元気いっぱい ほおの木っ子 の様子

2017年2月の記事一覧

新入学児学校説明会が行われました

 17日、4月から喜多方二小に入学するお子さんの保護者の方を対象に,説明会が開かれました。校長先生からは,次の5つの基本について話していただきました。
  1 相手の目をきちんと見ることができる。
  2 手や足ではなく,言葉で自己表現ができる。
  3 思い通りに行かなくても我慢ができる。
  4 使った物をきちんと元の場所に戻すことができる。
  5 「おはようございます。」と「はい。」がはっきり言える。
その他に,本校の教育活動についてや健康管理,学校徴収金や就学援助,給食などについて担当から話がありました。そして,説明会の後は,入学用品販売がありました。これからは購入した物品に名前を記入したり,本日お渡しした調査書を作成していただいたりと保護者の方はたいへんかもしれませんが,子どもたちが笑顔で入学式が迎えられるようにどうぞよろしくお願いいたします。

おひな様を飾りました

2月も中旬を迎え,朝の冷え込みもずいぶん和らいできました。
本校でも、6年生が児童昇降口の前にひな人形を飾りました。最近では段飾りも少なくなり、子ども達は楽しそうに見ています。ちょうど本日は,新入学児童の保護者説明会があり,3月3日は授業参観・懇談会が予定されています。ぜひ、保護者の皆様もご覧ください。


平成28年度農業科作文コンクール表彰式

 昨日、市役所第一会議室で「農業科作文コンクール表彰式」が行われました。本校からは、大賞1名、優秀賞2名の6年生が参加してきました。
 大賞の児童は、賞を受賞した後に会場で作文を朗読しました。少々緊張ぎみでしたが、大きな声で堂々と発表することができました。優秀賞の表彰の際には、本校の女子児童が代表を務め、立派に役目を果たすことができました。来年もまた、農業科で学んだことを3年生以上の皆さんは、作文にしていきます。農業科の学習が楽しみです。


 

6学年授業参観「感謝の会」

 2月14日(火)の5校時に6学年の授業参観が行われました。今回は,小学校生活最後の授業参観であり,卒業するにあたり,家族へ感謝の気持ちを伝えるための「感謝の会」を行いました。それぞれの学級で事前に計画を立て,準備を進めてきました。クイズや劇,演奏などの余興を行い,感謝の言葉をつづった手紙を送りました。保護者の皆様,手紙はお読みいただけたでしょうか。卒業まで残り1ヶ月あまり。学年一丸となって,小学校生活の締めくくりをしていきます。今後も,ご支援,よろしくお願いします。
     

キッズサッカー教室が行われました。

 14日の3校時目には1年生が、4校時目には2年生が,キッズサッカー教室を体験しました。JFAキッズプログラムの事業として,2名のコーチの方に来ていただき,「ボール運びリレー」などのボールを使った体ほぐしの運動やサッカーゲームなど,学年に合わせて体験させていただきました。
 特に2年生の子どもたちはたくさん体を動かし,とても満足した様子でした。教えていただき本当にありがとうございました。

4年生が雪遊びを楽しみました

 4年生は、インフルエンザの流行のためスキー教室が中止になりました。楽しみにしていた行事ができなかったので、代わりに、校庭で雪遊びをして楽しみました。
 雪像作りでは、ミミッキュ、オラフ、ベイマックスなど人気のキャラクターやかまくら、起き上がり小法師などを友達と協力して上手に作りました。また、雪上ラグビー、みかん争奪競争などをして、雪の中を走ったり転げ回ったりして、雪遊びを思う存分楽しんでいました。

第二こども園のお友達と交流しました

 2月14日(火)第二こども園の年長さん20名と、五年生児童54名が、本校体育館で交流会を行いました。初めのうちはお互い緊張していたようですが、ゲームや会話を通して次第に打ち解け、体育館の中は子どもたちの歓声と熱気で寒さを吹き飛ばす活動ができました。4月からは、1年生と6年生という関係になることを意識することができたと共に、最上級生になることへの実感と責任ある行動をしようとする決意を持つことができたようです。

新入学児学校参観が行われました!

 2月10日,4月に入学するみなさんに小学校の様子を知ってもらうための学校参観が行われました。校長先生のお話を聞いた後,1年生が手をつないで学校の中を案内したり,手作りの風車をプレゼントして体育館で遊んだりしました。
 1年生は,新1年生が来るこの日を,楽しみにしていました。進行や歓迎の言葉も1年生が立派に行いました。最後には元気に校歌も歌いました。4月から喜多方二小に入学する皆さんを,子どもたちと教職員一同,心よりお待ちしています。

3年生が昔の道具を調べました!

 2月9日、3年生が社会科の学習で市立図書館の3階にある郷土民俗館を見学してきました。民族館には,昔の道具がたくさん展示されており,子どもたちは所の方のお話を聞いたり,昔の道具を実際に触ったりしながら,昔の道具の使い方や特徴を調べ,一生懸命にメモをとることができました。昔の人々の知恵や暮らしの様子が分かり,よい学習になりました。

体力向上優秀実践校

 福島県では、児童生徒の体力向上に力を注いでいますが、その一環として、体力向上に顕著な成果が認められる学校を表彰しています。
 今年度の優秀実践校に本校が選ばれました。昨年度に引き続き2年連続の受賞です。
 子どもたちが年間を通して、体育の授業や外遊び、朝のマラソン、陸上や水泳の部活動、徒歩での登校、さらにはスポーツ少年団などの活動にいっしょうけんめいに取り組み、体力づくりをしている成果だと思います。これからも全校生で体力向上に取り組み続けます。
   「やり続けて本物にしよう」 ※写真は陸上部の子ども達です。