こんなことがありました!

2016年2月の記事一覧

新入生一日入学体験が行われました

 2月8日、「新入生一日入学体験」が行われました。来年度、豊川小学校への入学予定児童28名が学校を訪れ、一年生のお兄さん、お姉さんから学校のようすや楽しい行事のお話を聞いたり、一年生と手をつないでの学校たんけんをしたりしました。
 新入生は少々緊張気味でしたが、一年生がやさしく接してくれたので帰るころには緊張もほぐれたようです。
 入学が楽しみです。
 
  

保健だより2月号をアップしました

 2月8日に保健だより「ほけんのひろば 2月号」を学校HPにアップしました。主な内容は「ヘルシートライ結果報告」「退治したい鬼の発表」「よい歯をめざして(治療率)」などが分かりやすくのっています。是非、ご家族みなさんでご覧ください。
 学校HP「各種おたより・おしらせ」の「保健だより」にアップしてあります。 

学校だより2月号をアップしました

 2月8日に「学校だより2月号」をアップしました。主な内容は「農業科作文大賞受賞作品紹介」「スキー学習・教室」「豆まき集会」「だんごさし」「受賞記録」「2・3月の主な行事予定」などです。学校HP「各種おたより・お知らせ」の「学校だより」をご覧ください。
 なお、地区への配布は2月15日以降となります。
 

納豆作り体験学習をしました

 3年生最後の農業科活動で「納豆作り体験学習」を行いました。作り方の先生には「白糸納豆会社」の方にお願いし、保護者の協力をいただきながら行いました。材料は、今年3年生が栽培に取り組んで収穫した「納豆豆」を使いました。
 先生から作り方を教わり、たくさんの納豆パックができました。作ったパックは家に持ち帰り、こたつで発酵させ、できたら学校へ持ってきます。
 2月17日に、農業支援員の方々をお招きして「納豆パーティー」をします。とても楽しみです。
 詳しい活動のようすは、学校HPの「農業科の取り組み」にアップする予定です。是非ご覧ください。
 
  
  

今年度最後の読み聞かせ教室

 2月4日の朝の活動で、今年度最後の「読み聞かせ教室」が行われました。
 「読み聞かせ教室」は、2学期から地域の読み聞かせボランティアの先生においでいただき、朝の活動の時間に各学年をまわって行っていただいている教室です。
 最後となった今回は、6年生教室で行われました。6年生もボランティアの方の読み聞かせに耳を傾けて真剣に聞き入っていました。
 次年度もお願いすることになっています。どんな本を読んでいただけるか、子どもたちも楽しみにしています。
 
   

豆まき集会を行いました

 2月3日は節分です。豊川小学校では、児童集会の時間に「豆まき集会」を行いました。5年生が年男・年女になり、各学級に入りこんだ鬼(5年男子代表)に豆を投げ付け、鬼退治をした後、みんなに豆をまき拾ってもらいました。
 昼の放送で、各学級の代表の人に「追い出したい鬼」の発表も行いました。みんなの心の鬼が退治されるといいですね。
 
  

高学年 スキー学習

 2月1日(月)に、5・6年生の「スキー学習」が三ノ倉スキー場で行われました。

 当日は、天候にも恵まれ、インストラクターと先生方の指導で、どのグループも上手になりました。
 これから、2月10日に「親子スキー教室(アルツ磐梯スキー場)」が予定されています。

 詳しい活動のようすは、後日、学校HPにアップしますのでご覧ください。