学校日記

熊小の「今」をお伝えします!

学校 来月のめあては・・・

熊倉小学校では、3年以上のクラス代表児童と、児童会各委員会の代表児童が毎月末に集まり、「代表委員会」を開きます。

今日(4/22)は、臨時休業のため、急遽 同委員会を開催しました。

各クラスから今月のめあてについて報告があり、それをもとに、来月のめあてを決めます。

今年度最初の会でしたが、積極的に意見が出され、スムーズに進められました。

みんなで決めためあてです。

しっかりと守るよう努力していきましょうね。

曇り 「あたたかくなって」のはずが・・・

4月22日(水)、3・4年生が理科の学習で学校周辺の植物や動物の観察をしていました。

 

【3年生】春に見られる生き物の姿を調べる

「これ、パンジーでしょ。」

「名まえが分からないから、図鑑で調べよう。」

 

【4年生】あたたかくなって動植物はどうなるか調べる

「木の裏側に、何かいるよ!」

「ミミズの赤ちゃん発見!!」

 

この冬は降雪も極めて少なく、春の訪れも早いのかと思いましたが、地元の農家の方によると「4月の気温がかなり低くて、雑草もあまり伸びない」とのこと。

どうりで生き物があまり見つけられなかったのですね。

給食・食事 しばしの別れ・・・

4月22日(水)、1・2年生の給食の様子をのぞいてみました。

1年生も、しっかりと自分たちで配膳をしています。

 

普段は全校が食堂に集まって給食をいただきますが、今は「3密」を避けるため、1・2年生が一方を向いて、静かに食べるようにしています。

 

おいしい給食とも、しばらくのお別れです。

 

家では「早寝・早起き・朝ごはん」はもちろん、昼ごはん夕ごはんもしっかりとって、元気な毎日を過ごしてくださいね。

重要 【重要】臨時休業中の児童の受け入れについて

喜多方市では、4月23日(水)から5月2日(土)までの間、児童クラブおよび小学校にて児童の受け入れを行うことになりました。

 

つきましては、本日(4/21)、文書(「緊急事態宣言に伴う新型コロナウイルス感染症対策に伴う学校での児童生徒の受け入れについて」)を児童経由で配付しまいたので、ご確認ください。

 

学校での児童の受け入れについて.pdf

 

時間のない中、恐縮ですが、よろしくお願いします。

 

ミニヒマワリの種を蒔きました。(3年生)

1ツ星 今年もよろしくお願いします!

4月21日(火)、農業科支援員の皆様に委任状を交付しました。

今年度も、8名の方に各学年の農業科の授業のご指導をいただきます。

よろしくお願いいたします!

給食・食事 しんがりは・・・

4月21日(火)、今日の給食は「かみかみメニュー」。

そう、昨年度の2月の食育の授業で、今の5年生が考えたメニューが採用されてきましたが、今回が最終回です。

今日は、

○ 五目うどん

○ 牛乳

○ きのこと大豆のごましょうゆ和え

○ 大学いも

で、そのうちの「きのこと大豆のごましょうゆ和え」が かみかみメニューです。

 

 

そのメニューを考えたのが、この4人です。

 

「いろいろな食材を入れたり、コーンとツナを入れたりすることで、野菜が嫌いな人でも食べやすくしたところ」がポイントだそうです。

 

学校給食共同調理場の先生から、「優しさが感じられる、素敵なメニューですね。」とおほめの言葉もいただきました。

笑う 希望の種まき

4月21日(火)、5年生が農業科の学習で、コシヒカリの種まきを行いました。

農業科支援員(8名)の皆さんが先生です。

 

はじめに、苗箱に土を入れます。

定規のような道具を使い、平らにならします。

 

次に、種を蒔きます。

苗箱全体に、均一に蒔くのがこつです。

 

最後に、土をかけて終了。

残念ながら臨時休業となってしまうので、その間、支援員さんに育てていただくことになりました。


半年後、無事に収穫の時を迎えられるよう、みんなで気持ちを込めた作業となりました。

ハート 奉仕の心で・・・

満開だった熊倉小の桜も、先週末の雨で散り始めました。

今日(4/21)、6年生が自主的に歩道を掃いていました。

歩道を通る人が滑ったりしないように、丁寧に花びらを集めていました。

 

ちなみに、熊小の桜は、まだまだ見頃です。

学校の前を通られる際など、ご覧ください。(事故に注意!)

重要 【重要】臨時休業・今後の行事等への対応について

一昨日、本校HPと熊小安心メールにてお知らせしましたが、今週木曜日(23日)から臨時休業に入ります。

 

本日(4/20)、文書を配付しましたので、よくお読みくださるようお願いします。

併せて、家庭訪問・運動会についても文書を配付いたしました。

 

臨時休業のお知らせ.pdf

R2家庭訪問・運動会の対応について.pdf

 

* 今後の状況によって、上記の文書の内容に変更が出ることもあります。その場合は、本校HPと熊小安心メールにてお知らせします。

 

臨時休業に向けて、今日から図書室の本を3冊貸し出します。

虫眼鏡 どうやって使うのかな?

