こんなことがありました!

出来事

盆栽がまた交換になりました。

 玄関の盆栽が、昨日また交換になりました。今回も立派なサツキの盆栽です。枝がきれいに整い、花が木全体に咲き誇り、見事としかいいようがありません。ご来校の際には是非ご鑑賞ください。

4年生が警察署を見学してきました。

 昨日6月2日(月)の3・4校時、4年生が社会科の学習で喜多方警察署の見学に行ってきました。はじめは緊張していた子どもたちですが、署員の方々の優しい対応で徐々に緊張もほぐれ、さらには警察官用のいろいろな道具を触らせてもらったりパトカーに乗せてもらったりして、大喜びの子どもたちでした。
 詳しい様子については、「活動の様子」のページにアップしてましたので、そちらをご覧ください。

低学年は遠足、3年は見学学習に行ってきました。

 先週の金曜日(5月30日)に、低学年の遠足と3年生の見学学習がありました。低学年は隔年で猪苗代方面と会津若松方面に遠足に行きますが、今年は、若松方面に行ってきました。3年生は喜多方市内の公共施設などの見学を行いました。とても良い天気に恵まれ、子どもたちは、楽しい活動に意欲的に取り組んできました。
 詳しいようすについては「活動のようす」のページにアップしてありますので、そちらをご覧ください。

古代漢字クイズ始めました。


 「漢字のまち喜多方」の活動に対する児童の関心を高めていけるよう、豊川小学校でも「古代漢字クイズ」コーナーを2階コンピュータ室の廊下掲示板に設置しました。
 今回は、樂篆工房の高橋政巳先生からいただいた資料をもとに、古代漢字の形や意味から今の漢字を考える問題を作ってみました。 さっそく何人かの子どもたちが解答用紙をもってやってきました。
 古代漢字クイズを通して、少しでも漢字の魅力を感じてもらえるよう、これからも続けていきたいと思います。ご来校の際には、あなたも是非挑戦してみてはいかがですか。

5月測定の農業科圃場放射線量の結果が届きました。

 本日5月29日、教育委員会が5月20日から23日にかけて測定した各小学校の農業科圃場放射線量の結果が届きましたので、「各種おたより」のページにアップしました。是非ご覧ください。
 豊川小学校の今回の結果は、田んぼも畑も0.10程度と、4月測定時よりも若干低かったようで、安心して農業科活動ができるものと考えています。
 さらに安心できるよう、活動後の手洗い・うがい等の徹底についても、様々な活動ごとに指導しているところですが、気になること等がありましたら、気軽に学校にお知らせください。