元気いっぱい ほおの木っ子 の様子

2021年12月の記事一覧

朝の読み聞かせ

 今朝は,2年生と3年2組で朝の読み聞かせをしていただきました。
 みんな,すっかりお話の世界に引き込まれていました。
 

ペットボトル・イルミネーション

 会津喜多方商工会議所青年部による、小学生の願い事入りペットボトル・イルミネーションの点灯が28日から、喜多方プラザ屋外広場で始まっています。今回のテーマは「WISH~願いを込めて」。

 子どもたちが願い事を書いた短冊が入ったペットボトルが、約5万球のLEDが入ったタワー30基になって設置され,幻想的な光の世界が広がっています。

12月25日まで,午後5時から9時まで点灯されていますので,ご家族でお出かけください。

手の位置が大事! (3年体育)

 3年生の体育は,マット運動から跳び箱運動に進んでいます。3年生になって初めての跳び箱運動ですが,準備や片付けも去年とは違って,自分たちで手際よくできるようになりました。

 今日は,開脚跳びを中心に練習しました。次回は抱え込み跳びなど難しい技にも挑戦します。