元気いっぱい ほおの木っ子 の様子
カテゴリ:今日の出来事
本日の6年生
国語
「考える」とは
3つの文章の構成について意見を出し合い考えました。
本日の5年生
図工 紙から生まれるすてきな明かり
紙を曲げたり、重ねたり穴を空けたりして、色々な光が生まれてくるすてきな明かりを作りました。
本日の1年生
音楽 きらきら星
鍵盤ハーモニカに合わせて、てっきんの演奏をしました。初めてでしたが、上手に演奏することができました。
体育 スキー学習
今日はスキー靴を履いて、校庭を歩いたり走ったりすることができました。雪の上に寝転んだり、雪だるまを作ったりもしました。楽しく学習しました。
本日の2年生
体育
なわとび記録会に向けてなわとびをしたり、新しい技に挑戦したりしました。
本日のあすなろ・なかよし
「読み聞かせ」
教室がしんと静まるぐらい集中して、読み聞かせを聞いていました。
本日の1年生
体育 スキー学習
今日は学校で初めてのスキー練習でした。スキーウェアを着て、自分でスキー用具を運び、スキー靴を履くことができました。後片付けも上手にすることができました。明日は、いよいよスキー靴を履いて雪の上を歩きます!楽しみです。
本日の5年生
国語
「もう一つの物語」の単元を学習しました。物語の登場人物や問題の解決の仕方を変えたらどんなお話になるか考えました。
本日の6年生
道徳
差別についてそれぞれの考えを交流しました。
本日の4年生
算数
面積の学習に入りました。周りの長さが同じでも、面積が変わることを学びました。
本日の2年生
体育
2年生になってはじめてのスキーでした。一生懸命滑りました。
学校の連絡先
〒966-0824
福島県喜多方市六百苅7373
TEL 0241-22-0465
FAX 0241-23-1675
E-mail kitakata2-e@fcs.ed.jp
QRコード
これはポータルサイトのURLです↓
↓メール登録はこちら↓
アクセスカウンター
1
1
9
4
6
1
7