元気いっぱい ほおの木っ子 の様子
2021年7月の記事一覧
宿泊学習 帰校式
いわき海浜自然の家から、無事学校に到着し、帰校式を行いました。たった、1泊2日の宿泊学習ですが、子どもたちは大きく成長したようです。たくさんの体験から学び、感じたことがよく分かりました。楽しかった分、疲れもあることでしょう。十分に休んで、明日元気に登校してください。メール配信で帰校の時刻が違っており、お迎えに来られた保護者の方をお待たせしてしまい、ご迷惑をおかけしました。
宿泊学習 別れのつどい
1泊2日の宿泊学習、自然の家での締めくくり、別れのつどいを行いました。
代表の小澤さんが2日間を振り返り、学んだことを学校生活に生かしていきたいと立派に挨拶しました。自然の家の方からは、挨拶礼儀のよさ、仲間と共に活動する大切さについてお話いただきました。2日間、お世話になりました。
バスにのって帰路に着きます。
お昼休みのひとこま
今日はお弁当の日。給食の日よりもちょっぴり休み時間が長くなります。
6年生の女子が,1年教室に遊びに来てくれました。楽しくお話しています。
1年3組 国語 大きなかぶ
お面をつけて、登場人物の気持ちになって、かぶをひっぱりました。かぶは担任によるゴミ袋アートです。
しんぶんしとなかよし
2年生の図画工作科
新聞紙を丸めたり、組み立てたり、ちぎったり。とても楽しい活動です。
学校の連絡先
〒966-0824
福島県喜多方市六百苅7373
TEL 0241-22-0465
FAX 0241-23-1675
E-mail kitakata2-e@fcs.ed.jp
QRコード
これはポータルサイトのURLです↓
↓メール登録はこちら↓
アクセスカウンター
1
2
0
3
5
4
6