出来事
表彰1(またまたまた,ほおの木ソフトスポ小大活躍!)
ほおの木ソフトスポーツ少年団が3つの大会で素晴らしい成績をおさめました。
・新田諭杯 優勝
・会津本郷せともの白鳳杯 優勝
・福島県児童ソフトボール大会会津地区予選会 準優勝
おめでとうございます!!
校長室に,今まで獲得した,優勝旗,準優勝旗,トロフィーや盾などがたくさん並んでいます。
さらなる活躍を期待しています!
雑草との戦い!
2時間目は,1年生が畑の除草に汗を流していました。サツマイモの周りに,あっという間に伸びた雑草を小さな手で懸命にむしっていました。
この苦労が,秋の収穫の喜びに繋がるんですね。お疲れ様でした。
目盛りは撮らないでくださいね!
今朝は6年生が夏休み前の体重を測定しました。
夏休みを境にして,体重の変動が大きくなる傾向があるので,体重をもとにして自分の体調チェックができるようにするためです。
暴飲暴食や夏バテに注意して,健康な生活ができるよう,ご家庭でもご指導いただくようお願いいたします。
ありがとう!先輩方!
今日の放課後は,合奏部と陸上部に中学1年生が指導に来てくれました。
ほおの木課外活動の伝統です。
ありがたいです。
洗濯って・・・奥が深い!(6年 家庭科)
6年生が家庭科の実習で,手洗いによる洗濯の基礎を学びました。
いつもは洗濯機に入れるだけの子も少なくない中,洗濯物の重さを量って,適正な量の洗剤を使い,生地の種類によって,「つまみ洗い」や「もみ洗い」を使い分けて洗いました。さらに,干し方にもコツがあることも体験しました。
5年1組理科授業研究
2校時に5年1組で理科の研究授業が行われました。
メダカのオスとメスはどうやって見分けるの?をめあてに、子供たちは違いを見つける活動を行いました。オスとメスはせびれ、しりびれ、おなかに注目してその違いを学びました。授業の後半では、メダカの卵とミジンコの観察も行いました。次の時間はメダカの卵を顕微鏡で観察します。
新聞紙って楽しい!(2の2 図画工作)
2年2組教室が「新聞紙ランド」と化しました。
図画工作科の学習で,新聞紙を広げたり,丸めたり,ちぎったりしながら,思い思いの物作りに励んでいました。マイハウスを作るグループ,衣装を作るグループなど,一人一人が発想を広げ楽しく活動することができました。
朝の読み聞かせ(2年生)
朝の読み聞かせ
今朝は2年生への読み聞かせが行われました。
楽しいお話に,みんな引き込まれていました。
活動充実ロングクラブ活動
昨日の6校時は60分のロングクラブ活動の日でした。
家庭科クラブは,ラスクとフレンチトーストを作りました。とても美味しくできました。
パソコンクラブは,プログラミングを体験しました。
ダンスクラブは,グループごとにミニ発表を行いました。
研究授業(3年2組 国語)
3校時に3年2組で国語科の研究授業が行われました。
同じ部首の漢字から意味の共通性を探して,初めて見る漢字の意味を考える授業でした。
子どもたちは,「さんずい」や「きへん」などの付く漢字から,部首の持つ意味について自分なりに考えていました。
漢字の部首には意味があること,部首を見ればおおよその漢字の意味を推理できる場合があることを学びました。
〒966-0824
福島県喜多方市六百苅7373
TEL 0241-22-0465
FAX 0241-23-1675
E-mail kitakata2-e@fcs.ed.jp
これはポータルサイトのURLです↓
↓メール登録はこちら↓