぎたら、テレビを見ない・ゲームをしない)~ 1人

④ ゆっくりコース(ご飯の時は、テレビを見ない・ゲームをしない)~ 2人

⑤ オリジナルコース3人

 

【子どもたちの感想から】

〇 オリジナルコースを毎日守れてよかった。

〇 ちょっと時間をすぎてしまったけど、次はがんばります。

〇 1日できなかったけど、ほかの日はできた。こんどは全部できるようにします。

〇 いつもはたくさんテレビをみていたけど、メディアセレクト週間中は時間を守れたのでよかったです。

 

【お家の方から】

〇 自分で決めたルールをしっかり守ってできたと思います。

〇 普段あまり本を読まないので、よい機会になったと思います。継続できるといいですね。

〇 手伝いをよくやってくれました。

〇 進んで手伝いをしたり、妹や弟と遊んでくれたりしてくれました。これからもがんばってほしいです。

 

 

体力づくりのマラソン、がんばっています!(3年生)

? 「アーモンド」の面積は・・・

10月12日(水)、6年生の算数の授業を全職員で参観しました。

今回の課題は・・・

「これ、アーモンドみたい!」

ー じゃぁ、「アーモンド」の面積を求めるにはどうしたらよいでしょう?

 

「私たちが知っている正方形や三角形、円の面積の求め方を使うとできると思います。」

「3つのうち2つでできると思います。」

ー 近くの友だちと話し合ってみましょう。

 

「ほら、あの正方形から扇形を切り取ると・・・」

「ここに対角線を引いて考えればできそう・・・」

ー 見通しが立ったら、「アーモンド」の面積を求めてみましょう。

 

「一辺が10cmだから、10×10ー10×10×3.14÷4・・・」

「1つの方法でできたので、別の方法でも考えてみよう!」

ー では、どのように考えたのか、みんなで確かめていきましょう。

 

「アーモンドの形を求める公式」はありませんが、既習の図形の面積の求め方を組み合わせれば、この形の面積も求められることに気づいた子どもたちでした。

お祝い がんばる熊っ子たち!

10月12日(水)、賞状の伝達を行いました。

今回は、

「地域安全ポスターコンクール」

「青少年読書感想文福島県コンクール 耶麻地区審査会」

「福島県児童作文コンクール 耶麻地区審査会」

でした。

 

いずれにおいても、子どもたちのがんばりが輝いていました。

携帯端末 より高い目標で・・・

熊倉小学校では、10月3日(月)から10月7日(金)まで、「第2回 熊倉小 チャレンジ! メディア・セレクト週間」を実施しました。

2回目のチャレンジとなった1年生の取り組みの様子を紹介します。

前回より高い目標を選ぶ子も多かったようです。

 

きっぱりコース(1日中、テレビを見ない・ゲームをしない)~ 1人

ちょっぴりコース(テレビやゲームは、1日1時間まで)~ 4人

ぴったりコース(夜8時を過ぎたら、テレビを見ない・ゲームをしない)~ 2人

ゆっくりコース(ご飯の時は、テレビを見ない・ゲームをしない)~ 3人

オリジナルコース1人

* 複数コース選択者あり。

 

【子どもたちの感想から】

〇 いっぱい がんばったなぁ とおもいました。

〇 ほんをたくさんよみました。

〇 あまりテレビやゲームをしなかったので、ほかのことができました。

〇 むずかしかったけど、まもれてよかったです。

 

【お家の方から】

〇 自分で決めたルールをしっかり守ることができました。

〇 家にある本を読んだり、手伝いをしたり、ハロウィンの飾りづくりをしたり、楽しく過ごしていました。

〇 洗濯物を取り込んで 上手にたためるようになり、妹に教えていました。

〇 前回は「つまらない」と言っていたのですが、今回は一言も「つまらない」とは言わず、自分で工夫して遊んでいました。

 

 

初めてマラソン記録会のコース試走をしました。(1・2年)