熊小の「今」をお伝えします!
汗をかいてみませんか・・・
熊っ子の皆さん、元気に毎日を過ごしていますか?
家の中にいることが多く、体を動かす機会も減っているのではないでしょうか。
4月28日の記事(リンク参照 → https://kitakata.fcs.ed.jp/blogs/blog_entries/view/504/a1bbce433f4bf2f682c4b999da0de0ff?frame_id=408)でも紹介しましたが、家の中でも簡単にできる「くねくね体操」と「がにがに体操」がお勧めです。
* 実は、この2つの体操は、全身を動かすことで運動神経が刺激され、筋肉を正確にすばやく動かせるようになります。
また、「もっと他にないの?」という人に、家の中でもできる運動集を紹介します。
ぜひ、無理のない範囲で取り組んでみてくださいね。
運動に疲れたら、読書で心に栄養を与えるのもいいですね。
5月7日(木)・8日(金)の登校日に、図書室では2冊ずつ本の貸し出しをします。
*前に借りた本(3冊)を忘れずに学校に持ってきてください。
では、登校日に、待っていますよ!
聞き逃した方は・・・
先日(4/29)、喜多方シティエフエム(78.2MHz)にて放送された「先生からのメッセージ~届け!想い。子どもたちへ~」の再放送が決まりました。
5月4日(月)14:15から
です。
* ちなみに、熊倉小学校の時間は、14:48~14:58となっています。
* 全放送予定 ☞ 放送予定(再放送).pdf
熊倉地区では、電波状態の関係で、聞きにくい場合があるようです。
下のバナーをクリックすると、パソコンやスマホでサイマル放送を聞くことができます。
先生方の想いが伝わりますように!(写真は前回とは別カットです)
「5月7日(木)、待ってるよ 熊っ子たち!!」
作ってみよう!
休みが長くなってくると、朝起きる時間や食事の時間など、生活のリズムが崩れがちになっている人も多いのではないでしょうか。
そこで、福島県教育委員会健康教育課では、「作ってみよう おうちでできる給食レシピ」と「作ってみよう おうちでできるかんたんレシピ」を掲載していますので紹介します。(下のバナーから同ページにとびます)
時には、親子で台所に立ってみてはいかがでしょうか。
「早寝・早起き・朝ごはん+昼ごはん・夕飯」で、規則正しい生活を!
すっかり葉桜になりました。
防火意識の高揚のため・・・
5月1日(金)、防火診断を実施しました。
これは、年に2回、全職員で校舎内外の火気関係・消防関係設備の状況や、防火体制などを点検するものです。
点検の結果、特に問題点はありませんでした。
一層の資質向上のために・・・
5月1日(金)、2年次教員フォローアップ研修の一環で、校長講話を行いました。
これは、初任者研修を修了した教諭に対して、その後1年間の研修を実施し、初年度に培った基礎的な力を、日々の教育実践 に生きる確かな資質や能力へと高めることがねらいです。
校長先生から、教育公務員の服務や責任、社会人としての心構えを聞き、あらためて小学校教師を目指した頃の初心を確認していました。
こんなときは・・・
臨時休業が延長となってしまいました。
”STAY HOME!"
今はがまんの時です。
でも、ただ何もしないなんて、もったいない!!
家で、ぜひこの機会にしてほしいことは・・・
「読書」
です。
学校司書の先生に、おすすめの本を紹介してもらいました。
「ふらいぱん じいさん」(作:神沢 利子)
古いフライパンのふらいぱんじいさん。目玉焼きを焼かせてもらえなくなり、旅に出ることにしました。~1・2年生におすすめ~
「なんだろう なんだろう」(作:ヨシタケ シンスケ) 新刊
「幸せ」ってなんだろう? 「学校」ってなんだろう? あなたはどう思いますか。おうちでゆっくり考えてみましょう。~3年生以上におすすめ~
「そうじ・かたづけ、してるかな?」
おうちにいる時間がたっぷりある今、自分の部屋を掃除したり、おうちの人の手伝いをしたりしてみよう!~全学年におすすめ~
「よわいかみ つよいかたち」(作:かこ さとし)
はがきの上に、10円玉は何枚のせられる? 実際にためしてみよう!~全学年におすすめ~
「だれも知らない小さな国」(作:佐藤 さとる)
男の子が不思議な小人(コロボックル)と出会うお話です。時間がたっぷりある今、長い物語にチャレンジしてみよう!~4年生以上におすすめ~
5月7日(木)・8日(金)・13日(水)・20日(水)・27日(水)の登校日には、図書室の本を2冊ずつ貸し出します。
この際、読書三昧(ざんまい)も、いいかも・・・
おじゃましました!
