元気いっぱい ほおの木っ子 の様子

2022年5月の記事一覧

きなこ揚げパン!!

 今日は,子どもたちが大好きな「きなこ揚げパン」が給食に出ました。

 中には,きなこが苦手という子がいますが,やっぱり今も昔も不動の人気です。

 

鼓笛隊 外へ!

 今日は,鼓笛隊練習を初めて校庭で行いました。

 感染症予防の重点措置がとられる中での短い練習期間にもかかわらず,とても立派な演奏でした。

ミニトマトの種をまきました(2年)

 2年1組は,今日,ミニトマトの種まきをしました。昨年度育てた朝顔と比べると,ミニトマトの種はとても小さくて,「白ごまみたい!」との声が聞かれました。こんな小さな種から,たくさんのミニトマトができるなんて不思議ですね。

 指で穴を開けて種を入れ,優しく土と水をかけました。早く芽を出すよう願いながら。

水道週間ポスター

 4年生は,水道ポスターコンクールの作品作りに取り組んでいました。

 社会科の学習で,水道の学習をするので,全員でポスター作りにも取り組んでいます。

 

ほおの木のおきて(1年)

 1年生は、学校にはみんなが安全に生活するために様々なきまりがあることを学習しました。

 体育館で遊ぶ時のきまり、校庭遊具を使う時のきまり、車いすスロープに関するきまり等について、みんなで理由を考えながら、しっかりと確認をしました。

 

いくつといくつ?(1年)

 1年生の算数では、数の学習をがんばっています。

 5以上の数の合成と分解について学習しています。「7は、5と2」「7は、3と4」などなど・・・。だんだんと難しくなってきましたね。

今年も来ました

 昨日、ヘチマの種植えをした時に、4年2組の子どもたちが,保健室の犬走りの上に「ツバメの巣」があるのを発見しました。お父さんツバメとお母さんツバメが、巣から出たり入ったりして何かしています。ヒナは見えないので、卵を温めているのかな?冬には見られなかったツバメさん。どこから来たのかな?

大作戦!(5・6年)

 運動会の高学年団体種目の「ほおの木大作戦」の練習が,はじめて5,6年生合同で行われました。

 2学年集まると,「大作戦」と呼ぶにふさわしい迫力です!

 今日の練習で,作戦の大切さがよく分かったようです。