元気いっぱい ほおの木っ子 の様子

2018年9月の記事一覧

祖父母学級を行いました!!

今日は、祖父母学級がありました。まず、9時30分より会議室で校長先生から「学校教育活動の説明」がありました。その後に、体育館で合奏部と合奏部の演奏を聴いていただきました。そして、演奏が終わるたびに大きな拍手を送っていただきました。

 休み時間をはさんで3校時には授業を参観していただきました。真剣な態度で授業に臨むすがたを観ていただきました。1年生は、3校時に引き続き、おじいちゃん・おばあちゃんに遊び方を教えていただきながらいっしょに昔遊びをして交流しました。ほのぼのとした心温まる交流活動でした。祖父母の皆様、今日は本校においでいただきまして本当にありがとうございました。

市陸上競技大会(6年)の壮行会が行われました!!

 今日の朝の会は、9月20日(木)に6年生が参加する「喜多方市・西会津町陸上競技大会」 の壮行会が行われました。5年生が進行をつとめました。ステージ上に6年生が2列に整列し、種目ごとに「応援、よろしくお願いします。」と在校生に呼びかけていました。校長先生からは、今までの練習で培ってきた力を大会の中で十分に発揮してほしいこと、応援もがんばることなどの話がありました。応援団の5年生が、6年生の活躍を願ってエールをおくりました。

 大会まで1週間。6年生は、体調を整えて、大会当日には自分の力を存分に発揮して自己ベストの記録を出してほしいと思います。

 がんばれ ほおの木っ子

 めざせ自己ベスト!!

県下一斉安全確保行動訓練「シェイクアウトふくしま」を実施しました!!

 きのうの避難訓練に引き続き、今日は、県下一斉安全確保行動訓練「シェイクアウトふくしま」を実施しました。これは、 地震が発生した時、自身を守るために真っ先に行うべき安全確保行動「(1)まず低く、(2)頭を守り、(3)動かない」という基本的な安全確保行動が取れるようにということで、県災害対策課の呼びかけで本日11時に県下一斉に実施されたものです。午前11時に校内放送で緊急地震速報のアラームがなると、子どもたちは一斉に素早く机の下にもぐり、頭を守る行動をとり、揺れが収まるのを待つ訓練をしました。自分の命・安全は自分で守る意識と態度を育てるため、「練習は本番のように、本番は練習のように」を合言葉に今後も計画的に訓練を実施していきます。

自分の命は自分で守ります!~避難訓練(地震からの避難)~

 今日は、休み時間中で、校舎内外でそれぞれが遊んでいる状況で地震が発生したという想定での避難訓練を行いました。非常ベルのあとの避難指示にしたがって子どもたちは迅速に避難しました。校長先生からは、火災・交通事故・不審者・水害などの危険から自分の命・安全を守るためには、いかに速やかにその「危険」から遠ざかるかが大事であるというお話がありました。地震の時は、「倒れてくる物の危険、落ちてくる物の危険、移動してくる物の危険」から身を守ることが大切であること、地震発生時は「体を低く、頭を守り、動かない」という安全確保行動(シェイクアウト)が大切であることを教えていただきました。教頭先生の講評では、避難訓練へ向かう気持ちについてお話がありました。訓練は0点か100点かの2つしかない。100点の訓練となるよう真剣な態度で臨むことが大切さであるという話がありました。

 教室に戻ってからは、それぞれの学級で、「地震が起きたらどうするか」について、いろいろな場所での避難の仕方について話し合いが行われました。子どもたちは、自分の命を守るために、どのような避難がよいのか考えながら話を聴くことができました。

なお、明日9月11日の11時00分に行われる「シェイクアウトふくしま」(県下一斉安全確保行動訓練)を本校でも実施します。