元気いっぱい ほおの木っ子 の様子

出来事

保健委員会の発表

全校朝の会で,保健委員会の児童が,むし歯予防について発表しました。
子どもたちが考えたむし歯予防の標語を紹介します。
「大事な歯 しっかりみがけば 金メダル」
「じょうぶな歯 それが一番の サプリメント」
「歯みがきで みんなピカピカ いい笑顔」

歯科講話とブラッシング指導

6月5日 学校医の先生をお迎えして,虫歯予防の講話をいただきました。
その後,1年生に正しい歯磨きの仕方を指導していただきました。
磨き残しがないように,丁寧にブラッシングしていました。

薬物乱用防止教室 6年生

ライオンズクラブの方を講師にお迎えし,「薬物乱用防止教室」を行いました。
薬物の種類や中毒性などをビデオで学びました。
また,「気持ちがすっきりする」「きれいになれる」など言葉巧みに近づき
薬物を使用させようとすることも教えていただきました。
「だめ,ぜったい」を合い言葉に,薬物から自分を守る強い心を育てたいと思います。
 

 

避難訓練


第2回避難訓練を行いました。
今回の避難訓練は,校舎内に侵入した不審者による事故発生に対して,教職員の組織的な対応と児童の避難方法の確認を目的に行いました。
屈強(?)な男性教職員の面々は,警察署員の方から不審者への対応について教えていただきました。
その後体育館において,子供たちが路上等で不審者に会ったらどうすればよいか,「いかのおすし」をもとに教えていただきました。お手本を見せた6年生も,それを真似てちゃんと不審者から逃げた1年生も,大変立派でした。

プール開き

先週、5・6年生が代表してプール開きを行いました。
気温が低かったため、体育館で行いました。
体育主任の先生からプール使用上の注意のお話があり、
代表児童が、安全に気をつけながら自分の目標に向かって練習に取り組むことを誓いました。
 

 

ボランティア活動

6年生は校庭南側の歩道の花壇を除草しました。
花壇の数が多く,草丈も伸びていたので大変だと思いましたが,
さすがは6年生,1時間できれいに除草することができました。
地域の役に立ち,子どもたちも充実感を味わった様子でした。

あいさつ運動

生活委員会の子どもたちがあいさつ運動をしています。
毎月1日と15日は地区の民生委員の方も一緒に取り組んでくださっています。
みんなでさわやかなあいさつができる子どもを育てましょう。

親子ドッジビー大会

 6月1日(日)の奉仕作業終了後、PTA厚生部の企画・運営のもと、親子ドッジビー大会が行われました。下学年はディスク1枚、上学年はディスク2枚を使って試合をしました。どの学年も、親子でドッジビーを楽しむことができました。厚生部の皆さん、ありがとうございました。

 
 
 
 
 

田付川せせらぎ探検隊

 5月29日(金)に4年生が総合の学習で田付川探検に行ってきました。18種類の水生生物を見つけることができました。これから、その結果を表やグラフに表しながら、田付川の特徴をまとめていく予定です。また、9月には田付川上流で同じ活動を行う予定です。上流にはどんな生き物がいるか、今から楽しみにしている4年生です。

 
 

PTA奉仕作業 ご苦労様でした


 6月1日、総務部主催の第1回奉仕作業が行われました。
 朝早くから、校地内の除草・プールの清掃・前庭池の清掃・校舎内のガラス磨き・各階のトイレ掃除と、親子で協力して、学校をきれいにしました。
 朝早くからご苦労さまでした。とてもきれいになりました。
  

   

幼稚園との交流学習

 今日の2校時目,5年1組の児童29名が,第二幼稚園の園児と交流学習をしました。
2人または3人組になり,幼稚園の花壇とプランターで,5年生が土を耕し,園児が苗を植える作業に仲良く取り組みました。


 作業を終えた後,園庭で一緒にゲームをする5年生の横顔には,お兄さん,お姉さんらしい優しさがあふれていました。5年2組は,2学期に交流学習をする予定です。

陸上大会の様子

あいづ陸上競技場で,全国小学生陸上競技交流大会会津予選会が行われ,
陸上部員25名が参加しました。子どもたちは,これまで練習した成果を発揮し,
自己ベスト目指してがんばりました。選手への応援がとてもすばらしかったです。
4名の児童が入賞し,7月の県大会に出場する予定です。

熊に注意を!


 本日14時頃、岩月町宮津字長窪の山奥で、男性が熊におそわれ救急車で運ばれました。
熊はまだ発見されておらず、追われて興奮しているということです。2次被害も心配されます。
今年は熊が出没することが多いようです。
 土・日曜日は、念のため、子どもたちだけで出かけたりせず、おうちの人と一緒に出かけてほしいと思います。また、岩月町地内だけでなく、いろいろな山に山菜採りなどで出かけることがあるかと思いますが、熊に十分注意し、できるだけ、子ども同伴は避けていただきたいと思います。

警察署を見学してきました

 社会科の学習で、4年生が喜多方警察署を見学してきました。
 警察官の皆さんの市民の安全を守るための仕事や苦労を知ることができました。
 また、警察手帳や警棒や手錠なども見せていただきました。警察手帳は、テレビの
   ドラマと同じ形をしていてびっくりしました。




  

  

白い羽募金にご協力お願いします

全校朝の会で教育実習生の紹介を行いました。本校出身で、養護教諭を
目指してがんばっています。小学校6年生の時には、創立50周年記念だったそうです。
次に、俳句コンクールやスポーツ少年団で活躍した児童を表彰しました。
おめでとうございます。これからもがんばりましょう。
お知らせでは、JRC委員会の児童が白い羽の募金を呼びかけました。
募金は金曜日まで行っていますので、ご協力をお願いします。


2年生楽しかった遠足

 5月20日、2年生は会津若松へ遠足に行ってきました。電車やバスに乗り、飯盛山へ。「幸泉」というお店で起き上がり小法師の絵付け体験をしました。また、さざえ堂の不思議な階段をのぼったり、白虎隊のお墓にも行きました。おいしいお弁当を食べて、子どもたちは笑顔いっぱいでした。とても思い出に残るいい遠足となりました。


4年生が消防署見学に行ってきました

  3・4校時に、社会科の学習で、喜多方消防署を見学してきました。
  消防署では、消防署の人たちが、わたしたちの命と財産を守るために、
 いろいろな努力をされていることがわかりました。また、指令を受ける様子
 や耐熱服や電動カッターなどの救助に使う道具も見せていただきました。