元気いっぱい ほおの木っ子 の様子
2014年10月の記事一覧
中学校体験入学
6年生が第一中学校に体験入学に行きました。
国語,数学,英語,音楽のクラスに分かれて授業を体験しました。
その後,部活動を体験しました。
先輩達と一緒に基本の練習などをして,楽しく活動できました。
国語,数学,英語,音楽のクラスに分かれて授業を体験しました。
その後,部活動を体験しました。
先輩達と一緒に基本の練習などをして,楽しく活動できました。
全校朝の会
全校朝の会でコンクールや大会の表彰を行いました。
読書感想文コンクール,書道コンクール,喜多方市子ども駅伝,マラソン記録会等を表彰しました。
おめでとうございます。
読書感想文コンクール,書道コンクール,喜多方市子ども駅伝,マラソン記録会等を表彰しました。
おめでとうございます。
3年生 スーパーマーケット見学と手びねり学年行事
台風のため延期になっていたスーパーマーケットの見学を2組は20日に、1組は22日に行いました。 店長さんにお話を聞きながら店の裏側を見せていただいたり、実際に家の人に頼まれた品物を購入したりしながら学習を進めることができました。
初めてセルフのレジでお金を支払ったという子どももいて、とても有意義でした。これから調べたことをまとめていきます。貴重な体験をさせていただいたお店屋さんに感謝です。
また、25日(土)に学校の多目的ホールで3学年の学年行事、手びねり体験を行いました。会津本郷焼きの「樹ノ音工房」さんを講師に迎え、お皿やコップなど思い思いに作ることができました。素焼きの後、上薬をつけてもう一度焼くと言うことで完成までは1ヶ月ほどかかるそうですが、できあがりが今から楽しみです。
初めてセルフのレジでお金を支払ったという子どももいて、とても有意義でした。これから調べたことをまとめていきます。貴重な体験をさせていただいたお店屋さんに感謝です。
また、25日(土)に学校の多目的ホールで3学年の学年行事、手びねり体験を行いました。会津本郷焼きの「樹ノ音工房」さんを講師に迎え、お皿やコップなど思い思いに作ることができました。素焼きの後、上薬をつけてもう一度焼くと言うことで完成までは1ヶ月ほどかかるそうですが、できあがりが今から楽しみです。
田付川せせらぎ調査隊2
10月24日(金)の3・4校時に、4年生が田付川で水生生物調査を行いました。秋になると、田付川に住む生物も夏とは違ってくるようです。これから、調査の結果を表にまとめ、夏と似ていることや違っていることを話し合っていきます。子どもたちは、どんなことに気づいていくのでしょうか。
平成26年度マラソン記録会
10月21日(火)の2・3・4校時に校内マラソン記録会を行いました。途中から小雨でしたが、たくさんの応援のおかげで、子どもたちは最後まで走りきることができました。今年の大会では、6年生女子で新記録が出ました。
保護者の皆様、地域の皆様、応援ありがとうございました。
保護者の皆様、地域の皆様、応援ありがとうございました。
1日授業参観及びマラソン記録会
本日の「1日授業参観」及び「マラソン記録会」は、予定通り実施いたします。
環境センター山都工場見学
10月15日(水)に4年生が社会科見学で、環境センター山都工場に行ってきました。家庭から出るゴミの処理の仕方や働く方々の仕事の様子を見学し、市民のための仕事について理解を深めることができました。これをきっかけに、ゴミを分別すること、ゴミを少しでも減らすことにチャレンジしてくれればと思います。
第21回公開授業研究会開催
10月10日(金)に、第21回公開授業研究会が行われました。
100名を超える先生方においでいただき、授業を参観していただきました。授業後には喜多方一中学区の先生方をパネラーにお迎えし、特別支援、国語、算数、理科の4つの分科会にわかれ、日頃の授業や本日の授業について話し合いました。
本校の研究主題は「自ら学び、考える力を伸ばす授業の創造~学ぶ喜びを味わわせる 子ども主体の学び合いを通して~」です。子ども同士の関わりを増やし、伝え合い、教え合い、話し合いなどを通して、考える力を高めていきたいと考えています。
今回の公開では、たくさんの先生方においでいただき、貴重なご意見を聞かせていただきました。お忙しい中、ご参会いただいた先生方に、厚く御礼申し上げます。(研修主任)