今日(4/30)まで、家庭訪問を実施しました。
本来なら、じっくりと家庭でのお子さんの様子をお聞きしたり、家庭の教育に対するお考えや悩みやお子さんへの願いなどをお聞きするところでしたが、感染症予防のため、玄関先で失礼させていただきました。
臨時休業が延長となり、保護者の皆様には不安なことも多いのではないでしょうか。
随時、個別にお話を伺う機会を設けますので、ご希望がありましたらお気軽に学校までお知らせください。
今回、訪問しなかった家庭へは、電話にて児童の様子を確認しました
【緊急/重要】臨時休業に伴う児童の受け入れについて
先にお知らせしました臨時休業期間のうち、5月7日(木)から5月29日(金)まで、学校・児童クラブにて児童の受け入れを実施します。
これは、小中学校の臨時休業に伴い実施するものであり、臨時休業の趣旨をご理解いただき、可能な世帯におかれましては、できる限り自宅等での保育をお願いします。
対象となる児童、受入時間、申し込み方法等は、下記をご確認ください。
* 申込期限がありますので、ご留意願います。
* ご不明の点がございましたら、学校までお問い合わせください。
★ 案内文書 ☞ 受け入れの実施について.pdf
★申込書 ☞ 受け入れ希望書.pdf
学校再開時に向けて、環境整備に努めています
【緊急/重要】臨時休業の延長について
本日(4/30)、喜多方市教育委員会から、新型コロナウイルス感染症対策のため、市内全小・中学校の臨時休業を、令和2年5月31日(日)まで延長する旨、通知が入りました。
ただし、児童の健康状態や学習状況の確認、学習の計画指導、課題の配付、授業等のため、臨時休業期間内でも次の5日間は登校日(授業日)とします。
**************************************************************
5月7日(木)・・・通常の登校時間、授業・弁当・上履き・これまでの課題持参、3校時限、12:10下校
5月8日(金)・・・通常の登校時間、授業・弁当・図書室の本持参、3校時限、12:10下校
5月13日(水)・・・通常の登校時間、特別時程3校時限、11:00下校
5月20日(水)・・・通常の登校時間、特別時程3校時限、11:00下校
5月27日(水)・・・通常の登校時間、特別時程3校時限、11:00下校
* 雄国地区のデマンドバスは、登校時については上記5日間分申込済みです。
* 下校時、デマンドバスに乗車を希望する場合には、5/1(金)午後5時までに保護者が直接予約センターに連絡してください。
*************************************************************
ご不明の点がございましたら、学校までお問い合わせください。
★ お知らせの文書 ☞ 臨時休業延長のお知らせ.pdf
すっかり葉桜になりました
うずうずしてきたら・・・
臨時休業となって、家の中で過ごしていると、なんだか無性に体を動かしたくなってきませんか?
そんなときにおすすめなのが、
「くねくね体操」と「がにがに体操」です。
* 「何、それ?」という人は☞ https://www.nhk.or.jp/kenko/atc_725.html
* 「どうやるの?」という人は☞ https://www.nhk.or.jp/ten5/articles/17/002349.html
この2つを、1日に5~10分やるだけで効果抜群!
運動不足解消にもってこいです。
やってみました(モデルはY先生)
芽が出てきました!
4月28日(火)、子どもたちが理科の学習で蒔いた種が、発芽し始めました。
見に行ってみると・・・
【3学年】ミニひまわり ホウセンカ
【4学年】ヘチマ
【6学年】ホウセンカ ジャガイモ
気温の低い日が続いたためか、まだ発芽しない鉢もたくさんあります。
熊っ子たちが登校する頃には、芽が出て、みんなを迎えられるといいですね。
限定公開です!
4月28日(火)、臨時休業4日目となりました。
家庭でどのように学習をしていけばよいのか、困っている人もいるのではないでしょうか。
福島県教育委員会では、「家庭学習応援プログラム」(上のバナーをクリックすると同ページにとびます)を作成し、子どもたちの学習の取り組み方をわかりやすく解説する動画「学びのススメ」を公開しました。
**********************************************************
【内 容】
⑴ 低学年向け動画
⑵ 中学年向け動画
⑶ 高学年向け動画(国語編・算数編)
⑷ 中学生向け動画(国語編・算数編)
**********************************************************
* 動画を見るためには、パスワードが必要です。熊倉小学校の保護者の皆様に、熊小安心メールにて本日(12:00)送付しました。
* 動画は、福島県内の小中学生およびその保護者に向けての限定公開となっています。動画の内容やテキスト、画像等の無断転載・無断使用は禁じられていますのでご注意ください。
なお、同ページには、「活用力育成シート」や「定着確認シート」、「埼玉県学力・学習状況調査 復習シート(リンク)」なども掲載されています。
大変質の高い問題となっていますので、ぜひご活用ください。
* 問題の解き方など、わからないことがありましたら、熊倉小学校(各担任)まで気軽に質問をしてください。
図書室のポップから
4月29日の午後4時です!!
