元気いっぱい ほおの木っ子 の様子
2017年3月の記事一覧
離任式
29日、お世話になった先生方とのお別れの式が行われました。
今年度、7名の先生が退職・転出となりました。教頭先生からお話をいただいた後、お一人お一人の先生からご挨拶をいただきました。二小に勤務された年数は1年から6年と様々ですが、それぞれの二小でのすばらしい思い出を話してくださいました。また、5年生の代表によるお別れの言葉は、落ち着いた話し方で,先生方に対する感謝の気持ちが表れていました。式の最後に、ご退職される校長先生に、子どもたちからの手紙が手渡され、校長先生は感動されていました。前庭で全校生によるお見送りを行いました。笑顔と涙の入り交じった感動的な場面でした。転出なさる先生方には,お体に留意されますますご活躍いただきたいと思います。
お忙しい中、学校に駆けつけて下さいましたPTA執行部の方々をはじめ、保護者の皆様、ありがとうございました。
今年度、7名の先生が退職・転出となりました。教頭先生からお話をいただいた後、お一人お一人の先生からご挨拶をいただきました。二小に勤務された年数は1年から6年と様々ですが、それぞれの二小でのすばらしい思い出を話してくださいました。また、5年生の代表によるお別れの言葉は、落ち着いた話し方で,先生方に対する感謝の気持ちが表れていました。式の最後に、ご退職される校長先生に、子どもたちからの手紙が手渡され、校長先生は感動されていました。前庭で全校生によるお見送りを行いました。笑顔と涙の入り交じった感動的な場面でした。転出なさる先生方には,お体に留意されますますご活躍いただきたいと思います。
お忙しい中、学校に駆けつけて下さいましたPTA執行部の方々をはじめ、保護者の皆様、ありがとうございました。
卒業証書授与式
3月23日,名残雪の舞う中,厳粛なるうちに平成28年度の卒業証書授与式が挙行されました。卒業生63名は、担任から呼名されると大きく返事をし、真剣なまなざしで校長先生から卒業証書をいただいていました。小学校生活を支えてくださった方々への感謝の気持ちが伝わるすばらしい態度でした。別れの言葉では、卒業生から在校生へ、二小の伝統がしっかりと引き継がれました。在校生からは、6年生への感謝の気持ちと二小を受け継ぐ決意をこめた、はなむけの言葉が贈られました。
教育委員会、並びにご来賓の皆様には、たくさんの励ましの言葉をいただき、ありがとうございました。保護者の皆様、お子様のご卒業、まことにおめでとうございました。
「やり続けて本物にしよう」を合い言葉に始まった28年度も、卒業式が最後の行事になります。一年間、保護者の皆様、地域の皆様、その他多くの方々に見守られて無事終えることができました。ありがとうございました。
教育委員会、並びにご来賓の皆様には、たくさんの励ましの言葉をいただき、ありがとうございました。保護者の皆様、お子様のご卒業、まことにおめでとうございました。
「やり続けて本物にしよう」を合い言葉に始まった28年度も、卒業式が最後の行事になります。一年間、保護者の皆様、地域の皆様、その他多くの方々に見守られて無事終えることができました。ありがとうございました。
卒業式の準備が行われました。
明日はいよいよ卒業式です。5年生の子どもたちが会場の準備に汗を流しました。体育館の清掃や紅白幕、テーブルセッティング、鉢花、ステージの装飾、そして6年生の教室や控え室の準備、昇降口の清掃等々、4月から6年生として学校を引っ張っていくんだという気持ちが伝わる行動でした。おかげで明日,
素晴らしい式場で卒業証書授与式を迎えることができます。
明日の主役は6年生です。しかし、その主役を盛り上げる周りのサポーターも本当によく頑張るほおの木っ子です。明日の卒業式が楽しみです。
素晴らしい式場で卒業証書授与式を迎えることができます。
明日の主役は6年生です。しかし、その主役を盛り上げる周りのサポーターも本当によく頑張るほおの木っ子です。明日の卒業式が楽しみです。
修了証書授与式が行われました。
3月22日,1~5年生の修了証書授与式が行われました。学年ごとに修了人数が発表されると,子どもたちは大きな声で返事することができました。そして代表の5年生に合わせてしっかりと礼をすることもできました。校長先生からは,今年1年間を振り返っての話がありました。みんなの頑張りを褒め称えていました。
また,1年生と5年生の代表の児童が「1年間を振り返っての反省と成長したこと」を発表しました。2人とも落ち着いた口調で,しっかりはっきり発表することができました。なお修了証書は明日の卒業式の前に渡されます。お楽しみに!
また,1年生と5年生の代表の児童が「1年間を振り返っての反省と成長したこと」を発表しました。2人とも落ち着いた口調で,しっかりはっきり発表することができました。なお修了証書は明日の卒業式の前に渡されます。お楽しみに!
学年の締めくくり・その4
今年度最後の、そして6年生にとっては、小学校最後の給食でした。
ほとんどの学校が今日は給食がない中、二小は給食があるので、手作り感の強い献立になりました。
内容は、ごはん、コーンポタージュ、野菜ソテー、手作りハンバーグ、牛乳でした。
共同調理場の皆様、今年度もおいしい給食を作ってくださりありがとうございました。
ほとんどの学校が今日は給食がない中、二小は給食があるので、手作り感の強い献立になりました。
内容は、ごはん、コーンポタージュ、野菜ソテー、手作りハンバーグ、牛乳でした。
共同調理場の皆様、今年度もおいしい給食を作ってくださりありがとうございました。
学年の締めくくり・その3
様々なメッセージが学校の中にあふれています。
学年の締めくくり・その2
4・5年生はさよなら会を開いています。6年生は、明日の卒業式に向けて最後の練習です。それぞれの思いを胸に今日一日を過ごしています。
学年の締めくくり・その1
修了式を終えた今日の学校の様子です。それぞれに1年間お世話になった教室をきれいにしたり、学習の成果を確かめたり、お楽しみ会やさよなら会を開いたりしています。笑顔いっぱいの子ども達の姿に1年間の成長を感じます。
学校通信を掲載しました
あすなろ・なかよし お楽しみ会!!
17日の3・4校時に,あすなろ学級・なかよし学級でお楽しみ会を行いました。
はじめに「この一年間でがんばったこと」を一人一人発表しました。「朝早く起きるのを頑張った。」や「九九を頑張った。」など,きちんと発表することができました。その後は「フルーツバスケット」や「チャレンジゲーム」をして楽しみました。そして2年生のお話タイムでは,自作の紙しばいを発表してくれました。裏の文も自分たちで書いて作りました。
最後に「世界が一つになるまで」と「ビリーブ」を歌いました。とっても楽しい時間を過ごすことができました。
はじめに「この一年間でがんばったこと」を一人一人発表しました。「朝早く起きるのを頑張った。」や「九九を頑張った。」など,きちんと発表することができました。その後は「フルーツバスケット」や「チャレンジゲーム」をして楽しみました。そして2年生のお話タイムでは,自作の紙しばいを発表してくれました。裏の文も自分たちで書いて作りました。
最後に「世界が一つになるまで」と「ビリーブ」を歌いました。とっても楽しい時間を過ごすことができました。
学校の連絡先
〒966-0824
福島県喜多方市六百苅7373
TEL 0241-22-0465
FAX 0241-23-1675
E-mail kitakata2-e@fcs.ed.jp
QRコード
これはポータルサイトのURLです↓
↓メール登録はこちら↓
アクセスカウンター
1
1
6
9
2
7
1