こんなことがありました!

出来事

縄跳び頑張っています!

12月13日(水)。昨日から降り続いた雪がだいぶ積もりました。

1年生が元気に体育を行っています。縄跳びで体力作りです。毎回取り組んでいるので,とっても上手になってきました。前跳びはもちろん,後ろ跳びも軽々とこなします。友だちと励まし合ったり,競い合ったり,楽しんで取り組んでいます。3学期は朝のマラソンに変わり,縄跳びとなります。たくさん練習して,もっともっと上手になりましょうね。

 

本日,各ご家庭には文書を配布いたしましたが,第2学年がインフルエンザ罹患者増加のため,学年閉鎖となりました。保護者の皆様には、児童の健康状況の把握に努めていただくとともに、インフルエンザ感染防止に向けたご対応をお願いいたします。なお,本日配府した文書は「各種お知らせ・おたより」の「保健・病気予防関係」に掲載しましたのでご覧ください。

 

パフェを作りました!

12月12日()。朝から雪が降り続き,だいぶ積もりました。校庭も真っ白です。

5年生がハフェづくりに挑戦しました。アイスクリーム,ホイップクリーム,果物などを上手に組み合わせて,とっもおいしそうなパフェを作ることができました。食べているときの顔が輝いていましたよ。もちろんお弁当も残さず食べたことでしよう。ごちそうさまでした。


薬物乱用防止教室!

12月11日(月)。今朝は非常に霧が深く,冷え込んでいました。学校から見る校庭の眺めも真っ白でした。

会津保健所から,吉田学先生に来ていただき,6年生で「薬物乱用防止教室」が実施されました。薬物乱用から来る症状や怖さなどを非常にわかりやすく教えていただきました。余り身近に感じていなかった児童も,怖さについて認識し,一生を台無しにする薬物には決して近づかないことを誓っていました。大変わかりやすく教えてくださった吉田先生,ありがとうございました。

 

寒さも厳しくなり,体調を崩す児童が増えてきました。服装での調整,手洗い・うがいの励行,早寝早起き等で2学期の残り2週間を元気に過ごさせたいと思います。ご家庭でのご協力もお願いします。


日本一のクラスを目指して!

12月8日()。気温は上がらなかったですが,雪ではなく,雨でした。

2年生で学級活動の研究授業がありました。議題は『「日本一のクラス」になるためにはどうすればよいか』です。計画委員が中心になって今回の議題を決めたり,話し合いの準備をしたりしました。話し合いが始まると,積極的に話し合う姿を見ることができました。よい意見がたくさん出たので,きっと「日本一のクラス」になれると思います。決まったことをみんなで実行して,目指せ!日本一!

日常の謎を明らかに!

12月7日()。今朝は雪が降り,校庭もうっすら雪化粧でしたが,午後はとてもよい天気でぽかぽか陽気でした。

4年生で,理科の研究授業が行われました。水が温まるときの変化と温度を実験で明らかにしていきます。何度まで温度は上がるのか,どんな様子で温まるのか,時間毎に記録して明らかにしていきました。日常によくある現象ですが,よく考えてみるとわからないことがたくさんありますね。これからも日常に潜む謎を明らかにしていきましょう。