2021年9月の記事一覧
今日の3年生
本日は授業参観においでくださいましてありがとうございました。1組は音楽・道徳、2組は理科・社会でした。1学期とはお子さんの様子も教科も変わり、また違った印象だったかもしれませんね。授業の感想をお子さんとぜひお話しください。来週「おうちの人はなんて言ってた?」と聞いてみたいと思います。
さて、5時間目は、ローマ字練習、タブレット操作、漢字練習などなど・・・。
明日から台風が接近しそうです。3年生の「スーパーボランティア」が、植木鉢をあっという間に校舎内に入れてくれました!よい3連休になりますように\(^o^)/
秋の交通安全運動メッセージ
6年生が「秋の交通安全運動」でパトカーから流される町の方々へ安全を呼び掛けるメッセージを録音しました。警察署の方に説明を受け、少し緊張しながらも上手にセリフを言うことができました。警察署の方からも「みんな、とっても上手ですね!!」とお褒めの言葉をいただきました。
21日から流されるそうです!
授業参観ありがとうございました(4校時の様子)
保護者の皆様に節車にご協力いただいたおかげで,駐車場も混雑せずスムーズに入れ替えできました。
授業参観ありがとうございました(2校時)
授業参観においでいただきありがとうございました。今回も感染症対策のため,地区ごとに参観時間を割り振らせていただき実施しましたが,いかがだったでしょうか?
子どもたちはいつも以上にがんばっていたように思います。
授業参観(2校時 6年校内陸上記録会)
6年生は,中止になった市の陸上大会の替わりに記録会を実施しましたが,やはり保護者の方の応援があると動きも違います。応援のおかげで自己ベストを更新した子もいました。
〒966-0824
福島県喜多方市六百苅7373
TEL 0241-22-0465
FAX 0241-23-1675
E-mail kitakata2-e@fcs.ed.jp
これはポータルサイトのURLです↓
↓メール登録はこちら↓