学校日記

熊小の「今」をお伝えします!

了解 やる気、満々・・・

4月8日(木)、児童会委員会の第1回目の活動がありました。

今回は、4~6年生の新メンバーが顔合わせをした後、委員長や副委員長、書記を決めました。

その後、活動のめあてや年間活動計画を決めました。

 

6年生のリーダーシップが光る話し合いでした。

視聴覚 始まりました!

4月8日(木)、早くも6年生の卒業アルバムのための撮影が始まりました。

今が盛りの桜の木をバックに、笑顔で写真に納まっていました。

 

今後、随時学校生活の様子を記録していく計画です。

 

《おまけ》

各学年の集合写真も紹介します。

NEW Thank you for coming!

4月8日(木)、外国語指導助手(A.L.T.)として、ジャイルズ先生がおいでになりました。

最初の時間は、5年生に自己紹介をしていました。

"How old am I?"

の質問に、22歳から30歳まで、たくさんの声があがりました。

正解は・・・

お子さんに聞いてみてください。

 

英語はもちろん、外国の文化について学ぶよい時間となりそうです。

車 見守り、ありがとうございます!

4月8日(木)、「春の全国交通安全運動」が行われる中、熊倉小学校に登校してくる児童を、地域の皆様が見守ってくださいます。

今朝は、PTA役員と交通安全母の会の皆さんが、横断歩道に立ってくださいました。

「多くの目」があることで、熊っ子たちも安心して通えます。

どうもありがとうございます。

 

*「熊っ子安全見守り隊」に、今年度もご協力をお願いいたします。

注意 安全に登下校するために・・・

4月7日(水)、今日は一斉集団下校とし、教職員が同行して通学路の安全点検を行いました。

班長を先頭に、一列に並んで下校できていました。

 

なお、登校時の集合場所や時刻は、本日、地区児童会で確認しました。

 

保護者の皆様や地域の皆様には、「熊っ子安全見守り隊」として、いつも見守りをありがとうございます。

キラキラ みんなで力を合わせて・・・

4月7日(水)、縦割り清掃班の顔合わせ会(1年生を除く)がありました。

 

清掃担当の先生から、清掃のやり方について説明を聞きました。

その後、早速清掃を行いました。

少ない人数ですが、みんなで力を合わせて学校をきれいにしました。

*1年生は、4/30から参加します。

給食・食事 わぁい、カレー!

4月7日(水)、1年生が「初めての給食」を体験しました。

ご飯やデザートなども、給食当番の子が上手に分けました。

* 感染症予防のため、手袋をはめています。

 

今日のメニューは、

○ ポークカレーライス+福神漬

○ フルーツヨーグルト和え

○ 大豆小魚

○ 牛乳

です。

 

「カレー大好き!」

初日からもりもり食べて、元気いっぱいの1年生でした。

病院 大きくなったかな・・・

4月7日(水)、令和3年度第1学期の2日目です。

教室から、熊っ子たちの活気に満ちた声が聞こえてきます。

 

さて、今日は、3・4・5年生の発育測定等を実施しました。

 

初めに、測定のしかたを養護教諭が説明しました。

みんなしっかり話を聞いていますね。

 

 

今回は、身長、体重、視力、聴力(3・5年)を測定・検査しました。

1・2・4学年は13日(火)に行います。

期待・ワクワク 輝く20の瞳が・・・

4月6日(火)、入学式を行いました。

今年度は10名が入学しました。

担任の先生の呼名に応えて、とっても元気のよい返事ができました。

今年「先輩」となった2年生が、歓迎の言葉を立派に言いました。

これから、熊っ子の一員として、楽しい学校生活を送っていきましょうね。

ハート ドキドキの・・・

4月6日(火)、披露式第1学期始業式を行いました。

今年度、3名の先生方をお迎えしました。

「よろしくお願いします!」元気にあいさつができました。

代表児童が歓迎の言葉を述べました。

 

続く始業式では、校長が「①友だちと仲良くしよう ②一生懸命がんばろう ③体をたくさん動かそう」と、今年度がんばってほしいことを伝えました。

 

そして、ドキドキの担任発表!

 第1学年:阿部 佳世 先生

 第2学年:坂本 未咲 先生

 第3学年:飯野 桂子 先生

 第4学年:根本 奈央 先生

 第5学年:植田 健太 先生

 第6学年:髙橋 明江 先生

 

職員一同、熊っ子のために一生懸命がんばります。

今年度も、保護者のみなさまのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

笑う 元気な声が戻ってきました!

4月6日(火)、令和3年度のスタートです。

熊っ子たちが、元気に登校してきました。

 

今日から4月15日まで、「春の全国交通安全運動」が行われます。

通学路には、PTA役員、交通安全協会、交通安全母の会の皆さんが立って、子どもたちを見守ってくださいました。

どうもありがとうございました。

期待・ワクワク 待っているよ!

