こんなことがありました!

2021年12月の記事一覧

糸電話(3年生の理科)

「きこえますか~?」「私の名前は◯◯で~す。」

紙コップに向かって話します。

「きこえま~す!」と嬉しそう。

昔、これで遊びました。

話す方から聞く方へ、ふるえが伝わると音が伝わる。

すごい学習だったんですね。

 

 

 

薬物乱用防止教室(6年生)

会津喜多方ライオンズクラブの方を講師に、薬物乱用防止教室を開催しました。

DVDを視聴し、薬物が脳を破壊することを知った子ども達。

「薬物って恐い!」と思ったことでしょう。

でも、普段飲んでいるものの中にも、中毒性があることを知ってまたびっくり!

薬物は想像以上に私達の身近にあるそうです。

「ダメ。ゼッタイ。」愛する自分を大切に。

 

 

 

鼓笛練習

今日は鼓笛の合同練習(パート)の日です。

6年生が5年生に教え、4年生が3年生に教える姿、いいものです。

上の学年の子ども達から下の学年の子ども達へ、演奏の仕方だけでなく、これが伝統を引き継ぐということですね。

曲が新しくなりました。GReeeeNの「キセキ」です。

だんだんと仕上がっていくのが楽しみです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

登校班会議

 

登校班会議で2学期の登校状況の反省と危険箇所の確認、冬休みの地区行事の確認を行いました。

冬休みに「クリスマス会」を開催する地区もあるようです。

オミクロン株の感染拡大が懸念される状況もあるので、感染防止には十分ご配慮くださるようお願いいたします。

 

 

    

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

交通安全メッセージ

喜多方警察署の職員が来校され、交通安全メッセージの録音を行いました。

今回は6年生の放送委員会の子ども達が担当し、緊張した面持ちで録音していました。

メッセージは12月10日(金)から1月7日(日)までの間、登校時刻頃に学区内で流されるそうです。

朝、子ども達のメッセージを聞いて、交通安全に努めてくれたら嬉しいです。