熊小の「今」をお伝えします!
今日は何日目でしょう?
8月3日(木)、夏休み第14日目です。(5分の2が終了!)
熊っ子の皆さん、夏バテしていませんか。
さて、5年生が育てているヘチマの花が咲きました。
実は、上の花と下の花、違うんです。
分かりますか?
* 5年生は、2学期に理科の時間に学習しますよ。(予習してみたら・・・)
なかよく、たくましく!
喜多方市の全小学校には「なかたくタイム」という時間があります。
これは、喜多方市人づくり指針「なかよく たくましく 生きる」に基づくものです。
熊倉小学校では、毎日、帰りの会の中で、その日一日を振り返り、よくがんばった友だちを発表する活動を設定しています。
発表したことは、学級ごとに掲示板に貼っていきます。(可視化)
クラスによって、形などを工夫しています。
1学期の間に、友だちの良い所を、とてもたくさん見つけたようですね。
2学期以降も、さらに なかよく たくましく生きる熊っ子を育ててていきます。
相関関係に注目!
昨日(7/31)、文部科学省から「令和5年度全国学力・学習状況調査」の結果の概要が公表されました。
* 調査は、令和5年4月18日に実施。
* 本校の第6学年児童11名も参加。
学校ごとの結果や、児童一人ひとりの状況は、本校に2学期中に届く予定です。
それを受け、必要な補充の指導や授業の改善に努めます。
☆ 夏休み中なので、この結果から興味深いものを抜粋して紹介します。
* データは、今年度の同調査の全国の小学6年生のもの。
【質問】朝食を毎日食べていますか。
【正答率】食べている → 国語68.8%、算数64.5%
食べていない → 国語54.6%、算数48.1%
【質問】毎日、同じくらいの時刻に寝ていますか。
【正答率】寝ている → 国語69.3%、算数65.0%
寝ていない → 国語55.6%、算数49.7%
【質問】読書は好きですか。
【正答率】好き → 国語72.9%、算数68.4%
嫌い → 国語57.4%、算数52.9%
(国立教育政策研究所のHPより)
どうですか。
こんなにはっきりと差が出ているのです。
どのようにしたらよいか、一目瞭然ですね。
ぜひ、今の自分の生活を振り返ってみましょう。
7月が終わります!
7月31日(月)、夏休みも第11日目となりました。
熊っ子の皆さんは、元気ですか。
今日も「熱中症警戒アラート」が発表されています。
環境省熱中症予防サイトによれば、「積極的な熱中症予防行動」として、次のように紹介されています。
〇 どうしても急ぐ用事などがある場合以外は、外出を控えよう。
〇 部屋の中でも、エアコンやクーラーなどを使って、涼しくして過ごそう。
〇 のどが渇く前に、こまめに水分をとろう。
〇 家族や身の回りの人同士で、熱中症に気をつける様に声をかけあおう。~ 熱中症になりやすい人(高齢者、子ども、障がいのある人、体調の悪い人など)がいる場合は特に~
〇 身の回りの暑さ指数(WBGT)に応じて、屋外や空調のない屋内での運動は、原則、中止や延期をしましょう。
プールサイドのヒマワリが、きれいに咲きました。
暑い毎日ですが・・・
7月28日(金)、夏休み第8日目。
今日もまた暑くなりました。
熱中症指標計が29℃を超え、陸上の練習をしていた5・6年生は、冷房のある部屋へ。
「ワーク、あと少しだよ。」
運動も学習も、しっかりがんばっています。
一方、熊倉公民館では・・・
「あつまれ熊っ子 子ども応援塾『夏休み宿題塾』」の真っ最中。
地域の先生や公民館の方にアドバスをいただきながら、自分のペースで課題に取り組みました。
☆ 環境省熱中症予防情報サイトによれば、今日(金)、明日(土)、明後日(日)ともに、12時から15時まで暑さ指数(WBGT)が31~33℃(危険)と予想されています。外出はなるべく避け、涼しい室内で過ごすようにしましょう。
やっています!
7月27日(木)、今日は図書室の開館日です。
読み終えた本を持って、熊っ子たちがやって来ました。
暑い日が続きますので、涼しい所で本の世界に浸るというのもよいですね。
夏におすすめの本もたくさんありますよ。
この後、8月3日(木)、10日(木)、17日(木)、24日(木)も開館します。
テスト・フライト!
7月27日(木)、夏休み第7日目。
熊っ子の皆さん、元気に過ごしていますか。
さて、今日は、熊倉小学校創立150周年記念撮影の試し撮りを行いました。
約80m上空にドローンが上がって・・・
5・6年生に協力してもらい撮影開始。
* 国土交通省東京航空局の空撮フライト申請・承認済み
さて、どのように写ったでしょうか・・・
©2023 和久惑ぱそこん塾
☆ 本撮影は、9月下旬のファミリー参観の日に行う計画です。(熊倉町内の方にもご協力をいただけるとありがたいです。詳しくは、9月初めに、回覧板にてお知らせいたします。)
夏は、やっぱり・・・
7月26日(水)、夏休みの水泳指導を実施しました。
ギラギラと輝く太陽の下、シャワーもプールの水も、とっても気持ちよさそうです。
水泳記録会に向けて練習をする子、友だちと鬼ごっこをする子など、思い思いの時間を過ごしました。
☆ 水泳指導は、雷雨など荒天の日はもちろんですが、酷暑(気温35℃以上、水温30℃以上のいずれか)の場合も中止となりますのでご注意ください。
暑い中ですが・・・
7月26日(水)、夏休みも第6日目となりました。
熊っ子の皆さんは、暑さに負けないで元気に過ごしていますか?