100名を超える先生方においでいただき、授業を参観していただきました。授業後には喜多方一中学区の先生方をパネラーにお迎えし、特別支援、国語、算数、理科の4つの分科会にわかれ、日頃の授業や本日の授業について話し合いました。
本校の研究主題は「自ら学び、考える力を伸ばす授業の創造~学ぶ喜びを味わわせる 子ども主体の学び合いを通して~」です。子ども同士の関わりを増やし、伝え合い、教え合い、話し合いなどを通して、考える力を高めていきたいと考えています。
今回の公開では、たくさんの先生方においでいただき、貴重なご意見を聞かせていただきました。お忙しい中、ご参会いただいた先生方に、厚く御礼申し上げます。(研修主任)
交通安全鼓笛パレード
11日(土)喜多方市交通安全鼓笛パレードが行われ,6年生が参加しました。
市民の方々へ交通安全を呼びかけようと,心を一つに演奏しました。
沿道で声援を送ってくださった保護者の皆様,ありがとうございました。
市民の方々へ交通安全を呼びかけようと,心を一つに演奏しました。
沿道で声援を送ってくださった保護者の皆様,ありがとうございました。
火曜日休校のお知らせ
台風の影響により10月14日(火)は休校になりました。
危険なので、外出しないで、家で静かに過ごして下さい。
各家庭には、緊急電話連絡網で連絡します。
危険なので、外出しないで、家で静かに過ごして下さい。
各家庭には、緊急電話連絡網で連絡します。
喜多方市子ども議会
6年児童が,新庁舎の議場で行われた喜多方市子ども議会に参加しました。
児童は代表質問を担当し,自分たちの身近な問題について市に対して一般質問を行いました。
市長さんをはじめ,市の行政にたずさわる方々を前に,緊張しながらもしっかりと質問することができました。
子ども議会の様子は、FMきたかたで、10月12日(日)午後6時~、10月17日(金)午後2時~放送されます。
児童は代表質問を担当し,自分たちの身近な問題について市に対して一般質問を行いました。
市長さんをはじめ,市の行政にたずさわる方々を前に,緊張しながらもしっかりと質問することができました。
子ども議会の様子は、FMきたかたで、10月12日(日)午後6時~、10月17日(金)午後2時~放送されます。
喜多方こども駅伝大会
10月4日(土),第1回喜多方市こども駅伝大会が行われ,本校から9チーム,46名が参加しました。児童は,チームのために一生懸命走り,1本のたすきをつなぎました。5・6年生男子の部と3・4年生男子の部で優勝しました。保護者の皆様の大きな声援ありがとうございました。
全国大会出場決定
「日本学校合奏コンクール ソロ&アンサンブルコンテスト」の録音審査を通過した合奏部のアンサンブルグループが,千葉県で行われる全国大会に出場することになりました。おめでとうございます。全国大会に向けてがんばってください。
カイギュウランドたかさと見学
6年生が理科の地層の学習で「カイギュウランドたかさと」に見学学習に行きました。
1000万年前,会津は海の中でした。展示室には高郷町から出土したいろいろな化石が展示されており,地層のでき方や化石について学ぶことができました。展示室の見学の後,化石の発掘体験をしました。二枚貝や巻き貝の化石,植物の化石などを発掘することができ,子どもたちは夢中になっていました。館の先生から「1000万年の眠りからさめた化石を大切にしてください」とのお話があり,子どもたちの宝物になりました。
1000万年前,会津は海の中でした。展示室には高郷町から出土したいろいろな化石が展示されており,地層のでき方や化石について学ぶことができました。展示室の見学の後,化石の発掘体験をしました。二枚貝や巻き貝の化石,植物の化石などを発掘することができ,子どもたちは夢中になっていました。館の先生から「1000万年の眠りからさめた化石を大切にしてください」とのお話があり,子どもたちの宝物になりました。
日中ダム・浄水場見学
10月1日(水)に4年生が日中ダム・浄水場見学に行ってきました。日中ダム見学では、満水のときの水面の面積が東京ディズニーランドと同じぐらいの広さになり、高さが110mになるというお話をお聞きし、子どもたちは驚いていました。また、浄水場見学では、喜多方市民の水をきれいにするための工夫についてお話を聞いたり、見学をしたりして、理解を深めることができました。これをきっかけに、子どもたち一人一人が節水に取り組んでくれればと思います。
クラブ紹介(・ ・*)
今日は、パソコンクラブからお届けします。
毎週水曜日は、クラブ活動の日です!
