元気いっぱい ほおの木っ子 の様子

2020年10月の記事一覧

ほおの木発表会プログラム

 7日(土)の「ほおの木発表会」プログラムを本日配付しました。
 今年度は2学期に行事が多くなり,発表会に向けた練習時間がなかなかとれない中,精一杯がんばりました。どうぞ,温かい拍手をお願いいたします。
 なお,先にお配りした「ご案内」にも記載しました通り,今年度は,低・中・高学年ごとに参観者を入れ替えての開催となります。何かとご不便をおかけしますが,スムーズな移動にご協力をお願いいたします。

 

こちらです→ほおの木発表会プログラム.pdf

連日の熊対応,ありがとうございます

 本校学区内での熊の目撃情報が続いていることに驚いています。保護者のみなさんには,児童の安全確保のため,朝夕のお忙しい時間帯にも関わらず,送迎のご協力をいただき本当にありがとうございます。

 市役所駐車場では,市教委の先生にも誘導をお手伝いいただきました。ありがとうございます。

 

糸のこスイスイ(5年図工)

 今日は5年2組の図画工作科の研究授業がありました。
 正しく電動糸のこを使って板を切る学習でした。はじめは恐る恐るだった子どもたちでしたが,練習を重ねる度に上手になり,終了間近には曲線切りがスムーズにできるようになりました。

どのクラブにしようかな?

クラブ活動見学会
 今日のクラブ活動の時間は,来年度からクラブ活動に参加する3年生が各クラブでどんな活動をしているのかを見学する「クラブ活動見学会」でした。
 クラブによっては,3年生に向けて今まで練習したものを発表したり,楽しんでもらえるものを準備したりしていました。

 来週,第2回の見学会を行い,今日見学できなかったクラブの活動を見に行きます。

ハロウィンパーティー! (あすなろ)

 今日は,あすなろ学級の子どもたちがハロウィンパーティーを開きました。3・4校時に学校園で栽培したジャガイモやニンジンを使ってカレーを調理して,教室の飾り付けもバッチリ!

楽しいひとときを過ごしました。

大収穫!

 6年生が農業科で育ててきたネギとニンジンを収穫しました。この間の調理実習で使い切れなかった分を,みんなで山分けして持ち帰りました。ご家庭で,味見してください。

陸上部記録測定会 第1弾

 悪天候により延期に延期を余儀なくされていた課外陸上部記録測定会ですが,本日ようやく第1弾の「100mの部」を実施することができました。
 新調したユニフォームを着て走る姿がとても格好良かったです!
 お忙しい中,応援に来ていただいた保護者の皆様,ありがとうございました。
 次回は木曜日に個人の選択種目を行います

。 

2年生だって楽しかったよー!

 2年生も,延期していた遠足を実施しました。押切薬草公園に出かけ,1年生へプレゼントするどんぐりを拾ったり,鬼ごっこをしたりして楽しいひとときを過ごしました。
 食べずに我慢して取っておいた「おやつ」も食べ,大満足でした。

1年生 遠足楽しかったよ! 

  今日は,雨で延期になった1年生の遠足を実施しました。いいお天気の中,上高額公園で,遊具で遊んだり虫探しをしたりして楽しくすごしました。
 先生からのおやつの差し入れサプライズもあって,子どもたちは大喜びでした。

5年理科校外学習

5年生の理科で校外学習に出かけました。流れる水の働きの学習で堤防やブロックが水の流れを変え、防災に大きな働きをしていることについて学んだことを、実際の川(田付川)の観察を通して確認してきました。昨年は福島県内でも台風により大きな水害が起こりました。一人一人が防災の意識を高め、地域全体で取り組んでいくことが大切ですね。

卒業アルバム個人写真撮影

 6年生のアルバム用個人写真撮影が始まりました。
 一人一人が思い出の品を持ちながら,カメラに向かっておすまししています。
 今年は,運動会や陸上記録会などの行事の写真がないため,ページの割り付けや編集に苦労していますが,その分写真が大きくなり見やすくなるかもしれません。できあがりをお楽しみに!

