元気いっぱい ほおの木っ子 の様子

2020年8月の記事一覧

ミニ運動会に向けて

 各学年,9月18日のほおの木っこ海に運動会に向けての練習がスタートしました。
 今年度は,低中高学年ブロックごとに行い,徒競走,団体種目,全員リレーを行う予定です。
 今日は,3年生がリレーの練習を1年生が徒競走の並び方を練習していました。

楽しみ! 宿泊学習(5年)

 5年生の宿泊学習に向けた事前指導が行われました。
 海をステージにして,どんなめあてでどんな活動をするのか,4年生で行った宿泊学習の経験をもとに,今年はさらに充実した活動になるようにと,子どもたちは張り切っています。
 なお,本日,5年生の保護者の皆様への説明会を予定通り18:30より行いますので,お集まり願います。

危険な暑さ! 課外は中止します

今日は,昨日以上に暑くなることが予想されています。

本日予定していた課外活動(陸上部・合奏部)は熱中症の恐れがありますので,中止いたします。

下校時刻が15:45に早まりますので,ご家庭での対応をよろしくお願いいたします。

収穫の喜び その3

 6年生がメロンを収穫しました。暑い中でしたので,手際よく収穫し,速攻で教室に戻りました。
 ほんのりメロンの香りが校舎内に漂いました。

 よーく冷やして,明日食べるそうです。楽しみですね。

縦割り清掃 開始!

 昨年度末から学級ごとに行っていた清掃ですが,今日から縦割り班での清掃を開始しました。

 年度末に班長の引き継ぎもできなかったので,新しく班長となる6年生はドキドキだったことでしょう。
 でも,さすがは二小の子どもたちです。1年生を優しくお世話しながら,しっかりと伝統を引き継ぎ,立派に務めを果たしてくれました。

冷やし中華 ニンジン増し増し!

 今日の給食は,暑い日にぴったりの「冷やし中華」でした。
 4年生は,昨日収穫した一口大のニンジンを冷やし中華にトッピングしたり,お味噌やマヨネーズを付けて,美味しくいただきました。
 ニンジンが苦手な子も,自分たちが育てたニンジンは格別な味だったようです。

危険な暑さ! でも・・・

 今日は,朝から気温がぐんぐん上昇し,熱中症の危険を感じる暑さになっています。
 そんな中,うれしい情報が! 当初,エアコンの使用は9月11日で終了予定でしたが,今年の酷暑を考慮し,9月いっぱいまで延長していただけることになりました。
 本当にありがたいです。おかげで,子どもたちはこんな日でも集中して学習に取り組んでいます。

収穫の喜び その2

 今朝も畑では収穫の歓声が上がっていました。
 4年生は,昨日に続き,今度はカボチャの収穫を。3年生は,ジャガイモ掘りを行いました。

 とにかく土が硬くて苦労しましたが,汗びっしょりになりながら,収穫の喜びを味わっていました。

 

エア玉入れ!

 1校時,2年生はミニ運動会に向けて玉入れの練習をしました。今日は,整列や競技の段取り等を紅白玉を使わずに練習しました。
 玉入れはもちろん,後片付けまでエアで行いましたが,まるでそこに玉があるかのような動きに,思わず吹き出してしまいました。
 役者揃いの2年生です。

水際作戦!

 今日から,登校時のアルコール消毒と検温を校内に入る前に行うことになりました。
 玄関前でアルコール消毒をし,検温を忘れた子は昇降口で測定します。

  保護者の皆様も来校の際は,マスクを着用の上,アルコール消毒と検温をお願いいたします。

待ちに待ったクラブ活動

 1学期できなかったクラブ活動ですが,今日から活動開始となりました。
 第1回目の今日は,組織作りや活動計画を話し合いました。
 今年度,開催するクラブは下記の7つです。


屋内スポーツクラブ


ダンスクラブ


屋外スポーツクラブ


室内ゲームクラブ


パソコンクラブ


家庭クラブ


科学クラブ

感染症対策の徹底について

 会津地方でも,連日,新型コロナへの感染者の発生が報告されています。
 そこで,学校では,より一層の感染拡大予防を図るため,学校医の先生方からのご指導も考慮しながら,対策をさらに徹底してまいります。
 特に,検温と消毒については,明日から次のように改めます。


 ・今までは教室に入る際に行っていたアルコール消毒を登校時に昇降口で行うようにする。
 ・朝の検温を忘れた場合は,校内に入る前に昇降口の検温所または職員室で検温してから教室に向かう。


 ※詳細はこちらをご覧ください。→感染症対策について8/26.pdf

 昨日の2学期初日は,検温を忘れてきた児童が20人以上見られました。お手数ですが,ご家庭のご協力をお願いいたします。

収穫の喜び

 1校時,4年生はジャガイモとニンジンを,5年生はメロンとスイカをそれぞれ収穫しました。

 畑の土が硬く,4年生はジャガイモやニンジンを掘り出すのに一苦労しましたが,昨年の何倍もの収穫量に子どもたちは大喜びでした。夏休みの早朝,何度も足を運んで除草に励んだ担任の先生も子どもたち以上に大喜びでした。
 初挑戦した5年生のメロンは,予想以上の収穫量で,こちらも大喜びでした。ただ,スイカは期待した収穫量には及ばず,収穫の喜びを味わうと同時に農業の難しさも学んだ子どもたちでした。

力作ぞくぞくと

 夏休み中,子どもたちががんばって仕上げた作品が続々と提出されました。
 現在,各担任はその出品作業に取り組んでいます。短い休みだったので,例年よりも作品数が減るのではと心配していましたが,予想に反しうれしい悲鳴を上げています。

助かります!スクールサポートスタッフ(SSS)

 8月17日から,本校にスクールサポートスタッフとして,富山勝美さんがお勤めしていただくことになりました。
 主に,コロナ感染症感染拡大防止のための校内の消毒業務やプリントの印刷等を担当していただきます。今までは各担任や養護教諭が行ってきた校内の消毒をしていただけることになり,その分,担任は放課後の部活動指導等にスムーズに入れるようになりました。
 3月までお勤めいただきます。どうぞよろしくお願いいたします。

第2学期始業式

 2学期の始業式は体育館で行う予定でしたが,新型コロナ感染予防と熱中症対策のために,校内放送に変更して行いました。
 1年の安藤さんと4年の猪俣さんがとても素晴らしい発表を行いました。

畑も校庭も・・・

 2年生とあすなろ学級が,少しでも涼しい朝のうちにと畑の除草作業を行いました。
 夏休み前に,すっかりきれいにした校庭や畑ですが,予想通り,いや,今年は予想以上に雑草が生い茂りました。
 畑は休み中も何度か除草しましたが,校庭は部活や6年生の陸上練習も無かったため,かなり伸びてしまいました。9月半ばに予定しているミニ運動会に向けて,またコツコツと戦いたいと思います。

元気な声が戻ってきました

 例年よりちょっぴり短い夏休みが終わり,今日から2学期が始まりました。
 子どもたちは,各教室の黒板に書かれた担任からのメッセージを読み,新学期のやる気をさらに高めていました。
 朝のマラソンから教室に戻ると,冷房のありがたさを痛感します。

夏休みもがんばってます

 今日は,課外合奏部が午前中練習を行いました。外部講師の先生に教えて頂ける貴重な時間なので,みんな普段にも増して気合いが入っていました。
 今年はコンクールはありませんが,ミニコンサートを開いて校内発表を行う予定ですので,お楽しみに!