元気いっぱい ほおの木っ子 の様子

2021年7月の記事一覧

5年生 水泳記録会

 今日の1・2校時は,予定通り5年生が水泳記録会を行いました。

 保護者の方には応援を控えていただき,子どもたちも大声は控え,拍手での応援でしたが,大いに盛り上がりました。

 

雑草との戦い 畑編その②

 昨日大雨が降ったため,草むしり日和となった今日,4年生が除草作業に汗を流していました。

 抜いても抜いても生えてくる雑草に苦戦してますが,目に見える成果に,みんな頑張れています。
 かぼちゃも順調に育っています!

ごまちゃんのお世話

 6校時,飼育栽培委員会は,動物愛護協会会津支部の方を講師にお招きし,うさぎの世話の仕方についてレクチャーしていただきました。

 基本的な飼い方の注意事項に加えて,爪の切り方も教えていただきました。今後は,この経験を生かして,もっともっといいお世話ができそうです。

今日の3年生

 金曜日は,クマ騒動で「今日の3年生」をお休みしていました。すみませんでした。

 今日は,理科の学習でヤゴの観察をしました。1組では飼っていたヤゴが死んでしまったので、インターネットでヤゴの動画や画像を見つけて記入しています。2組ではたくさんのヤゴが元気に動いていました。モンシロチョウに比べて、ヤゴの飼育は難しいですね。ヤゴのご提供、ありがとうございました。

雷には勝てず・・・

 本日予定していた6年生と1年生の水泳記録会,放課後の水泳部の活動は,雨と雷注意報が出ているために,残念ながら中止となりました。後日,予定を変更して行います。

明日,タブレット持ち帰ります

 先日文書でもお知らせした通り,明日,全学年タブレットPCを自宅に持ち帰って使用してみます。

 今日は,各学年で,充電状態を確認したり使い方を復習したりしていました。5年生では,チームズで会議に入れるかもう一度確認もしていました。

ひと針に心を込めて

 5年生は,初めての家庭科に意欲的に取り組んでいます。

 今まで学習した縫い方など使って,ティッシュケースなど小物入れなどを作っています。

ビブリオバトル

 6年2組では、国語に「ビブリオバトル」を行いました。

 お勧めする本の魅力を伝え、友達から共感したという意見や票を獲得する活動です。

 良い発表が多く、接戦となり、大いに盛り上がりました。

水のしみこみ方

 4年生の理科の時間

 土や砂の粒の大きさによって,水のしみこみ方がどう変わるのか実験しました。圧倒的に〇〇の入ったコップの方が,水のしみこみ方が早く,驚いていました。ぜひ,お子さんに結果を聞いてみてください。

熊対応 ありがとうございます

 今朝は,児童の安全確保にご協力いただきありがとうございました。
 あまり嬉しいことではないですが,昨年の経験が生かされ,スムーズに対応できました。
 市役所前では,市教育委員会の先生方にもご協力をいただきました。ありがとうございました。

今日の3年生 水泳

 5時間目にプールで水泳の学習をしました。1・2年生は「水遊び」、3年生以上は「水泳」の学習ですので、「今まで以上に泳げるようになること」を目標にがんばっています。今日から実態に応じた4つのコースに分かれて練習しました。先日の学習で泳ぐ力を見てコース分けをしましたが、もちろん、本人の希望でコースの変更は可能です。明日の時間割に体育はありませんでしたが、予定を変更して明日もがんばります!明日も水着の準備をお願いいたします!

雑草との戦い 畑編

 雨が上がった今日は,畑の除草作業に汗を流す学年が多く見られました。

 あっという間に伸びてしまった雑草を一生懸命に退治しましたが,なかなか手強いようです。

七夕のお話

 今日のお昼の放送では,集会委員会が準備してくれた七夕のお話とクイズの発表がありました。

 短い時間でしたが,みんな楽しく聞きました。

今日の3年生

 人間には様々な個性・個人差があります。学習や運動、食べる量、身長、などなど・・・。

 ホウセンカの種は、同じ時期に同じようにまいたのに個人差(個体差?)があったのでしょう。人間と同じですね。なかなか芽が大きくならないものもあれば、どんどん葉を茂らせるものも。

 先日、まだ芽が出なかった人は、もう一度種をまいてみたのですが・・・やった、芽が出ました!でもまだ芽が出ない人がもう少しいます。がんばれ、ホウセンカ!!

(本日の授業参観の際、タブレットで撮影した画像ですが、他の学年の画像も多数あったため、掲載されませんでした。「私も子どもと一緒にポータルサイトデビューよ!」とこっそり期待されていた皆様、すみませんでしたm(__)m)

梅雨の合間をぬって

 5校時,6年生が水泳の学習を行いました。
 今日は1日中雨だとあきらめていましたが,さすがは行いのいい6年生。
 来週の月曜日に迫った記録会に向けて猛練習です。

おいしかったよ たなばた献立

 たなばた授業参観のあとは、たなばた献立の給食でした。

 手巻きずしの具は、ツナマヨコーン、きゅうり、たまご、ハムです。

 汁物にはオクラとそうめんが入っていました。

 さらにマスカットゼリーまで!豪華な給食でした!

 1年生も上手に巻けました。

授業参観 ありがとうございました (4校時)

 4校時は,さらにスムーズに操作できるようになりました。お家の方以上に,子どもたちの方が順応が早いようです。

 高学年では,Teamsを使った模擬リモート授業を行いましたが,チャット機能なども上手に使えるようになっていました。

 保護者の皆様,足もとの悪い中参観においでいただきありがとうございました。

 

授業参観 ありがとうございました(2校時)

 今回の授業参観は,全学年でタブレットPCの操作の仕方やリモート授業への準備などを,保護者の方と一緒に体験しました。

 一度にたくさんの通信が発生したため,ビデオ会議やチャットなどは接続しにくくなってしまいましたが,雰囲気だけはつかんでいただけたのではないかと思います。

 今後,家庭に持ち帰って,家庭学習などにも活用します。

 

今日の3年生

 プールに入った際に、カメラを忘れてしまいました・・・(-_-;)今日のプールは少し寒かったです。

 さて、明日は授業参観です。予定していた教科ではなくなりましたが、久しぶりのお子様の様子や掲示物などをご覧いただく良い機会です。授業参観では,おたよりにもありました通り、タブレットを用いた学習(使い方講座?)を行います。お子さんの隣で、タブレットを見たりタブレットに触れたりしてみてください。

 早めに学校に着いた!とか、帰るには少し時間がある!といった場合には、各種掲示物などに目を通してみてください。以下ようなものがあります。

 1組教室には、トンボのヤゴとエアポンプ付きの水槽をご提供いただきました。みんな夢中になって動くヤゴを見ていました。また、オニヤンマやトンボのやご(今朝トンボに羽化したそうです)のご提供もありました。皆様のご協力、誠にありがとうございます!