2019年12月の記事一覧
第2学期終業式
3時間目に、第2学期終業式を行いました。
始めに、校長先生よりお話しをいただきました。
内容については、本日配付しました「学校だより」をご覧ください。
次に、2・4・6年生代表による「2学期の反省」の発表がありました。
式後、生徒指導の先生と保健の先生から冬休みの過ごし方等の話がありました。
生徒指導の先生からは特に「ゲーム障害」についての話でした。
冬休み中は、家にいることが多いことから、ゲームや動画等を見る時間も増えることでしょう。
しかし、そればかりだと、依存症になってしまいます。
気を付けましょう。
保健の先生からは以下の4つの「ばっかり」についての話でした。
・夜更かししてばっかり
・食べてばっかり
・ゲームしてばっかり
・寝てばっかり
この4つも気を付けなければいけませんね。
さて、明日から楽しい冬休みが待っています。
規則正しい生活を心がけ、来年1月8日(水)に元気に登校してきてください。
心の授業
12月19日(木)、喜多方第一中学校のスクールカウンセラーの溝木京子先生が来校して、高学年向けの「心授業」をしてくださいました。題して「コミュニケーションゲーム」です。
内容は、いくつかの話題に沿って、順番に話していくというものでしたが、普段は話さないようなこともたくさんあり、子どもたちは「こんな風に思っていたなんて意外だった」「友だちの知らなかったことを知ることができた」「またやってみたい」と、楽しく活動することができました。
読み聞かせ(おおぞら学級)
12月18日(水)、朝の読書タイムでは、読書ボランティアの山崎先生に「スーホの白い馬」などの絵本を読んでいただき、物語を楽しむことができました。
図書室や階段の掲示には、「冬休みのおすすめ本」コーナーがあり、学校司書の先生のおすすめの図書が子どもたちに紹介されています。
もうすぐ冬休み。家読(うちどく)カードをもとに、親子で読書を楽しみましょう!
3年生国語「いろいろな国や地域の物語を読もう」
ロシアやアラビア、フランス、アメリカ、韓国の物語について、学校司書の友先生に紹介と読み聞かせをしていただきました。
世界地図と飛行機を使い、クイズも交えてくださったので、まるで世界旅行を楽しんでいる気分になりました。子どもたちに一番人気があったのは、
きりのなかのはりねずみ」というロシアの物語でした。
冬休みも楽しく読書をしていきたいと思います。
薬物乱用防止教室
12月11日(水)、6年生を対象に「薬物乱用防止教室」を行いました。
ライオンズクラブの3名の方に以下のことについてお話しいただきました。
・乱用される薬物の種類と身体に与える影響
・依存すると抜け出せなくなること・・・酒、たばこ、ゲーム依存
・エナジードリンクに含まれる「カフェイン」も摂り過ぎると体に悪い
・だから薬物は絶対にダメ