喜多方シティエフエム(通称:FMきたかた)の番組「先生からのメッセージ~届け!想い。子どもたちへ~」の放送日が決まりました。
4月29日(水)の午後4時から
です。
放送は、FMラジオ(78.2MHz)か、
インターネット(サイマルラジオ↓)で聞けます。
熊っ子のみなさん一人ひとりに、届くといいですね。
おじゃまします!
本日(4/27)から30日(木)まで、家庭訪問を実施します。
家庭訪問は、次のようなねらいがあります。
○ 家庭や地域の環境を知り、お子さんの指導に役立てる。
○ 通学路を確認し、安全指導に役立てる。
○ 保護者との連携を図り、学校教育がより円滑に進められるようにする。
ただ、今年は、感染症対策として、玄関先での短時間の訪問させていただきます。
個別に懇談を希望される場合、後日、学校にて時間を設けますので、お気軽に担任までお申し出ください。
地図で訪問先への道順を確認
休業中の学校は・・・
4月27日(月)、臨時休業3日目となりました。
毎日考えることは、同じです。
「熊っ子は、元気かな?」
さて、児童が登校しないのに、先生方は何をしているのか? と疑問に思っている人がいるかもしれませんね。
職員室で事務整理をしたり、家庭訪問の準備をしたり、学校再開後の授業(教材)の準備をしたり、各家庭に電話連絡をしたり・・・
また、校地内の環境整備をしたりで、結構忙しい毎日なのです。
先生方も、無事、5月7日にみんなと会えることを願いながら、熊小にいます。
FM経由でお届けします!
臨時休業2日目(4/24)、
熊っ子の皆さん、元気ですか?
先生方も、みんなのことを思い浮かべながら仕事に励んでいます。
さて、4/28(火)から5/3(日)の毎日午後4時から、喜多方シティエフエム(通称:FMきたかた)で、「先生方からのメッセージ~届け!想い。子どもたちへ~」という番組が放送されることになりました。
熊小の先生方が総出演で、皆さんへ熱いメッセージを収録しました。
ぜひ聞いてくださいね。
* 放送日がわかりましたら、熊小安心メールなどでお知らせします。
* 放送は、FMラジオ(78.2MHz)やインターネット(FMきたかたHPの「サイマルラジオ」のバナー)で聞くことができます。
再開時に備えて・・・
4月23日(木)、臨時休業第1日目。
熊っ子たちの顔を思い浮かべながら、先生方は、授業日にはなかなかできない環境整備に取り組みました。
学校が再開されたときに、気持ちよく学校生活を送れるように、計画的に作業を進めていきたいと思います。
知っていましたか?
今日(4/23)が何の日か?
「子ども読書の日」なんだそうです。
熊倉小学校のみなさんは、臨時休業になる前に3冊ずつ図書室から本を借りましたね。
この、たっぷり与えられた時間を、ぜひ、読書にも使ってみましょう。
児童クラブ館の子どもたちが本を読みに来ました。
【重要】臨時休業中の過ごし方について
明日(4/23)から5月6日まで、新型コロナウイルス感染症対策として、市内全小・中学校が臨時休校となります。
この期間中、児童が安全で健康に過ごすことができるように、各学級で下記文書をもとに指導をしました。
ご家庭でもよくお読みいただき、ご協力をいただきますようお願いします。
* 臨時休業期間中、保護者の皆様にお知らせすることができた場合、本HP や 熊小安心メールにてお伝えします。
「(学級目標のまわりにはる)自分の顔をかいたよ!」(1年生)
目指せ!「花まる!」
明日(4/23)からの臨時休業に向けて、各学年では事前指導を行いました。
感染症を予防する観点から、「早寝・早起き・朝ごはん」の生活のリズムを崩さないことや適度に運動することで免疫力を高めることが重要であること、また、これまでの復習だけでなく、教科書やワーク・ドリルを用いて計画的に予習的に学習を進めていくことなどを、学年の実態に応じて話しました。
(6年生)
また、子どもだけで家にいることもあることから、犯罪に巻き込まれないように併せて指導しました。
臨時休業中用に、学校から各種カード(下記)を配付しました。
保護者の皆様には大変ご面倒をおかけしますが、お子さんへの励ましの言葉かけをよろしくお願いします。
〒966-0024
福島県喜多方市熊倉町
熊倉字クネ添1433
TEL 0241-22-1809
FAX 0241-23-1690