出来事
4年生がダムと浄水場見学に行ってきました。
本日7月9日(水)、4年生の社会科学習の一環として日中ダムと浄水場の見学に行ってきました。
昨夜からの雷雨で出発が危ぶまれましたが、ほとんど室内や車内で活動できるということで、予定通り8時30分に見学に出発しました。見学先では、みんな真剣に係の方の説明に耳を傾け、安全でおいしい水が私たちのところに届くまでにどのようなルートをたどるのか、水道局の方々はどんな思いで、どんな仕事をしているのか等を学ぶことができたようです。
見学のお土産として、ダムと上水道の方から、パンフレットと下敷き、ペットボトルの水道水、携帯用の飲料水ポリタンク、ボトルホルダーを見学者全員にいただきました。水道局の皆さん、お土産までいただき、大変お世話になりました。
残念ながら、今回の見学にカメラを持っていくのを忘れてしまい、子どもたちの見学先でのようすをご紹介することができないことを深くお詫びいたします。
昨夜からの雷雨で出発が危ぶまれましたが、ほとんど室内や車内で活動できるということで、予定通り8時30分に見学に出発しました。見学先では、みんな真剣に係の方の説明に耳を傾け、安全でおいしい水が私たちのところに届くまでにどのようなルートをたどるのか、水道局の方々はどんな思いで、どんな仕事をしているのか等を学ぶことができたようです。
見学のお土産として、ダムと上水道の方から、パンフレットと下敷き、ペットボトルの水道水、携帯用の飲料水ポリタンク、ボトルホルダーを見学者全員にいただきました。水道局の皆さん、お土産までいただき、大変お世話になりました。
残念ながら、今回の見学にカメラを持っていくのを忘れてしまい、子どもたちの見学先でのようすをご紹介することができないことを深くお詫びいたします。
2年生の活動を2件、アップしました。
7月3日(木)に2年生のブラッシング指導、翌7月4日(金)には2年生と豊川幼稚園児道の交流活動が行われました。立て続けに2年生の活動が続いていますが、子どもたちはそれぞれの活動に真剣に取り組み、充実したものになりました。特に幼稚園児童との交流では、楽しく交流できるように2年生が意欲的に小さな子どもたちをリードし、活動に取り組んでいたようです。
なお、それぞれの活動の詳しい様子は、「活動のようす」のページに掲載しましたので、そちらをご覧ください。
なお、それぞれの活動の詳しい様子は、「活動のようす」のページに掲載しましたので、そちらをご覧ください。
今年度第1回学校評価アンケートの結果をアップしました。
先日、今年度第1回の学校評価アンケートを保護者と児童全員にお願いし、この度ようやく集計ができましたので、学期末保護者会に先立ち、結果をお知らせいたします。「学校評価」のページにアップしましたのでご覧ください。
今回は、新たに「いじめや不登校への対応」の項目を付け加えました。各項目の集計結果を見てみると、昨年度と同じような傾向が見られますが、その中で保護者と児童の意識の差が大きい項目がいくつか見られました。特に「希望や夢・目標を持った生活」や「粘り強さ」などは、児童の結果に対して保護者の評価はかなり低い結果となりました。
どうぞ、お子さんとのふれあいの中でお子さんの思いを聴く機会を増やしてみてはいかがでしょうか。お子さんが自分の目標に向かって努力していることがわかり、お子さんを見直す機会になるかもしれませんよ。
今回は、新たに「いじめや不登校への対応」の項目を付け加えました。各項目の集計結果を見てみると、昨年度と同じような傾向が見られますが、その中で保護者と児童の意識の差が大きい項目がいくつか見られました。特に「希望や夢・目標を持った生活」や「粘り強さ」などは、児童の結果に対して保護者の評価はかなり低い結果となりました。
どうぞ、お子さんとのふれあいの中でお子さんの思いを聴く機会を増やしてみてはいかがでしょうか。お子さんが自分の目標に向かって努力していることがわかり、お子さんを見直す機会になるかもしれませんよ。
6月の各校農業科圃場空間放射線量測定値をアップしました。
本日7月3日に、市教育委員会で6月下旬に測定した各校農業科圃場の空間放射線量の測定値一覧が届きましたので、そのデータを「農業科の取り組み」ページの「放射線量・モニタリング関係」の欄にアップしました。どうぞご覧ください。
ちなみに、本校の圃場は6月25日の午後に測定し、田んぼが0.09~0.08μsv、畑で0.12~0.13μsv程度と、低い値だったようです。今後も農業科等の活動に伴う放射線に関する不安を払拭できるよう、活動中の身支度や活動後の手洗い・うがいなどを徹底しながら活動の充実に努めてまいります。お気づきの点がありましたら、学校にお気軽にご連絡ください。
ちなみに、本校の圃場は6月25日の午後に測定し、田んぼが0.09~0.08μsv、畑で0.12~0.13μsv程度と、低い値だったようです。今後も農業科等の活動に伴う放射線に関する不安を払拭できるよう、活動中の身支度や活動後の手洗い・うがいなどを徹底しながら活動の充実に努めてまいります。お気づきの点がありましたら、学校にお気軽にご連絡ください。
1学期末の授業参観・懇談会の案内をアップしました。
本日7月2日付けで保護者の皆さんに配布いたしました1学期末の授業参観と懇談会の案内文書を「各種おたより」ページの【 各種行事等 】欄にアップしましたので、こちらもご活用ください。
なお、この日は、授業参観の時に「1年生の親子歯磨き教室」が行われたり、授業参観終了後にPTA対象の救命法講習会があったり、学年懇談会終了後、夏休みに向けての地区委員会なども行われます。
お忙しい中とは思いますが、是非ご参集くださいますようお願いいたします。
なお、この日は、授業参観の時に「1年生の親子歯磨き教室」が行われたり、授業参観終了後にPTA対象の救命法講習会があったり、学年懇談会終了後、夏休みに向けての地区委員会なども行われます。
お忙しい中とは思いますが、是非ご参集くださいますようお願いいたします。