楽しかったよ 3年遠足

 3年生は,会津中央乳業さんとランドセルの羅羅屋さんへ社会科の工場見学を兼ねて遠足に出かけました。

 中央乳業さんでは,3種類の牛乳の飲み比べをしたり,ソフトクリームを食べたりしました。

 羅羅屋さんでは,工場見学の他,皮を使ったアクセサリー作り体験をしました。

 学びもお土産もたくさんの遠足でした。

4年生 解散しました

 学校に戻り,帰校式を行いました。最後まで,素晴らしい態度でした。

 自然の家ではあんなに元気に見えた子どもたちですが,学校に戻った安心からかどっと疲れが出たようです。

ゆっくり休ませて上げてください。

自然の家にて  4の1集合写真

自然の家にて  4の2集合写真

 

退所式(宿泊学習)

楽しかった2日間、あっという間にすぎました。

穴澤さんの退所の挨拶がとても立派でした。

これからバスに乗りますが、雨が降っているので、カッパを着込んでいます。持ってきた甲斐がありました。

ランチタイム(宿泊学習)

今日の昼食のメニューはこちら。

メインはきのこカレーと塩ラーメン

食前食後に一人一人がテーブルを除菌します。

ここでの新しい生活習慣にもすっかり手慣れたものです。

お弁当の日

昨日と今日は、4年生の宿泊学習と遠足のためお弁当の日でした。1・2年生は雨のため遠足には出かけられませんでしたが、教室で楽しいランチタイムです。お家の人がつくってくれたお弁当をうれしそうに食べていますよ。忙しい中のお弁当づくりありがとうございました。

まかせてね 今日の食事 2組

昨日の1組に続いて、今日は2組の調理実習です。ゆで卵のサラダ、野菜炒め、野菜のベーコン巻き(チーズ入)などなど、工夫を凝らしたメニューを考え1食分の調理です。見た目よし、香りよし、おなかがすいてきましたね。

ほおの木発表会に向けて

11月7日(土)のほおの木発表会(学習発表会)まで、2週間となりました。どの学年も本格的に練習が始まってきています。6年生にとっては最後の発表会、脚本・演出も自分たちが手がけ、大人も思いつかないアイディアを出しながら、練習に取り組んでいます。さすが6年生ですね。担任の先生方は期待と不安を交錯させながら見守っています。きっと、思い出に残る発表会になることでしょう。

朝のつどい

まだ少し眠そうな子もいますが、ラジオ体操で体を動かしたら、またいつもの元気な4年生に戻ったようです。

これから、朝食です。

ドキドキのナイトハイク終了

ナイトハイクが無事に終了しました。

真っ暗な山道を懐中電灯の灯ひとつで友達と歩いた経験は、4年生の絆をより一層深めたようです。

涙が溢れた子もいましたが、励まし合って全員ゴールできました。

これから、お風呂に入って、今日1日の疲れを癒します。

宇宙からの帰還(宿泊学習6)

宇宙大作戦から無事に帰還。

部屋長会議、宿泊班ごとの話し合いが終わり、夕食の時間を待ってます。

 このままの天候であれば、予定通りナイトハイキングができそうです。

 全員、元気いっぱいです。

 

午後の活動(宿泊学習5)

 宇宙大作戦に取り組んでいます。

自然の中に設定された課題を協力して解決し、地球帰還を目指します。

 これは、攻めてきた宇宙人をスペースアロー(弓矢)で撃退しているところ。なかなか矢が前に飛ばずに四苦八苦しています。

 暑くもなく寒くもなく、山歩きには最高の天候です。

 

優しさは、心を結ぶ

「優しさは、心を結ぶ。」を合い言葉に、県民一人ひとりがお互いを思いやり、共に新型コロナウイルス感染症を乗り越えていくよう、様々なメディアを通じて、啓発活動が実施されております。

その一つとして、新型コロナウイルス感染症に関する誹謗中傷等の防止を呼びかけるとともに、共感の輪を広げるための特設サイトが開設されております。アクセスした方が優しさや励ましの気持ちをハートにして届けることができる場となっておりますので、ぜひアクセスしてみてください。

特設WEBサイトはこちら ←クリック

おいしいお昼を食べました(宿泊学習4)

感染症対策で、1テーブル一人で前を向いてのランチタイム。

メインメニューは、ラーメンかカレーです。もちろんおかわり自由、どっちも食べてもオッケーです。

やはり、おかわりの不動の一位は、フライドポテトでした。

1食分の調理の完成です

さすが6年生!段取りよく、手際よく調理を進め、予定時間よりも早く完成したようです。「楽しかった。」「思った通りの味付けになった。」「焦げないように気をつけて、上手にできました。」「少し味が薄かったけど、おいしかった。」などなど達成感を感じられるコメントが聞かれました。こづゆをつくった班も上手にできたようです。今度は、家庭で挑戦ですね。

まかせてね 今日の食事

今日のお弁当の日にあわせて、6年1組は調理実習です。1食分の献立を考え、力を合わせて調理開始です。味噌汁にジャーマンポテト、野菜のベーコン巻き、ハムエッグ、そして、こづゆにチャレンジする班もあるようです。包丁の扱いも上手で、班ごとに役割を分担しながら進めています。完成が楽しみですね。できあがった料理は、後ほど。

入所のつどい(宿泊学習2)

