熊小の「今」をお伝えします!
陽光に誘われて・・・
4月11日(火)、昼休み時間、ポカポカ陽気に誘われて、熊っ子たちが校庭に出てきました。
「登り棒のぼり隊」 と「鉄棒大好きっ子」
「虫ムシ調査隊」 と 「どんぐり研究家」
「やっぱりサッカーだよね少年」 と 「ドンじゃん魅了チーム」
思い思いの楽しい時を過ごしていました。
命を守るための・・・
4月11日(火)、春の交通教室を実施しました。
開会式で、校長先生から「命を守るための大切な学習です。真剣に参加しましょう。」と話がありました。
6年児童に、喜多方警察署の方から「家庭の交通安全推進員」委嘱状が交付されました。
代表児童によるコース試走に引き続き、模擬道路で2~6年生は自転車運転の練習を行いました。
また、1年生は、学校前の横断歩道の渡り方を教えていただきました。
今日学習したことをしっかり守って、事故のないようにしましょうね。
今回は、熊倉駐在・交通安全協会・交通安全母の会の皆様にご指導をいただきました。
また、信号機をJA共済福島 様よりお借りしました。
どうもありがとうございました。
いっぱい見つけたよ!
4月11日(火)、1年生の教室では、国語の教科書を使っての学習が始まりました。
ー 教科書、ノート、下敷き、鉛筆、消しゴムを机の上に出します。
ー 挿絵の中で見つけたものを発表して下さい。
「こどもがたくさんいます。」
「きのうえに、とりがいました。」
「うみのところに、たかいたてものがあります。」
「それ、とうだいだよ。」
みんな、元気よく見つけたものを発表できました。
どう違うのかな?
4月10日(月)、5年生の教室をのぞいてみると・・・
算数のようです。
2135と2.135は、どう違うかを考えています。
自分の考えをノートに書いて、
友だちと共有しました。
「2135の2は、千が2こあるという意味です。」
「2.135の2は、一の位です。」
これまで学習したことを使いながら、2つの数の違いを考えていました。
大きくなったよ!
4月10日(月)、発育測定等を実施しました。
身長、体重、視力、聴力を測定・検査しました。
「○cm伸びたよ。」
「○kgになったぞ。」
喜ぶ声が聞こえてきました。
結果は、近日中に保護者の皆様にお知らせします。
〔おまけ〕
きちんとたたんでいますね。
立派です。
どきん!
4月10日(月)、3年生の教室では国語の学習中。
「どきん」(作/谷川俊太郎)という詩を読みました。
「つるつる」「ゆらゆら」「がらがら」・・・
いろいろな擬音語・擬態語(オノマトペ)が出て来て楽しい詩ですね。
元気のよい子どもたちの声が響いていました。
元気いっぱいのスタート!
4月10日(月)、新しい1週間の始まりです。
「早寝・早起き・朝ごはん」を合言葉に、早く学校生活のリズムを取り戻せるようにしましょうね。
さて、今日から、朝のマラソンが始まりました。
走る前に、校庭に目立ってきた雑草をとります。
散り始めた桜の下を、自分で決めた周数を走ります。
1年生も一生懸命走りました。
体力アップ目指してガンバ!!
安全でスムーズな登下校のために・・・
4月7日(金)、地区児童会を開きました。
通学班ごとに、集合場所や集合時刻、
集団登校時の歩き方などを確認しました。
さらに、今日は一斉集団下校とし、教職員が同行して通学路の安全点検を行いました。
保護者の皆様や地域の皆様には、「熊っ子安全見守り隊」として、いつも見守りをありがとうございます。
今年度もよろしくお願いいたします。
みんないい顔で!
4月7日(金)、校庭の桜も満開となりました。
この週末にかけて、雨が降る予報なので、花が散ってしまうかもしれません。
そこで、急遽クラスの集合写真を撮影することにしました。
【1年】
【2年】
【3年】
【4年】
【5年】
【6年】
一人ひとりが主役!
4月7日(金)、縦割り清掃班の顔合わせ会(1年生を除く)を開きました。
まず、清掃担当の先生から、清掃のやり方について説明を聞きました。
その後、担当場所に移動して、早速清掃を行いました。
少ない人数なので、一人ひとりが主役です。
*1年生は、4/18から参加する予定です。
うわぁ、おいしそう!
