元気いっぱい ほおの木っ子 の様子
出来事
本日の5年生
図工
「彫り進めて、刷り続けて」で、木を掘って版画の元絵を描くことができました。
本日の4年生
書写
4年生最後の毛筆の課題「大地」を練習しました。左右の払いに気をつけて書くことができました。
音楽
鍵盤ハーモニカを使って校歌などを演奏しました。
図工「ギコギコトントンクリエイター」
ノコギリの使い方にも慣れてきました。みんな丁寧に仕上げています。鍵かけや写真たてなど…家で使うのが楽しみです。
本日の1年生
朝の読み聞かせ
楽しい物語を読んでいただきました。物語の世界に引き込まれていました。
本日の5年生
体育
ティーボールをしました。攻め方や守り方が上手になってきました。八の字跳びも連続50回を超えるグループがでてきました。頑張っています。
本日の3年生
理科
磁石のN極、S極の特徴について調べ、まとめることができました。
本日の2年生
算数
長いものの表し方を学習しました。
本日の1年生
新1年生オリエンテーションに向けて、どんなことをするか相談し、準備を進めました。
体育
音楽に合わせて運動したり、縄跳びの練習をしたりしました。
本日の4年生
理科
水を沸騰させると出てくる泡について調べました。
本日の4年生
図工
のこぎりや木づちを使い、木を切ったり釘を打ったりして作品作りを進めました。
本日の1年生
ほおの木山スキー教室
1年生は、1~4校時にスキー教室を行いました。天気も良く、ほおの木山の一番上から上手に滑ることができた子も多くいました。ソリ遊びや雪遊びを楽しみ、笑顔でスキー教室を終えることができました。
学校の連絡先
〒966-0824
福島県喜多方市六百苅7373
TEL 0241-22-0465
FAX 0241-23-1675
E-mail kitakata2-e@fcs.ed.jp
QRコード
これはポータルサイトのURLです↓
↓メール登録はこちら↓
アクセスカウンター
1
2
0
3
9
6
6