元気いっぱい ほおの木っ子 の様子

2022年9月の記事一覧

ムシムシランド(2年)

 生活科で生き物探しをしました。バッタやコオロギを見つけて大喜び。イモリもいました。その後は、おうちから持ってきてくれたザリガニとショウリョウバッタの観察をしました。楽しかった!

からふる いろみず(1年)

 1年生の図工で,水彩絵の具を使って色水作りの活動をしました。

 ジュースのような綺麗な色ができて,思わず飲みたくなってしまうほどでした。逆に,たくさんの色を混ぜると,美味しそうではないけど,お薬のような健康に良さそうな色になることにも気付きました。

 

楽しいサッカー でも,その前に(4年)

 4年生の体育では、楽しく屋内サッカーをしました。今日のめあては、試合中ボールを1回でも蹴ることと、シュートをすることです。みんな、めあてに向かって汗をかきながらがんばりました!!

 でも,その前に,4年生の体力テストの課題である「上体起こし」を強化するために腹筋を鍛える運動もしました。これは,お家でもできますので励ましてください!

水の中で,どう積もる?(6年)

 6年生の理科では,地層のでき方について学習をしています。今日は,水のはたらきで地層がどのようにできるのかをモデル実験によって確かめました。

 水槽の「海」に,トイの「川」,そこにビーカーの水を流して「大雨」を降らせます。すると・・・海に流れ込んだ土砂が粒の大きさによって順に積もることが分かりました。なんだか,神様になったような気分ですね。

 

朝の読み聞かせ 3年生

 1組では、「からいもどろぼう」という紙芝居と「へいわってすてきだね」という絵本を読んでいただきました。

 2組では,国語科「仕事のくふう、見つけたよ」に関連した物語を読んでいただきました。「めざまし屋」という実際に存在した職業に興味深々でした。

 

合唱部のみなさん お疲れ様でした

 たった今,合唱部が帰校しました。

 長旅で,疲れているのかと思いきや,みんなの顔は充実感一杯,笑顔一杯でした。

 バスの中でも,みんなで合唱しながら帰ってきたそうです。

 夏休みも含めて長い間,本当によく練習をがんばりました。お疲れ様でした。

大豊作の予感(1年)

1年生 
 畑の草むしりをしました。さつまいもの近くに生えている草をとりました。一生懸命むしったので、だいぶきれいになりました。

朝仕事(3年)

 3年生は、1時間目に畑の草むしりをしました。全員で一生懸命むしりました。大きな草の根がなかなか手強く、みんな苦戦しながらも、たくさんむしることができました。

数あてクイズをしよう(5年)

5年算数科

 九九表を提示し、どの数を選んだのか数あてクイズに挑戦しました。3つのヒント(6の段の整数です。4で割ると割り切れます。9に整数をかけてできる整数です。など)その数が分かるように、乗法と除法に着目させ、その数にどのような性質があるのか考えました。整数について考えたことを話し合う活動を通して、整数の性質を調べていくという意識の向上につながり、本単元を学ぶ目的を共有することができました。

全校朝の会 表彰 フープスです!

 朝の会では、ミニバスケットボールスポーツ少年団「NEXT HOOPS」への賞状伝達も行われました。

 フレッシュ女子の部で、2つの大会で3位となりました。素晴らしい活躍おめでとうございます。

 校内放送で、メンバーを放送室に呼び出す際、「HOOPS」をホープスと誤ってアナウンスし、メンバーから「フープスです!!」とお叱りを受けました。発音が悪く大変失礼しました。ごめんなさい。

全校朝の会 陸上・合奏壮行会

 今朝の朝の会では、来週行われる陸上競技大会に参加する6年生と、合奏コンクールに出場する合奏部の壮行会が行われました。5年生の精鋭応援団が、素晴らしい応援の言葉とエールで盛り上げてくれました。

 応援団長の渋谷君が激励の言葉を述べ、それにこたえて、6年生を代表して菊地君と大湊さんが、合奏部を代表して部長の菊地さんが、決意のこもった挨拶を行いました。

 放送だったことが残念でしたが、全校生の大きな拍手とエールがそれぞれの教室から送られました。

 がんばれ6年生! がんばれ合奏部!

 

がんばれ! ほおの木合唱部

 今日は、いわきアリオスで開かれる合唱コンクール福島県大会に合唱部が参加します。

 学校での早朝練習を終え、バスで出発しました。

 緊張しないで、素晴らしい歌声を響かせてください。がんばれ!合唱部!!

まどからこんにちは(2年)

 2年1組では,図工の時間に作った窓が開く仕組みの絵に,お話を付けて発表し合いました。

 窓を開く前と後で,しっかり起承転結のストーリーができていて,びっくりしました。

 楽しいお話がたくさん聞かれました。