2023年4月の記事一覧
豊かっ子の防犯教室
不審者から身を守るため、防犯教室を実施しました。
喜多方警察署スクールサポーターの方を講師にお招きし、自分の身を守る行動「いかのおすし」を教えていただきました。
説明の後は、代表の5・6年児童が、自分なら「いかのおすし」をどう行うか実演しました。
実演後は、防犯ブザーの使い方を確認し、ちゃんとブザーが鳴るか全員で試しました。
防犯教室後半は、「豊川ながら見守り隊」の皆様との対面式を行いました。お名前とお顔をしっかり覚えました。
豊かっ子のみなさん、これからも自分の命は自分で守ろうね。
見守り隊の皆様、今年度もよろしくお願いいたします。
豊かっ子の図書室利用指導
先日の1・3・4年生に加え、本日2・5・6年生に、図書室の利用の仕方を指導しました。
本の探し方や借り方などを、学校司書の先生に分かりやすく教えていただきました。
もうすでに1年生も図書室に本を借りに来るようになったそうです。
豊かっ子のみなさん、どんどん本を借りて読みましょうね。
豊かっ子の歯科検診
4月19日(水)に4・5・6年生の、21日(金)に1・2・3年生とおおぞら学級の歯科検診を行いました。
みんな静かに行儀よく歯科検診を受けることができました。
検診の結果は、後日お知らせします。
治療が必要な場合は、早めに通院していただくようお願いします。
豊かっ子のみなさん、むし歯にならないよう歯みがきを頑張ろうね。
豊かっ子の学校スローガン
1年生を迎える会の中で、今年度の「学校スローガン」が発表されました。
子ども達で話し合って決めたものです。
「やさしい言葉と笑顔で絆を深め がんばり続ける豊かっ子」
創立150周年という記念すべき年、
この学校スローガンを胸に、みんなでがんばっていきましょうね。
豊かっ子の1年生を迎える会
本日、1年生を迎える会を行いました。
4年生と5年生が飾りつけした体育館で行いました。
2年生の歓迎のことばや6年生のゲーム(貨物列車や人数集め)、3年生からのプレゼント(筆さし)などで、楽しい時間を過ごすことができました。
1年生の自己紹介も、とっても上手でした。
1年生のみなさん、豊川小学校を、もっともっと好きになってくださいね。
豊かっ子の全校集会
本日の「豊かっ子タイム」に、全校集会が行われました。
今回は運営委員会の子ども達が、「あいさつ」について発表しました。
運営委員会委員長さんの「あいさつ」についてのお話の後、あいさつの実演がありました。
上手でないあいさつを3パターンほど行った後、手本となるよいあいさつを実演しました。
解説つきの実演だったので、わかりやすかったです。
最後にあいさつ練習の時間をとり、自分の周りにいる子と各自あいさつの練習をしました。
諸連絡では、生徒指導担当の先生から「1年生にやさしく」のお話がありました。
生徒指導担当の先生のお話も、みんな真剣に聞くことができました。
豊かっ子の読み聞かせ
本日、朝の時間に、今年度2回目の読み聞かせを行いました。
読み聞かせボランティア3名の皆様がおいでになり、3年・4年・5年の学級で実施しました。
真剣に聞き入る教室には、読み聞かせの声だけが響いていました。
子ども達はどっぷりと本の世界に浸っていました。
読み聞かせボランティアの皆様、本日もありがとうございました。
次回の読み聞かせは、5月10日(水)6年・1年・おおぞら学級の予定です。
豊かっ子の授業参観
今年度最初の授業参観を行いました。
学年が1つ上がった教室で学習する様子を、お家の方に見ていただきました。
新1年生にとっては初めての授業参観でした。お家の方に授業を見に来ていただき、うれしそうでした。
授業参観のあとは学年懇談会、PTA総会、PTA合同部会を行いました。
今年度もご家庭のご支援ご協力をいただきながら、教育活動を進めてまいります。
お忙しい中、ご来校いただき、ありがとうございました。
豊かっ子の読み聞かせ
本日、朝の時間に、今年度最初の読み聞かせを行いました。
読み聞かせボランティア3名の皆様がおいでになり、1年・2年・おおぞら学級で実施しました。
子ども達は読み聞かせに聞き入り、本の世界に浸っていました。
読み聞かせにより、読書好きの子がどんどん増えています。
読み聞かせボランティアの皆様のおかげです。ありがとうございます。
次回の読み聞かせは、4月19日(水)3年・4年・5年の予定です。
豊かっ子の交通教室
1校時に1・2年生、2校時に3・4年生、3・4校時に5・6年生の交通教室を行いました。
1・2年生は学校周辺道路で安全な歩行の仕方を、3・4年生は学校の駐車場で安全な自転車の乗り方を、5・6年生は喜多方ドライビングスクールで安全な自転車の乗り方を学びました。
喜多方警察署や交通安全協会、交通安全母の会、喜多方ドライビングスクールの皆様に講師としてご指導いただきました。
どの学年の子ども達もしっかりと話を聞き、正しい交通マナーを身に付けることができました。
これからも交通事故にあわないよう、一時停止&左右確認を頑張ろうね。