元気いっぱい ほおの木っ子 の様子
出来事
本日の1・3年生
冬休みの本を返却し、新しい本を借りました。
3学期もたくさん読書できるといいですね。
本日の4年生
学活
3学期の係をみんなで相談して決めました。3学期も一生懸命活動してくれることを期待しています。
本日の2年生
学活
班ごとに、冬休みの思い出を話し合いました。楽しい思い出がたくさんできたようでした。
本日の5年生
社会
情報とそれを伝えるメディアについて学習しました。授業の最後にタブレットの問題に挑戦しました。採点も自動でやってくれるので、児童も使いやすそうでした。
12月23日のほおの木っ子
終業式を前に賞状伝達が放送で行われました。
たくさんの子が表彰されました。
第2学期終業式の様子
本日、第2学期終業式が行われました。
2名の児童が2学期の振り返りを堂々と発表してくれました。
これから冬休みに入りますが、安全や健康に気をつけてお過ごしください。来年学校で会えるのを楽しみにしています。
本日のあすなろ、なかよし
かるた遊び
はじめの文字をよく聞いて、絵札を取ることができました。
本日の5年生
跳び箱の学習をしました。コース別に分かれて台上前転の練習を行いました。授業の後半は、技の発表会をしました。
本日の2年生
生活科で作った動くおもちゃを1年生に紹介したり、いっしょに遊んだりしました。1年生も2年生も楽しそうです
本日の1年生
生活科 園小交流
今日の2・3校時に最後の園小交流をしました。こども園のみんなと楽しく遊ぶことができました。また3学期も遊べるといいね。
国語 てがみでしらせよう
知らせたいことが伝わるように内容を考えて、年賀状を書きました。無事に届くかな?
学校の連絡先
〒966-0824
福島県喜多方市六百苅7373
TEL 0241-22-0465
FAX 0241-23-1675
E-mail kitakata2-e@fcs.ed.jp
QRコード
これはポータルサイトのURLです↓
↓メール登録はこちら↓
アクセスカウンター
1
2
0
0
8
0
1