出来事
豊かっ子のいのちの学習(3年)
3年生は養護教諭と学活の時間に「いのちのつながり」について考えました。
養護教諭が読み聞かせた絵本「いのちのまつり」から
自分たちには数え切れないほどのご先祖様がいて、ずっと命が繋がってきたこと、
一人でもかけてしまったら自分はここにいないこと、
そしてその命はまた繋がっていくことを学びました。
また、たくさんの人が繋いでくれたかけがえのない命を大切にするためにはどうすればいいかを考え、
危ないことはしない、相手の気持ちを考える、交通ルールや生活のルールを守るといった意見が出ていました。
自分の命も友達の命も大切にできる3年生になってほしいと思います。
豊かっ子の書写(6年)
8月30日(金)の書写は、校長先生にご指導いただきました。
「税金」「納税」の二文字から選択し、集中して仕上げることができました。
校長先生の直筆のお手本が配られ、良い筆や半紙もお借りし、最高の文字を書こうと頑張りました。
「今までで一番集中できた!」
「いい字が書けた!」
と大満足の2時間になりました。
豊かっ子のあさがおの種収穫(1年)
1年生が夏休み中も大切に育ててきたあさがおの実がなりました。
昨日は、その実から種を収穫しました。
「たくさんとれたよ。」
「いくつとれたかな?」
「100こ!」
「1000こ!」
「10000こじゃない?」
算数の大きな数の学習につながるような会話が聞こえてきました。
豊かっ子の無言清掃
2学期も、子ども達は無言清掃に取り組んでいます。
開始時刻までに各清掃場所に整列し、清掃を始めます。
班長さんの指示を聞いて、隅々まで丁寧に掃いたり拭いたりしています。
上の学年が下の学年を手伝って、協力して取り組みます。
教室や体育館、トイレまできれいになりました。
豊かっ子のための校庭整備
9月から本格的に始まる特設陸上部の練習に向けて、昼間は用務員さん達が草刈りを、夕方は校長先生が校庭の整備をしています。
今日は、夕方から校長先生がグラウンドレーキを牽引して、校庭のならしをしてくれました。
おかげで、子ども達が自分の力をのばすために、安全に思う存分練習できそうです。