元気いっぱい ほおの木っ子 の様子

2024年6月の記事一覧

本日の2年生

音楽 アルプス一万じゃく・手遊び。鍵盤ハーモニカ「かえるの歌」の練習をしました。

生活 サツマイモの苗の観察をしました。

プール開き

令和6年度のプール開きが体育館で行われました。今シーズンは、プールの改修工事が行われきれいな、安全なプールで水泳の学習ができることを子どもたちは楽しみにしているようでした。校長先生のお話を聞いた後、各学年代表の児童が「今年のめあて」を発表し、最後に体育主任の先生のお話を聞いてプール開きを終えました。

本日の1年生

生活科 あさがおの種まき
 本日あさがおの種まきを行いました。自分で土を入れて、種をまきました。早く大きくなぁれ」と言いながら水をあげていました。これからぐんぐん育つのが楽しみです。

本日の4年生

図画工作科「コロコロガーレ」を作っています。楽しい仕掛けを作ってビー玉を転がそうと工夫しています。

社会科 

14日の「熱塩浄水場・日中ダム」の社会科見学に向けて、タブレットで調べ学習をしました。もっと知りたい、質問したいことを考えて、見学が楽しみです。

本日の3年生

ララちゃんランドセル到着です!

太郎庵工場に到着です!

太郎庵で説明を聞いています!お菓子は100種類以上あるそうです

坂下東公園に到着!お弁当を食べています

お弁当も終わり、お楽しみの自由遊びタイムです