元気いっぱい ほおの木っ子 の様子

2021年6月の記事一覧

宿泊学習(4年生) いざ出発!

会津自然の家をフィールドとした、1泊2日の宿泊学習が始まりました。いい天気のもと全員そろって、元気に出発しました。出発式では、代表の白岩さんが「学校ではできない様々な体験を通して、友情、協力、我慢することを学習してきます。そして、思いでをたくさんつくってきます。」と発表していました。いってらっしゃい!

このあとの活動についても随時アップして行く予定です。

今日の3年生

3年生も今年初のプールでの学習を行いました。水温が少し低めでしたが、気持ちよさそうでした!

理科では、植木鉢のホウセンカの間引きをしました。間引いた物は、芽の出ない友達にプレゼントしたり、根っこまでよく観察したりと、有効に活用しました!

プールたのしかったよ

1年生
初めてのプール授業を行いました!
今日は特に暑かったので、水に足をつけると大歓声があがりました!
プールでのルールを守りながら、これから少しずつ水と仲良くなりましょうね!



今日の3年生

 1組では粘土の作品が完成しました!学習室3に並んだ作品を見て「友達のいろいろな工夫がわかって、見ていて楽しいです。もっと見ていてもいいですか?」という声もありました。自然に「鑑賞」の学習になっていました。2組では担任出張による山内先生との2日間が終わりました。学習に集中したり、てきぱきと行動したりする姿が見られました。担任の先生がいなくても、しっかり過ごせる3年生に成長してきました!

ついに,1年生もタブレットデビュー!

 今日は,1年1組が図画工作科の時間を使って,タブレットPCでお絵かきを楽しみました。

 電源の入れ方,ログインの仕方など,最初はこわごわでしたが,終了する頃にはすっかり使いこなしていました。

 来週は,2組,3組でも同様の活動を行う予定です。

4年総合 環境学習

4年生は環境について一人一人が自分でテーマを決定し、課題探求活動を行っています。今日は田付川付近に出かけて写真を撮影し、学校に戻ってまとめを行いました。今回はすべてタブレットを活用しての授業です。子どもたちはタブレットを校外学習で使用するのは初めてにもかかわらず、上手に使いこなしていました。

緑の少年団活動

 緑の少年団の5年生が、一人1ポット,ヒマワリの種をまきました。早く芽を出せヒマワリの種!

 花壇の耕耘も完了し,花苗も準備完了!

くるくるクランク(6年図工)

 6年生は,図工で「くるくるクランク」をやりました。「なるほど!いいねその発想!」と、互いに作品の楽しい動きを見せあいました。

 全員ではないですが、完成した作品を載せます。

今日の3年生

 1組では、学習のまとめとしてテストをしています。テストのときは近くの人のテストが視界に入らないようにこのような座席にしています。理科、算数、社会などがんばっています。

 2組では、社会で喜多方市の良さ(じまんできること)を、これまでの学習を振り返って整理する学習でした。今日から2日間、担任が出張のため、山内浩先生が入っています。

はさみの あーと

 2年生は、図画工作化の学習で、「はさみのあーと」に挑戦しました。
 スイスイジグザググルグルチョキン!  切った形から想像して表す学習です。

 素敵なアート作品が続々と誕生しました。

 

6年 水泳学習

 今シーズンの初めの記録測定をしました。なんと、昨年度の記録よりすでにタイムや距離が伸びている人もいました。これからそれぞれの目標に向かって練習に励みます。

今日の3年生

 総合的な学習でいよいよ調べ学習が始まりました。喜多方市独自のことは本では探せないので、インターネットを使うためにパソコン室へ。実は昨日も来たのですが、ログインなどの操作がわからず・・・なんと、昨日が初パソコン室だったとのことでした。今日は事前にマウスの使い方を(クリックという言葉も)勉強してから入室したので、スムーズに活動が始まりました。

 文字入力の仕方やどのページを記録するかなど、相談しながら調べ学習しています。次はタブレットを活用したいと考えています。

最高の宿泊学習にしよう(5年生)

 5年生は,6月30日・7月1日に迫ったいわきでの宿泊学習に向け,1回目の話し合いを行いました。

 めあてや日程,班での役割を確認しました。

 今後,持ち物の準備等で,お世話になります。

水しぶき 続々と

 今日の2校時は5年生,3校時は4年生,4校時は2年生が水泳の学習を行いました。

 天気はよいものの風が吹くとやや肌寒く感じる天候でしたが,みんな弱音を吐かずにがんばりました。

 4年生は,シーズン初めの泳力測定を行いました。

 

2年生は,昨日に続き2回目!

昨日の3年生

 音楽「音のスケッチ」では、自分で選んだ言葉「ヤッホー」「いえーい」などを、声の表情や抑揚を工夫し、様々な即興的に表現する楽しさを学んでいます。グループで言う部分を分担したり、声を重なるところを何通りか試したり。「〇〇くんのが一番おもしろい!」など、にぎやかに活動できました。

(「今日の3年生」ファンの皆様申し訳ございませんでした。担当が所用のため昨日アップできませんでした。)

もうすぐ 宿泊学習

 4年生の宿泊学習が来週に迫ってきました。今日は,活動班・宿泊班ごとに役割分担を行いました。
 4年生にとっては,初めての宿泊を伴う行事ということもあり,楽しみでしかたがない様子です。今後,さらに「しおり」をもとに,目的や約束ごと,持ち物や注意などについて事前指導を行います。

久しぶりにリコーダーを

 4年2組の音楽では,間隔を空けて,換気をしっかりした上でリコーダーの演奏をしました。

 感染症対策で,今まで禁止されていたので,久しぶりでした。

 やっぱり,音楽は,歌ったり演奏したりしてこそですね!。

 当たり前にできることのありがたさを再認識させられます。