4月7日(金)、1年生も早速今日から給食です。
ちゃんと手を消毒して、配膳をしたら・・・
「いただきます!」
「カレー大好き!」
「おいしいね!」
もりもり食べました。
それぞれの場で・・・
4月7日(金)、今日から本格的に授業がスタートします。
と、その前に、登校してきた子から、環境整備に力を貸してくれました。
体育館では、5・6年生が入学式で使ったシートを片付けました。
校庭では、2~4年生が校庭の石拾いをしました。
一人ひとりがそれぞれの役割を自覚し、進んで活動できる自慢の熊っ子たちです。
Team KUMAGURA 始動!
4月6日(木)、始業式、入学式も無事終了しました。
午後からは、先生方は、体育館の片付けや、明日からの授業の準備等に追われました。
熊っ子のみなさんも、一つ上の学年で、目標をもってがんばっていきましょうね。
精一杯支援していきますよ。
Team KUMAGURA 2023
輝く20の瞳
4月6日(木)、令和5年度の入学式を行いました。
今回は、たくさんの来賓の方にもお越しいただけるようになりました。
今年度は10名が入学しました。
担任の呼名に応えて、とっても元気のよい返事ができました。
今年「先輩」となった2年生から、歌にあわせて歓迎の言葉がありました。
これから、熊っ子の一員として、楽しい学校生活を送っていきましょうね。
ここから、スタート!
4月6日(木)、披露式・第1学期始業式を行いました。
今年度は2名の先生方がお出でになりました。
「よろしくお願いします!」元気にあいさつができました。
代表児童の歓迎の言葉でお迎えしました。
続く始業式では、校長先生から「①自分の考えや気持ちを相手に伝えよう。 ②目標に向かって最後までチャレンジしよう。」と、話がありました。
そして、ドキドキの担任発表!
第1学年:清水 元子 先生
第2学年:根本 奈央 先生
第3学年:下間 裕子 先生
第4学年:小山 帆香 先生
第5学年:植田 健太 先生
第6学年:星 裕 美 先生
今年度も、教職員一同、熊っ子のために一生懸命がんばります。
保護者の皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
気持ち、新たに!
4月6日(木)、令和5年度がスタートしました。
熊っ子たちが、元気に登校してきました。
今日から4月12日(水)までの7日間、「新入学児童・園児の交通事故防止運動」が行われます。
通学路には、PTA役員、交通安全協会、交通安全母の会の皆さんが立って、子どもたちを見守ってくださいました。
どうもありがとうございました。
いよいよ です!
4月5日(水)、学年始休業日(春休み)も最終日となりました。
入学式会場や各学年の教室の準備も、完了しました。
明日、熊っ子が元気に登校してくるのを、教職員一同、首を長くして待っています。
新年度の準備、着々と・・・
4月4日(火)、学年始休業日第4日目(春休みに入って12日目)となりました。
熊っ子の皆さん、新しい学年に進級する準備は進んでいますか?
今日までに2回職員会議等を開き、先生方で1年間の指導方針や行事の流れなどを確認しました。
校舎内の掲示板や、各学年の教室の整備も進んでいます。
明後日の始業式・入学式に、みんなが元気に登校して来ることを楽しみに待っていますよ。
〔おまけ〕
花にいっぱい囲まれた新年度のスタートになりそうです。
「前田丸 Mk-Ⅱ」出航!
4月3日(月)、新年度のスタートの日を迎えました。
1名の職員が着任し、新体制で今年度の熊倉小学校が始動しました。
新年度も、引き続き熊っ子たちのために職員一同全力でがんばってまいります。
保護者・地域の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
今年度、無事終了!
3月31日(金)、年度末休業日8日目(最終日)となりました。
* 明日(4/1)からは、「年度始休業日」となります。
熊っ子のみなさん、元気に過ごしていますか?
4月6日(木)から新しい1年が始まります。
これまで学習したことをしっかり復習して、気持ちのよいスタートが切れるようにしましょうね。
さて、本日 正午に送信した確認メール(熊小安心メール)に「不達」のものはありませんでした。
今後、メールアドレス等を変更された場合や機種変更された場合、再登録が必要となりますのでご注意ください。
登録方法は、本校HPの「熊小安心メール」タブからご覧いただけます。
熊小桜、咲き始めました!
〒966-0024
福島県喜多方市熊倉町
熊倉字クネ添1433
TEL 0241-22-1809
FAX 0241-23-1690