入所のつどいを行いました。

高橋さんが代表として素晴らしい挨拶を行いました。

時々、雨粒が感じられる天気ですが、この後、所の周りの散策に出かけます。

所長さんから、話の聞き方や元気な挨拶を褒めていただきました。

マラソン記録会 高学年の部

 5年生は2600m,6年生は2800mを走りました。

 さすがは5・6年生! 素晴らしい走りを見せてくれました。

 全学年,本日,記録証をお渡ししました。自分の記録のほかに,学年の平均タイム,昨年度の自分の記録も載せました。昨年度と距離が違うので,100mに換算したタイムを計算して,昨年度との伸びを比べるなど,子どもたちのがんばりをほめる材料としていただければ幸いです。

マラソン記録会 中学年の部

 素晴らしい天候と素晴らしいコンディションの校庭で,マラソン記録会が行われました。
 トップバッターの3年生は1800m,4年生は2000mを全力で走りました。

 PTA役員の方々がコースの要所に立って安全確保をしてくださいました。お忙しい中,ありがとうございました。

後期児童会委員会組織作り

 今日は,後期の児童会委員会の組織作りが行われ,後期の委員長・副委員長・書記が選出され,委員長を中心に活動の計画について話し合いが行われました。

「What would you like?」

今日は、小学校英語教育推進地区別研修会が本校を会場に開催されました。授業は5年1組、授業者は小瀧先生です。自分が訪れて食べてみたい日本各地の名物のお店屋さんを開いて、英語を使って友達に注文したり、会計したりする活動でした。「What would you like?」「I’d like to ○○.」「How much is it?」「It’s ○○yen.」ALTのアリシア先生のビデオ出演もあり、楽しみながら伝え合う姿が見られました。

 

陸上部記録測定会の日程

 雨で中止になった記録測定会を下記のように種目を分けて3日間で行います。
 平日の放課後となりますが,ご都合がつく場合には応援よろしくお願いします。

10月23日(金) 男女100m
10月27日(火) 女子80mハードル,女子800m,男子1000m,男女走り幅跳び,男子ジャベリックボール投げ,男女走り高跳び
10月29日(木) 男女4×80mリレー

・部活動の時間は,15:50~16:45です。
・競技開始時刻は,16:15ごろからです。
・児童はユニフォーム姿で競技します。

明日はマラソン記録会

 明日の校内マラソン記録会のタイムテーブルについて再度お知らせいたします。

 応援よろしくお願いします!

 

<日程並びにタイムテーブル>    
(中学年 開会式 8:35~)
 8:50 3年男子スタート
 8:51 3年女子スタート

 9:05 4年男子スタート

 9:07 4年女子スタート

(鼓笛隊演奏 10:10~10:25)

(低学年 開会式 10:25~)
10:45 1年男子スタート

10:46 1年女子スタート
10:55 2年男子スタート
10:57 2年女子スタート           
(高学年 開会式 10:45~)
11:05 5年男子スタート
11:06 5年女子スタート

11:30 6年男子スタート

11:31 6年女子スタート

※2年生と4年生の男女の間隔を2分に変更しました。
※開閉会式は各ブロックごとに行います。

※駐車スペースは前庭のみで,レース中は校地への侵入ができません。

 節車にご協力願います。

本日の課外陸上部記録測定会は中止

 残念ながら,本日予定していた陸上部記録測定会は雨のため中止いたします。
 6時前から空とにらめっこをし1時間悩んだ末の苦渋の決断です。
 応援のため,ご都合を付けてくださっていた保護者の皆様には大変申し訳ありませんが,児童の体調を一番に考えての判断ですので,ご理解願います。
 記録測定会は授業日の放課後に,ユニフォームを着用して種目ごとに行います。詳しくは,月曜日にお子さんを通してご連絡差し上げます。

幻想的な光(6年図工)

 6年生が,図画工作科で作った作品の鑑賞会を行いました。

 暗幕を閉めた理科室で,白いメラミンスポンジに埋め込まれたLEDの明かりがとても幻想的に輝き,作った子どもたちも自分たちの作品に感動していました。

明日天気になれ―!(陸上部)

 明日は,陸上部記録測定会です。お天気が心配ですが,選手団は気合いが入っています!
 何とか実施できるよう願っています。


 陸上部保護者の皆様には,先ほど下記のような文書をメール配信しました。


<陸上部保護者の皆様へ>
 明日の陸上部の記録測定会ですが,予報では雨の確率が高いものの,現時点で中止の判断を下すのが難しい状況です。(できれば実施したいと担当一同考えております)
 そこで,実施の有無について,明日の朝6:00~7:00の間に判断し,緊急メール配信にてご連絡差し上げることといたします。
 もし,雨で中止となった場合には,残念ですが,当初ご連絡してあった通り,普段の授業日の放課後に種目ごとに分けて行います。その場合のプログラムについては後日ご連絡いたします。