二小にはたくさんのクラブがあります。体育系だとバスケやダンス、卓球
などがあります。特にバスケはかっこいいのでおすすめします!
文化系だと家庭や、イラスト、パソコン、そして茶道などがあります。茶道はお茶の先生に来ていただいているので茶道に興味がある人はぜひ入ってください!
私たちは好きなクラブ活動に入り、みんなとてもがんばっています^^*
パソコンクラブ 6年女子
☆合唱部の紹介☆
私達は、8月21日に喜多方プラザで行われた、 「耶麻・両沼小中学校合同音楽祭第1部合唱」について、紹介します。 合唱部は、17人という少ない人数で参加しました。
歌った曲は、課題曲「♪ ゆうき」・自由曲「♪ 七番目の月」です。小学校の部では、9校が出場し、出番が1番最後だった二小は、全員合唱の時に、ステージの上で歌いました。コンクールの結果は、県大会には届きませんでしたが、優良賞をいただくことが出来ました!!
民報・民友新聞で二小の写真が取り上げられ、私達は少しはずかしかったけれど、うれしかったです(^0^¥) 人数は少ないですが、これからもキレイな声を届けられるように一生懸命がんばりたいと思います!!! ★パソコンクラブ★ (*^0^* R)&(@0@ Y)
歌った曲は、課題曲「♪ ゆうき」・自由曲「♪ 七番目の月」です。小学校の部では、9校が出場し、出番が1番最後だった二小は、全員合唱の時に、ステージの上で歌いました。コンクールの結果は、県大会には届きませんでしたが、優良賞をいただくことが出来ました!!
民報・民友新聞で二小の写真が取り上げられ、私達は少しはずかしかったけれど、うれしかったです(^0^¥) 人数は少ないですが、これからもキレイな声を届けられるように一生懸命がんばりたいと思います!!! ★パソコンクラブ★ (*^0^* R)&(@0@ Y)
♪合奏部の紹介♪
パソコンクラブです。
いわき市の芸術文化交流館で、福島県すい奏楽コンクール県大会が行われ、二小の合奏部が参加しました。
子供たち36人ですばらしい演奏をひろうし、見事金賞をいただきました。
これからも二小の合奏部は一生けん命がんばっていきますので、応援よろしく
お願いします。 (^・^)ノ
5年女子☆^ ^☆
いわき市の芸術文化交流館で、福島県すい奏楽コンクール県大会が行われ、二小の合奏部が参加しました。
子供たち36人ですばらしい演奏をひろうし、見事金賞をいただきました。
これからも二小の合奏部は一生けん命がんばっていきますので、応援よろしく
お願いします。 (^・^)ノ
5年女子☆^ ^☆
学校の連絡先
〒966-0824
福島県喜多方市六百苅7373
TEL 0241-22-0465
FAX 0241-23-1675
E-mail kitakata2-e@fcs.ed.jp
QRコード
これはポータルサイトのURLです↓
↓メール登録はこちら↓
アクセスカウンター
1
1
4
9
4
1
8