元気いっぱい ほおの木っ子 の様子

2019年10月の記事一覧

教育実習生による教壇実習

10月16日(水)から本校で教育実習を行っている江川先生が、本日2年生の体育の授業を行いました。実習内容は鉄棒です。準備体操では身体の動かし方を意識させ、鉄棒に必要な補助運動も行っていました。模範演技を行いながら、分かりやすい声かけがあり、子ども達は楽しみながらも一生懸命取り組み、技術を向上させていました。

ボランティア活動その3(3年生)

3年生は,御清水公園とそこまでの歩道のごみ拾いを行いました。学校に戻り,全員のごみを分別しながら集めると,予想以上に大量になり子どもたちは驚いていました。自分たちもごみを散らかさないように気を付け,見つけたら進んできれいにしたいという気持ちを持つことができたようです。とてもいい経験になりました。

半成人式(4年 学年行事)

19日(土)に,第4学年のPTA学年行事「半成人式」が会津藩校日新館にて行われました。
「半成人式之儀」に基づき,「孔子の教え」と「什の掟」についてお話を伺い,10才という節目に立派な成人になることを誓いました。
厳粛な式の雰囲気の中,みんな立派な態度で臨んでいました。
企画,準備をしてくださった学年委員の皆様,本当にありがとうございました。

ボランティア活動その2(4年生)

4年生は,体育館の用具室とギャラリーの清掃,家庭科室の床みがき,駐輪場の農具の整理を分担して行いました。
普段の清掃ではなかなか手が回らないところをきれいにしてくれました。
特に,今までなかなか手を付けられずに乱雑になっていた駐輪場がすっかりきれいになりました。これで,秋まつりの模擬店も大丈夫! 4年生の皆さん,本当にお疲れ様でした。

 

<ビフォー>

<アフター> 

放課後学習会(2年生)

今日は,阿部充也先生においでいただき,校長先生,吉川澄江先生,教育実習の輝先生も加わって,算数の学習を行いました。
プリントの問題をどんどん解いては,つまずいているところを個別に教えていただき,とても有意義な時間になりました。
今年度の放課後学習は,1年生と2年生,それぞれあと1回ずつです。

1年生 ボランティア活動

今日はボランティア活動で、1年生が朝から校庭の落ち葉拾いをしてくれました。
小さな手で、一生懸命に落ち葉を拾っては、一輪車で畑の堆肥まで運んでくれました。
全学年、それぞれの計画で、学校内や地域のボランティア活動に取り組みます。

初めての教壇実習

18日(金)に,教育実習生の江川輝先生の1回目の教壇実習が行われました。算数科の「長方形と正方形」の単元で、子ども達は、長方形や正方形を対角線で分割してできた三角形を、構成要素に着目して見ることを通して直角三角形の意味や性質を理解することができました。

天井の修理が始まりました

雨で抜け落ちてしまった天井の工事が始まりました。
水漏れの原因と考えられる屋上の補修からですので,2,3日で完了というわけにはいかないようです。水漏れをシャットアウトするための原因調査が始まった段階です。

マラソン記録会その3(高学年)

さすが5年生6年生という逞しい走りでした。風が強くなり体感温度が下がる中,熱い走りを見せてくれました。
本日,記録証を渡しました。多くの子が試走のタイムを大きく縮めることができたようです。
子どもたちが安全に走ることができるようにご協力いただいたPTA役員の皆様,ありがとうございました。

マラソン記録会その2(低学年)

初めてのマラソン記録会に挑戦した1年生。お家の方を見つけると途端に元気になってスピードが上がる姿が微笑ましかったです。
2年生は,昨年よりトラック1周分長い1200mを全員完走しました。

 

マラソン記録会その1(中学年)

たくさんの保護者の方々の応援をいただいて,子どもたちは普段の力以上にがんばりることができました。
3年生は1800m,4年生は2000mの距離を全員最後まで走り抜きました。

掘って喜び・食べて喜び・持ち帰って大喜び

1年生は,サツマイモが大豊作だったので,昨日のパーティーで食べきれなかった芋を持ち帰りました。一人で4~5本の大きなサツマイモをもらって,みんな大喜びです。
今日,お持ち帰りしますので,ご家庭でも美味しくお召し上がりください。

いよいよ明後日が本番! 

今日も各学年,マラソン記録会に向けた試走に汗を流しました。
いよいよ明後日が本番です。自己ベストが出るように体調管理もよろしくお願いします。
応援もよろしくお願いいたします。

<当日のタイムスケジュール>
 9:20~10:10 中学年記録会
  (3年男子・女子・4年男子・女子の順にスタート)
10:10~10:25 鼓笛演奏
10:25~11:15 低学年記録会
  (1年男子・1年女子・2年男子・2年女子)
10:45~12:00 高学年記録会
  (5年男子・5年女子・6年男子・6年女子)

全校朝の会 表彰

作文,読書感想文,発明工夫,こども駅伝,非核平和のまち作文習字の各コンクールの受賞者を紹介しました。全校生から大きな拍手が贈られました。

サツマイモパーティー(1年)


先日掘ったサツマイモを使って,1年生が早速サツマイモパーティーを開きました。
蒸したサツマイモに,ごま塩やホイップクリームをトッピングして美味しくいただき,収穫の喜びを味わっていました。

教育実習生 お世話になります

今日から,今年度3人目の教育実習生,江川輝(ひかる)さんが2週間の実習に入りました。江川さんは,10年前に本校を卒業した先輩です。主に2年1組で実習を行います。早速,2年1組の「今日のめあて」は「ひかる先生に,かっこいいすがたを見せよう!」に決まりました。

長身のスポーツマンで,初日から子どもたちに大人気です。

鼓笛演奏が秋晴れの空に響きました!

 中止になった市の交通安全鼓笛パレードですが,今日は,5・6年生で校庭で演奏練習を行いました。
 6年生にとっては最後の演奏の場でしたので,このまま素晴らしい演奏を披露できなくなるのは残念です。そこで,18日のマラソン記録会当日,校庭で演奏を披露することになりました。2校時の中学年と3校時の低学年の記録会の間に行います。詳しくは,明日,文書でご案内いたします。

台風19号の爪痕

各地に甚大な被害を及ぼした台風19号ですが,本校にも影響がありました。
屋上からと思われる雨漏りによって,2階談話室廊下の天井板が抜けてしまいました。
現在,安全措置をとり一部通行禁止としています。

好き嫌いせずに!(5年 食育)

今日は,5年生が栄養教諭の細野先生と食育の学習を行いました。
「健康に良いのはどんな食べ方なのか」をめあてに,色々な食品をバランス良くとること,栄養のかたよりが起きないようにすることの大切さを学びました。
今日の給食から,実践しようと意識が高まっていました。