元気いっぱい ほおの木っ子 の様子
2021年9月の記事一覧
おいしいお弁当 ありがとうございます
今日は,4年生が森林環境学習に出かけているために,給食がありません。
おいしいお弁当をありがとうございます。
スポーツの秋2(2年・3年体力テスト)
今日は,2年生と3年生の体力テストが行われました。
昨年度よりも,記録がぐんと伸びました。
5年1組 国語科授業研究
個の読みをつなげながら要旨について話し合う活動を通して、要旨をとらえることができる授業というテーマで授業研究会を行いました。付箋に書いた自分の考えを発表し合い筆者の考えに迫る話合いが進められました。
10月の下校時刻表をアップしました
今日の3年生
1組は総合的な学習。1学期までの調べ学習の進捗状況を共有した後、これから調べる課題を確認したり、発表の資料作りに取りかかったりしました。検索サイトで知りたい情報を探すのが難しいですが、だんだん上手になってきています。2組は算数。大きい数のかけ算の問題でした。問題が黒板に書かれると、すぐにノートに書き始めたり、「この前のと似てる!」と比較して考えたり・・・。落ち着いて学習していました。「鉛筆差し」「下敷き」「じょうぎ」まだそろっていないお子さんが見られます。ご用意いただき、持たせてください。さて、先日のことですが、「うちの子は3年生ではありませんが、いつも『今日の3年生』を楽しみにしています!」と職員お声掛けいただいたそうです。大きな励みになるお言葉、ありがとうございました!これからもよろしくお願いします!
学校の連絡先
〒966-0824
福島県喜多方市六百苅7373
TEL 0241-22-0465
FAX 0241-23-1675
E-mail kitakata2-e@fcs.ed.jp
QRコード
これはポータルサイトのURLです↓
↓メール登録はこちら↓
アクセスカウンター
1
2
0
1
8
1
6