出来事
嫌いな食べ物は、食べなくていいのかな
今日の食育は3年生。
赤・緑・黄色の3つの食品群の働きと、足りなくなるとどんなことが体に起こるのかを考えました。
子どもたちは、
「ひと口でも食べるようにしたい。」
「どれもバランスよく食べなくちゃ。」
など、感想を持ちながら学習しました。
次は、庭の外(1年 生活科「がっこうだいすき つうがくろをあるこう」)
先日、まるでそこが自分たちの庭のように学校探検をした1年生。
今日は、学校周辺の通学路を歩いて、安全のためにどんな施設や標識があるのかを調べました。
「カーブミラー、見たことあるよ。」
「踏み切りがカンカン鳴ったら入っちゃダメなんだよ。」
などと、わいわい言いながら楽しく探しました。
「子ども110番の家」の看板が一番の驚きだったようです。
よくがんばりました
緑の少年団。
本校は5年生が担当しています。
今日は、ブルーサルビア、ラベンダー、日々草をプランターに植えました。
この花を大事に大事に育て上げ、「よくがんばりました。」と言ってもらえるよう、水やりを計画的にしていきましょう。
花は自分では水をもらえないから。
先日もやったけど・・・
今日は、プール開きに向け、その準備に5年生も参加しました。
プール内清掃だけではなく、プールサイドの清掃や校舎からプールまでのざら板敷きなどを行いました。
5・6年生のみなさん
「ありがとう」
思いやりの心 協力する心
6月3日(月)、ふれあい集会がありました。
縦割り清掃班で、「わなげ」「瞬間移動ゲーム」など、計7種類の活動に取り組みます。
校舎内の各場所で、班ごとにまとまって活動する姿はとても素敵です。
これからも、このような活動を通して、互いに「思いやる心」「協力する心」が育ってほしいと願っています。