元気いっぱい ほおの木っ子 の様子

2022年2月の記事一覧

大人になると・・・(4年)

 大人になる時には体や心にどのような変化が起こるのか,山ノ内先生と一緒に学習をしました。

 大人になると,身長が伸び,体重が増えるだけではなく,声が低くなったり男女それぞれで発達する部位が違うこと,毛が生えることなど,自分の体のこれからの変化に興味津々でした。発達には個人差があり,それを理解していくことが大切ということを学びました。

フラッグフットボール第2弾!!(3年)

 今日は前回からさらに進化したルールで「フラッグフットボール」の体験を行いました。今回は、紅白玉→普通のボールに、身に着けるタグ1本→2本に、攻撃は30秒間が3ターン分・・・となりました。一人一人が攻めるときも守るときも役目があるので、プレイのしがいがあります。チームによっては、守るときの位置を決める「作戦」を立てていました。また、タグをとられたり負けたりしても、暴れたり泣いたりする姿が見られなくなりました。成長ですね。

 今日も「楽しかった!」という声がたくさん聞こえてきてうれしいです。次回は「フェイク」「パス」などが登場する予定です!

あした,またチームズで!(1年)

 1の3もテレビ会議の練習を行いました。学校のあちこちにちらばって、おためし会議です。

 全員、担任の呼びかけに答えて、会議に参加することができました。

 いよいよ明日はおうちからテレビ会議です。遅れないように、準備していてくださいね。

スペシャルカード ゲットだぜ!

 校内読書週間中,図書委員会の企画した読書スタンプラリーが開催されています。これは,図書室で本を借りると押してもらえるスタンプを4つためると,スペシャルカードがプレゼントされるというものです。

 このスペシャルカードを使うと,なんと!いつもは1冊なのに,2冊借りることができるというすごいカードです。

 さあ,どんどん図書室の本を読みましょう! 借りましょう! 

音楽の学習も工夫しながら(3年)

 感染拡大防止のため、リコーダーも鍵盤ハーモニカも禁じられてしましました。そこで、前回はリズム楽器でリズム演奏をした曲を、今日は教室で手拍子にて楽しみました!5種類のリズムパターンを選び、重ねて演奏したり、ずらして混ざったり、変化を付けました。自分の出番まで踊って盛り上げる人も!教室が「チャチャチャ」のリズムで笑顔になりました。

 

初体験 フラッグフットボール(3年)

 昨日に引き続き前半は縄跳び、後半はフラッグフットボールの学習をしました。

 18日(金)に縄跳び記録会を行います。やった分だけ上手になるので体育の時間以外でもたくさん練習を頑張るよう励ましています。

 フラッグフットボールの学習は初めてなので、今日は簡単なルールで攻守に分かれて得点を競い合いました。どちらが勝ってもおかしくない熱いゲームが多かったです!作戦って大切なんですね。