2021年2月の記事一覧
全校集会
2月26日(金)、全校集会で今年度の農業科作文コンクールで農業科賞を受賞した児童2名に、校長先生から賞状を伝達していただきました。
この後、3月1日(月)に行う「6年生を送る会」のプチリハーサルをしました。
郷土民俗資料館の見学 by 3年生
3年生の社会科では、昔から今への喜多方市の変化を知る学習をしています。
今日は道具編ということで、昔のくらしの道具6000点を保管・展示している郷土民俗資料館に行ってきました。
初めて見る道具が多く、施設の方に質問したりメモを取ったりしながら、熱心に見学していました。
昔と今で、エネルギー源が火から電気・ガソリンに変わっているということや材料が変わっているという発見がありました。
賞状伝達
全校集会で、賞状伝達を行いました。
☆ 書き初め賞 5年児童
☆ 特選 児童4名
☆ 一中学区学校保健委員会メディア標語
最優秀賞 3名
優秀賞 6名
(写真は、最優秀賞を受賞した代表児童)
なお、おうちのかたと一緒に考え、受賞した作品を掲載しました。
自己ベスト目指して
2月18日(木)。
今日は上学年のなわとび記録会でした。
みんな、自己ベストを目指して一生懸命取り組みました。
自己ベストを目指して
2月17日(水)、下学年の縄跳び記録会を実施しました。
自分が決めた技の回数を一回でも多く跳ぼうと一生懸命取り組みました。
図書委員が紙芝居! for 3年生
2月16日(火)、5年生の図書委員が3年生に「ねこのえきちょうさん」という紙芝居を読み聞かせしました。
優しい駅長さんとこねこの活躍を、3年生の子どもたちは楽しく聞いていました。
おへそってなあに?(2年生)
おへそがあるか?ないか?
犬 カエル ちょうちょ カメ 鳥 魚 バッタ ‥‥。
子ども達は悩みながら考えました。
今日は、おへその役割を勉強しました。
おへそはお母さんと赤ちゃんの命をつなぐ大切なものであることを知り、
「そうか、卵で生まれる生き物にはおへそがないんだ!」
と、子ども達は気づきました。
本物のへその緒を見せてもらったり、実際の大きさの赤ちゃんの人形をだっこしたりと、
命にふれるステキな授業でした。
入学を心待ちにしています
昨日(15日)は、新入生体験入学・保護者説明会を開催しました。
入学予定の子ども達は、1年生と一緒に昔遊びを楽しみました。
1年生に手を引かれ、校舎も見学しました。
優しく接する1年生の姿は、すっかりお兄さんお姉さんでした。
学校だより第19号
次年度の学校スローガンは?
今年もこの集会がやってきました。
事前に、次年度に入れたい学校スローガンの言葉を各学年で決めておく。
さて、当日・・・
①学年代表児童が発表する。
②清掃班ごとに、出てきた言葉の中から、次年度に入れたい学校スローガンの言葉を2つ選ぶ。
③清掃班の班長が、全体で発表する。
この結果、3つの言葉が選ばれました。
「協力」「夢(ゆめ)」「やさしく」
この3つの言葉を組み合わせ、次年度の豊川小学校の学校スローガンが決まります。
楽しみです。o(^-^)o