2021年7月の記事一覧
お楽しみ会 続々と
今日の5校時は,5年1組と6年2組がお楽しみ会を実施していました。
先生に与えられた時間の中で、自分達で考え、みんなが楽しめることを工夫して行っていました。
計画、企画、運営の全てを自分達で行いました。
学級力,見える化して・・・
今日は,1学期最後の7月の「学級力チェックシート」の結果をもとにした話し合いが全学級一斉に行われました。
レーダーチャートを見ながら,先月から改善されたところを認め合い,さらに努力を要することなどについて,具体的な方策を考えました。
低学年は先生がリードして話し合いが行われましたが,高学年は司会や記録も子どもたちの手で行われ,学級のめあて達成のために自主的で自治的な話し合いが活発に行われました。
<今日の3年生 ②>
夏休み前、ホウセンカ最後の観察に来ました。外が大変暑いので、日陰で記録しました。が、何人ものホウセンカの葉に食べられた跡が・・・。よく、見てみると、黒い幼虫が葉についているではありませんか!!速攻で除去しましたが、近くに蛾の死骸があったので、その幼虫かなと。
明日からご都合のいい日に、ホウセンカの鉢をお持ち帰りください。暑さや水やり不足で再び枯れてしまったお子さんもいます。ホウセンカやオクラなど、何かを購入いただき植えてみるといいと思います。夏休み中の観察は2回です。よろしくお願いいたします。
<今日の3年生>
最後の水泳学習は、外部講師の大湊先生とクロールの練習です。座ってキック練習、うつぶせになってキック練習、手のかきの練習、息継ぎの練習と段階を踏んでクロールの泳ぎ方を学びました。
ザリガニ タッチプールがお目見え
2年生は,生活科の「生き物となかよし」の学習で,ザリガニと仲良くなりました。
担任の先生が土日に捕獲してきたたくさんのザリガニをたらいに入れて,グループごとに触れあいました。
子どもたちは,ザリガニが泳ぐ様子にびっくり!! スルメを餌にあげて大喜び!! ザリガニを初めて掴んではギャー!! 大いに盛り上がりました。
合奏部 おめでとう!
本日行われた吹奏楽コンクールで、本校の合奏部が見事、県大会出場を勝ちとりました!
今までの練習の成果が見事に実を結びました。合奏部の皆さん,本当におめでとうございます。
無観客で、しかも写真撮影もNGでしたので、画像は残念ながらありません。
がんばれ! 合奏部
合奏部は,明日開かれる福島県吹奏楽コンクール会津支部大会に参加します。残念ながら,当日は無観客開催のため保護者の方も我々も素晴らしい発表を聴くことができません。
そこで,今日の放課後,学校のホールで合奏部員の保護者の方々を招いて,前日発表会が開かれました。
今までの練習のがんばりがよく分かる素晴らしい発表でした。明日もきっと,これ以上の演奏を響かせてくれるはず。
がんばれ合奏部!
おもしろ段ボールボックス
4年生の図画工作科で,段ボールを使っておもしろい入れ物を作りました。
みんな,集中して思い思いの面白ボックスを作り上げました。
材料の準備などありがとうございました!!
本日,超大作をお家に持ち帰りました。
タブレット活用 3年生
理科の時間,昨日は体育館で風の強さと物を動かすはたらきの関係を調べました。送風機の弱・中・強で車の進む距離が伸びていくことを実験で学びました。
今日は、学習したトンボの仲間(不完全変態)の昆虫の羽化を動画で検索しました。バッタやセミ、ハサミムシ、ゴキブリなどなど・・・人気番組「かまきり先生」のサイトで調べるお子さんもいました。
今日の3年生
昨日は草むしりで、今日は夏休み前最後の観察で、畑に来ています。昨日よりも暑いですね!トウモロコシは約70cm、豆は約50cmほどに育っていました。だいたい観察・記録したら、早めに教室に戻って色を塗ったり文章を書いたりします。日差しが強く、肌がひりひりしてきます。本当に暑いです!熱中症に厳重警戒しながらの活動です。
〒966-0824
福島県喜多方市六百苅7373
TEL 0241-22-0465
FAX 0241-23-1675
E-mail kitakata2-e@fcs.ed.jp
これはポータルサイトのURLです↓
↓メール登録はこちら↓