始業式・入学式が明日(4/6)に迫りました。

 

各学年の教室の準備も完了しました。

元気な熊っ子が登校してくるのを、教職員一同、首を長くして待っていますよ。

 

この時期に合わせたかのように、桜が満開となり、花壇のチューリップも咲きそろいました。

 

新年度、皆さんのがんばりを、大いに期待しています。

了解 準備は進む・・・

4月2日(金)、学年始休業日第2日目(春休みに入って10日目)です。

 

昨日着任された3名の職員も、すっかり"Team KUMAGURA" の一員として新年度の準備を進めています。

 

職員会議を開き、1年間の指導方針や行事の流れなどを確認しました。

 

校舎内の掲示板や、各学年の教室の整備も終盤です。

 

熊っ子の皆さんも、一つ上の学年での学校生活に大いに期待してくださいね。

 

《クイズ》

これは、「どこ」で、「何コーナー」でしょう?

 

答えは・・・新学期に、自分で見つけてね!

NEW 「新生」熊倉小 スタート!

4月1日(木)、新年度のスタートの日を迎えました。

3名の職員が着任し、新体制で今年度の熊倉小学校が始動しました。

 

 

弓田 修 教頭先生(喜多方市立高郷小学校より)

植田 健太 先生(いわき市立小名浜第二小学校より)

板橋 寿子 先生(喜多方市立山都小学校より)

 

新年度も、引き続き熊っ子たちのために職員一同全力でがんばってまいります。

保護者・地域の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。

携帯端末 【重要】熊小安心メールの進級処理について(終了)

3月31日(水)、年度末休業日8日目(最終日)となりました。

*明日(4/1)からは、「年度始休業日」となります。

熊っ子の皆さんは、「早寝早起き朝ごはん」で元気に過ごしていますか?

 

さて、「熊小安心メール」の進級処理が終了しました。

明日、午前8時に、テストメールを送信しますので、ご確認をお願いします。

* 前回(3/30)の予告メールが3件「不達」でした。メールアドレス等を変更された場合、再登録が必要となります。登録方法は、本校HPの「熊小安心メール」タブからご覧いただけます。

 

注意 霞んでいます!

今朝(3/30)、屋上から雄国山を眺めると・・・

なんだか霞んでいるようです。

 

いつもはきれいに見える飯豊山も全く見えません。

 

どうやら、「黄砂」の仕業のようです。

*黄砂は中国大陸内陸部のタクラマカン砂漠、ゴビ砂漠や黄土高原など、乾燥・半乾燥地域で、風によって数千メートルの高度にまで巻き上げられた土壌・鉱物粒子が偏西風に乗って日本に飛来し、大気中に浮遊あるいは降下する現象です。(環境省HPより引用)

 

黄砂の予想地図/3月30日午前9時(気象庁HPより引用)

 

衛星写真(過去のもの)で見ると、

気象庁気象研究所研究官の荒木健太郎さんのTwitterより引用)

このような現象が起きていることがわかります。

 

ちなみに、黄砂の発生地(タクラマカン砂漠、ゴビ砂漠や黄土高原)は、何と日本の国土面積の5倍以上もあるそうです。

 

春休みに、これらのことを調べてみるのも面白いですよ。

学校の南側も、遠くが見渡せませんでした。

携帯端末 【重要】熊小安心メールの進級処理について

お子様の進級・進学に合わせ、登録内容(所属学年等)を3月31日に学校で変更します。

*登録者の方の操作は、必要ありません。


また、確認のテストメールを4月1日午前8時に送信しますので、ご確認ください。
なお、機種変更等でメールが未着の場合、再度登録をお願いします。
*登録方法は、「熊小安心メール」タブからご覧いただけます。

 

 

晴れのち曇り 6日目です!

3月29日(月)、春休みも6日目となりました。

熊っ子の皆さんは、元気に過ごしていますか?

このところの陽気で、花壇の花もきれいに咲き始めました。

 

新型コロナウイルス感染症をはじめとした病気やケガには十分注意して、楽しい休みにしてくださいね。

また、4月21日には「ふくしま学力調査」(4~6年)、5月27日には「全国学力・学習状況調査」(6年)も控えています。

それぞれの学年で学習した内容の復習にも力を入れましょう。

花丸 さすが「高学年」!

3月26日(金)、離任式後に、4・5年生が新年度準備を手伝ってくれました。

前半は、教室の机や荷物を移動したり、清掃をしたりしました。

 

後半は、入学式の準備をてきぱきと進めました。

さすが、熊倉小学校の「顔」となる自慢の子どもたちです。

 

《おまけ》

「このいす、ちっちゃ!」

「いすが小さいんじゃなくて、ぼくたちが大きくなったんだよ!!」

戸惑う・えっ 涙、なみだの・・・

3月26日(金)、令和2年度末に異動される先生方の「離任式」を行いました。

今回、4名の先生方が異動となります。

児童たちにとっても、大変寂しい時を迎えることになりました。

先生方のあいさつや、代表児童の別れの言葉に、思わずこみ上げるものが・・・

 

 

先生方の新天地でのご活躍をお祈りしています。

☆ 異動教職員のお知らせ.pdf

 

児童だけでなく、保護者や地域の方も駆けつけて、別れを惜しんでいました。