2024年6月の記事一覧
豊かっ子のブラッシング指導(2・3年)
今日は、2年生及び3年生でブラッシング指導を行っていただきました。
歯の染め出しを行い、磨きにくい場所や磨き残しの多い部分を実感していました。
次に、歯の磨き方のポイントを学びました。
永久歯への生え変わりの時期にあたる2・3年生では、ブラシを歯に対して縦に当てて磨くとよいことを教わりました。
指導者の先生の話をよく聞いて、正しい磨き方を身につけることができました。
【2年生】
【3年生】
豊かっ子の一中学区授業研究会(5年)
第一中学校区の小中学校の先生方を招いて研究授業を行いました。
5年生の国語科の授業を参観していただき、指導方法や子供たちの学ぶ様子について意見を交流しました。
子ども達は先生方に囲まれながら、自分の考えを持ち、積極的に学習に取り組んでいました。
各学校からの貴重なご意見をいただき、豊かっ子の学ぶ力を高めていくためのヒントを得ることができました。
豊かっ子の現職教育(5年)
国語科の読み取る力を高めるために、教職員による授業研究を行っています。
今回は、5年生の説明文の単元でした。
子ども達は前時までにまとめてきた段落同士のつながりに着目しながら、要旨を150字程度に書き上げました。
その後、別の説明文で要旨に当たる部分を探す学習を行いました。
初めて読む説明文でしたが、前の学習を生かして筆者の主張を探し出すことができました。
豊かっ子のスマホ等安全教室(5・6年)
5・6年生は5校時目にKDDIの講師の先生をお招きして「スマホ安全教室」を行いました。
同年代のスマホ等でのトラブルを動画で視聴し、何が問題だったか、どうしたらいいかを考えました。
問題点を一生懸命に考え、発表する姿が見られました。
また、
ネット上でも普段の生活でも、相手への思いやりをもって接すること
おうちの人と一緒にルール(時間、場所、課金について)を決めること
ネット上の情報は、うたがう、ネット上の人と気軽に会わないこと
を確認しました。
あと1ヶ月で夏休みです。
夏休みに入る前にもう一度、親子でメディアに関するルール作りをお願いいたします。
豊かっ子の校外学習(4年浄水場見学)
4年生は社会科で水について学習しています。
わたしたちの生活に欠かせない水がどこからやってくるのか、どんなふうに作られているのかを知るために喜多方市熱塩浄水場見学に行ってきました。
はじめに動画を見せてもらいました。
その後、浄水場の方に案内をしながら説明をしてもらいました。
子どもたちは、浄水場内の様々な施設や機械に興味津々で一生懸命に話を聞いたり質問したりしていました。
大切な水を無駄にしないよう使っていきたいです。