2022年3月の記事一覧
百マス計算大会
今日、百マス計算大会を行いました。今回も引き算です。
今回が今年度最後になります。どんな結果になるか、楽しみです。
卒業式の練習(6年生)
卒業式が近づいてきました。
今日は体育館で、入場と別れの言葉の練習をしました。
一つ一つの言葉や動きを「大切に」「丁寧に」を心がけ、6年間の感謝の気持ちを込めて、厳粛かつ感動のある卒業式になるよう頑張りましょう!
学校だより・CS通信
学校だより第20号とコミュニティ・スクール通信を掲載しました。
令和4年度から採用する「マスコットキャラクター」と「コミュニティ・スクール通信のタイトル」募集の審査結果も載せてありますので、どうぞご覧ください。
後期委員会反省
各委員会ごとに集まって、後期の活動の反省を行いました。
どの委員会も、学校生活をより楽しく、より充実したものするための活動を行ってきました。
反省を生かして、来年度は、自分たちでアイディアを出し合いながら、進んで活動する委員会を目指しましょう!
学年末懇談会
今年度最後の学年懇談会を行いました。
年度末のお忙しい中、たくさんの保護者の方が参加してくださいました。
また、自宅からオンラインで参加してくださった方もいらっしゃいました。
子ども達の1年間の成長や課題等について共有することができ、短時間でしたが有意義な会となりました。
これからも学校と家庭が連携して、子ども達の成長を支えていきたいと思います。
1年生の保護者の皆様には、急な変更にご理解とご協力をいただきまして、大変ありがとうございました。