今日は、先生方で、普段なかなかできない校舎内の整備作業に取り組みました。
ワックス塗りをしたり、トイレをきれいにしたり、相談室をつくったり・・・
2学期、子どもたちが気持ちよく学校生活を送ることを考えながら、一生懸命頑張りました!
文武両道!
7月25日(火)、5・6年生対象の「学習サポート会」を開きました。
今年も、退職された校長先生が支援にあたってくださいました。
エアコンがある快適な環境の下で、学習もはかどりました。
正しいフォームで・・・
7月25日(火)、5・6年生対象の陸上練習が始まりました。
朝の涼しいうちに練習開始。
今回は、市陸上協会の方がご指導に来てくださいました。
走る時の腕の振りと脚の動きの正しいフォームを教えていただきました。
9月に行われる耶麻地区小学校陸上大会に向けて、気持ちの良い汗を流しました。
花がさいたよ!
7月24日(月)、夏休み第4日目。
熊っ子の皆さん、暑さに負けずに元気に過ごしていますか。
3年生が理科の学習で育てているホウセンカが、一斉に花を咲かせました。
*1学期末に「花がさいたよ」という内容を予定していたのですが、2株しか咲かなかったため、2学期に延期しました。
梅雨も明け、連日猛暑が続くようです。
熱中症にならないよう、水分をしっかりとってくださいね。
地域と学校の連携・協働を目指して・・・
7月21日(金)、「第2回 熊倉小学校 学校運営協議会」を開催しました。
各委員に委嘱状をお渡しした後、
「学習支援部」と「健全育成部」に分かれ、「地域との連携・協働した教育活動」をテーマに熟議を行いました。
それぞれの部で、子どもたちのためにどのようなことができるか、具体的なアイディアを出し合いました。
委員の皆様、熱心な話し合いをどうもありがとうございました。
150周年に向けて・・・④
7月21日(金)、「創立150周年記念事業 第4回実行委員会」を開催しました。
協議では、各専門部会から進捗状況について報告がありました。
また、熊倉小学校の記念すべきものとすべく、今後の取り組み等について、意見交換をしました。
お集まりの皆様、どうもありがとうございました。
気持ちいい!
7月21日(金)、夏休みの水泳指導が始まりました。
今年度は、地区や学年の枠を外しました。
早速、全校の80%を超える熊っ子たちがやって来ました。
夏休み明けには、水泳記録会もあります。
たくさん練習してね。
第1日目!
7月21日(金)、夏休み第1日目。
熊っ子たちはどんな休みを過ごしていますか。
さて、先生たちものんびりと遊んでいる・・・なんて思っている人はいませんか?
1学期の振り返りをしたり、事務整理をしたり、なかなか忙しいのです。
よい子の皆さん、午前10時までは自分の計画に従って学習等をがんばってね。
1年間、大変お世話になりました!
7月20日(木)、離任式を行いました。
昨年7月から、産休補充としてお勤めいただいた養護の山口先生が、1学期いっぱいでおやめになることになりました。
代表の児童から、お別れの言葉と、
花束を贈りました。
先生には、昨年、着任早々の宿泊学習の引率をはじめ、毎日の児童の健康管理や給食指導など、多岐にわたって大変お世話になりました。
はじめての・・・
7月20日(木)、1年生に初めての通知票を渡しました。
「1学期、よくがんばりました。」
一人ひとり、励ましの言葉をもらいました。
「何が書いてあるのかなぁ・・・」
通知票には、1学期がんばったことがたくさん書かれています。
ぜひご家庭でもうんと褒めてあげてくださいね。
全員そろって・・・
7月20日(木)、第1学期終業式を実施しました。
校長先生から、
「1学期始めに約束した『自分の考えや気持ちを相手に伝えよう。』『目標に向かって最後までチャレンジしよう。』をがんばる姿がたくさん見られてうれしいです。」
と励ましの言葉がありました。
また、3名の代表児童が、1学期の反省と夏休みの抱負を堂々と発表しました。
みんなで大きな声で、校歌を歌いました。
終了後、夏休みの安全な生活や健康な生活について、担当者が全校に指導をしました。
さあ、明日からいよいよ夏休みが始まります。
一回りも二回りも成長して、8月25日(金)に学校に戻って来てくださいね。
クラスそれぞれ・・・
7月20日(木)、1学期最終日を迎えた各教室の様子を紹介します。
〔1年生〕
〔2年生〕
〔3年生〕
〔4年生〕
〔5年生〕
〔6年生〕
1学期の復習をしたり、夏休みに向けての確認をしたり、それぞれのクラスで活動していました。
〒966-0024
福島県喜多方市熊倉町
熊倉字クネ添1433
TEL 0241-22-1809
FAX 0241-23-1690