出来事
教育実習,第1週目が終了
月曜日から実習している小林友先生は,すっかり子どもたちとも打ち解けて,休み時間にはたくさんの子どもたちに囲まれ,大人気です。
今日は,4年生の算数の授業を参観しました。普段にも増して張り切って発言する子どもたちの姿が見られました。
【重要】台風接近に伴う対応について
メール・文書でお知らせしたとおり・・・
天気予報で報道されているとおり、台風15号が接近しております。進路予報によると、9月9日(月)に福島県に接近・通過が予想されることから、引き続き、台風の進路等に注視し、以下のような対応といたします。
1 臨時休業、または繰り下げ登校等の措置の判断について
(1)9月8日(日)の午前中に、月曜日の登校について教育委員会が判断し、連絡が入り次第、学校より緊急メールにてお知らせします。
2 月曜日が通常または繰り下げ登校等の場合、お弁当持参となります。
3 安全指導について
(1)下校後の不要不急の外出をさける。
(2)河川、用水路、側溝等には近づかない。
(3)万一に備え、各家庭での避難経路・避難場所等の確認をしておく。
4 その他
(1)月曜日が登校日となった場合、天候や被害状況によっては、保護者の方による車での送迎、自宅で待機する等、安全確保をお願いします。
(2)第1・3学年生が下校後に教育委員会より連絡があり、本文書配付となったため、下校した学年に文書の配付ができませんでした。第1・3学年保護者の方へ連絡できる方はお伝えいただけるとありがたいです。
※不明な点がございましたら、ご連絡ください。
陸上現地練習(6年生)
放課後,市の陸上大会に向けて押切スポーツ広場での現地練習が行われました。
リレーのダッシュマークの確認や幅跳びの足合わせ,持久走の400mトラックでのペース配分等について本番の舞台で確認をしました。
練習態度はもちろん,礼儀正しいあいさつや互いに励まし合って練習する姿など,とても立派でした。
がんばれ!6年生!!
「浮いて待て!」が合い言葉(着衣泳)
水泳の学習の締めくくりは,万が一の事態に備えた「着衣泳」の学習です。
今日は,5年生と6年生がペットボトルや着衣に空気をためて,出来るだけ長い時間浮くことが出来るように練習をしました。
思いがけずに落水した際は,無理に泳ごうとせず,出来るだけ長い時間浮いている体勢をとることが大事であることを身をもって学習しました。
「ウイテマテ!」が合い言葉
今日の給食は
今日の給食のデザートは梨でした。この梨は、喜多方市と交流事業を行っている千葉県市川市からいただいた梨です。喜多方市内の小中学校の給食のメニューに取り入れられ、今日は第二小学校でもいただきました。市長様、教育長様も来往され、2年生の子供たちと甘くてみずみずしい梨を味わっていただきました。ごちそうさまでした。
〒966-0824
福島県喜多方市六百苅7373
TEL 0241-22-0465
FAX 0241-23-1675
E-mail kitakata2-e@fcs.ed.jp
これはポータルサイトのURLです↓
↓メール登録はこちら↓