4月20日(月)、3年生が理科で虫めがねの使い方を学習していました。

観察したいものによって、見るものを動かすか、虫めがねを動かすか、判断してピントを合わせます。

今日は、ホウセンカとヒマワリの種をよく見て記録しました。

「虫めがねを使うと、細かな模様まで見えたよ!」

花丸 1けたの筆算は・・・

4月20日(月)、2年生の算数の学習の様子をのぞいてみました。

前回は、2けた+2けたの筆算を学習しました。

今日は、32+4(2けた+1けた)の4をどう処理するのかがポイントです。

「(たす数の)4が一の位なので、32の2の下に書いて計算します。」

位に気をつけて、きちんと計算できたようですね。

雨 傘の花も満開!

4月20日(月)、生憎の雨となってしまいましたが、今朝も熊っ子たちが元気に登校してきました。

今、熊小の花壇は、チューリップ、スイセン、パンジー、ムスカリなど、たくさんの花が咲いています。

今週の3日間、感染症に十分気を付けさせながら、学校生活を送らせます。

重要 【緊急/重要】臨時休業のお知らせ

国の緊急事態宣言を受け、県教育委員会より喜多方市にも臨時休業を要請する通知が発出されました。

これを受け、市教育委員会の指示により、下記の通り臨時休業といたしますので、保護者の皆様のご理解とご協力をお願いします。

 

**********************************************************

 

⑴ 臨時休業期間:4月23日(木)~5月6日(水)

 

⑵ 4月20日(月)~22日(水)は、授業日となります。

 *この3日間は、給食があります。

 

⑶ 詳しくは、来週月曜日(20日)に、文書にてお知らせします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

花散らしの嵐となってしまいました。

注意 まだの方は・・・

4月13日(月)から24日(金)まで、令和元年度の3月に臨時休校となったときの給食費の返金をしています。

 

本日(4/17)現在、まだ約3割以上の方に返せていません。

大変お手数をおかけしますが、熊倉小学校まで受け取りにお越しください。

* 4/20(月)~4/24(金)の7:30~17:30に、職員室でお渡しします。

 

よろしくお願いします。

了解 大事に使ってください!

4月17日(金)、文部科学省から全校児童に布製マスクが届きました。

本日、お子様経由で配付しましたので、ご確認ください。

 

なお、5月以降に、もう1枚届くことになっています。

理科・実験 物を燃やす働きがあるのは・・・

4月17日(金)、6年生が理科の学習で、空気中のどの成分が物を燃やす働きがあるのかを、実験をして確かめていました。

まず、水上置換という方法で、集気びんに ちっ素、酸素、二酸化炭素をためます。

 

そして、火のついたろうそくをびんの中に入れると・・・

○ すぐに火が消えた:ちっ素、二酸化炭素

○ 激しく燃えた:酸素

という結果から、物を燃やす働きがあるのは 酸素 であることがわかりました。

 

班で協力して、安全に実験ができました。

お知らせ 合言葉は・・・

4月17日(金)、避難訓練を実施しました。

今年度第1回目は、火事を想定し、新しい教室からの避難経路を確認することがねらいです。

「避難開始!」の指示から、1分58秒で全員の避難が完了しました。

無言で、落ち着いた態度が立派でした。

 

校長先生が、避難の合言葉を確認しました。

 

次に、初期消火訓練として、消火器の使い方を6年生が実演しました。

消火器のピンを抜いて、ホースの先を火元に向け放水開始。

見事に消火成功!

 

火事や地震などはいつ起こるか分かりません。

いざという時は、今日学んだことを思い出してくださいね。

音楽 音楽に合わせて・・・

1年生も、入学して2週間。

すっかり熊倉小学校の一員です。

今日(4/17)は、音楽の授業の様子をのぞいてみました。

はじめに、校歌を歌いました。

すご~い! 歌詞もきちんと覚えていますね。

 

続いて・・・

「ばすごっこ」「ちょうちょう」「いぬのおまわりさん」などの曲に合わせて体を動かしました。

自分で考えた動きで、楽しい時間を過ごしていました。

晴れ さわやかなスタート!

4月17日(金)、令和2年度 第2週目最終日の朝は、満開のサクラを見ながらの体力づくり(マラソン)でスタート。

友だちとの距離をとりながら、自分の目標の周数をがんばって走りました。

 

丈夫な体で、コロナに負けるな!

グループ 今、この時を・・・

4月16日(木)、6年生の卒業アルバム用写真撮影が、今日から始まりました。

「随分早いですね?」そんな声が聞こえてきましたが・・・

 

そう、この桜をバックに撮りたいとの、6年生と担任の願いから今日になったのです。

この写真がどう完成するか・・・それは卒業アルバムの出来上がりまでのお楽しみです。